• ベストアンサー

Cドライブはスカスカの方がいいのでしょうか?

win高速化 http://speedup-xp.com/05.htm ↑このページを見ると・・・ ---------------------------------------------------------------- Windows XP などのOSが保存されているCドライブが さまざまなデータで圧迫されると、システムが 不安定になります。 Dドライブがあるのなら移動可能なデータを移して、Cドライブをスリムにしましょう。システムが安定します。 ---------------------------------------------------------------- などと書いてあります。 これ本当なのでしょうか? だとしたら、Cドライブはスカスカの方がいいのでしょうか。 上の記事は多分仮想メモリーでCドライブを使うことを想定して言っているのだと思います。 私はメモリー不足によくなるので仮想メモリーはよく使っていると思います。 で、今私は仮想メモリの設定を最大サイズで3072MBに設定しています。 ということは、Cドライブに3072MB(3G弱?)だけあけておけば、いいような気がするのですが、違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.5

> Cドライブに3072MB(3G弱?)だけあけておけば、いいような気がする 仮想メモリを固定化(通常は可変)すれば空き 0 でも良いことになりますが, 実際はテンポラリファイル(作業ファイル)が大きいときには 4GB を超える (例えば DVD-Video を DVD-R に焼く)場合もあるし,Note PC の場合 休止領域が実メモリ分(私の場合 2GB RAM なので 2GB)必要ですので, 用途によりますが 8GB 程度は常に空きがあった方が安心です>C Drive. 私の C: は 32.8GB(実使用量 15.4GB)D: を残り 200GB にして C: は 常に半分程度は空けておくようにしています.無論 My Documents 等の データは全て D: に移設しておいての話です.HDD の場合は通常先頭の C:(外周側)の方がアクセススピードが速いので OS とアプリは C: の ままで運用しています(テンポラリファイルも含む)

poyatch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 了解です。容量多めに取ります。 >HDD の場合は通常先頭のC:(外周側)の方がアクセススピードが速いので なんとそうだったのですか!まあほっといてもC:にOSが入るので ちょうどいいですね。

その他の回答 (4)

  • goosyu
  • ベストアンサー率58% (36/62)
回答No.4

>>ということは、Cドライブに3072MB(3G弱?)だけあけておけば、いいような気がするのですが、違うのでしょうか? →最低限ということであればそれでいいと思いますが,仮想メモリ以外でもテンポラリファイル(例えば圧縮ファイルの展開用)で使います。他にはアプリケーション単位で管理されている情報(IEのキャッシュ,クッキーとか),あとOSのセキュリティパッチも容量を食います。  将来的にどの程度ディスクの使用量が増えるか予想できない場合は結果的にCドライブがスカスカってこともありえます。

poyatch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、保険のためにもDドライブに詰め込んでおきます。

poyatch
質問者

補足

お礼のコメント間違えました。スミマセン。 了解です。容量空けておこうと思います。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.3

スカスカがベスト。もし、多くなったとしても腹八分目まで。 重要なデータは他のHDDに入れておきましょう。 もし、Cドライブがぶち壊れても、OSの再インストールのみでOK。 重要なデータが別ドライブにあれば、痛くも痒くもない。

poyatch
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、保険のためにもDドライブに詰め込んでおきます。

  • muchon
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.2

スカスカまではしなくて良いと思いますが、最低10%以上のHDD要領を確保しておかないと動きが鈍くなるケースは良くあります、しかも15%の以上要領確保しておかないとデフラグができませんからね。 c:ドライブHDDの要領を確保しないとメンテナンスができなくなる=結果的に遅くなる事に繋がってきますので要領を空けれるのでしたら空けましょう。

poyatch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10%・・・。 総容量に対する割合ということは、Cドライブにけっこう容量をさいてパーテーションを切ったのは失敗だったのかもしれませんね。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

Cドライブは知らぬ間にどんどん増えて行きますからね。 スカスカとまでは言わなくてもある程度空いていたほうがいいでしょう。 3GBは少なすぎですね。数十GBくらい。 ここの質問にも「Cドライブがいっぱいです!助けてください」みたいなのが多いですからね。

poyatch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数十GB!! そんなに空けないとダメですか~。 ディスクがもったいないですね。 了解です。

関連するQ&A

  • 仮想メモリーって、Cドライブにおかれるのですか

    ハードディスクが、C・Dとある場合 仮想メモリーはCドライブにおかれるのでしょうか。(CにOSがおかれている場合) 又、仮想メモリー設定画面で 項目が自動設定と自分で設定するとの 2つありますが どちらが 良い設定でしょうか。変更も可能でしょうか

  • Cドライブがいっぱいに

    うちのPCなんですが、Cドライブがいっぱいになってしまいました 16G有るCドライブが空きスペース800M以下に・・・ Dドライブはまだまだ空きがあります Cドライブに大した物は入れてません ドキュメントに500M位のものです どこでこんなにドライブを食っているのでしょう? バイオのV10シリーズです 一応DVDRW付モデルです 仮想メモリーが溜まってるのではと言われた覚えがあるんですが、仮想メモリーは消えないものなんですか?

  • Cドライブのみです

    2003年に買いました、私のには、Cドライブだけです。安物だからでしょうか? IIYAMA XP HE model KDC13GCB2 CPU Celeron 1.30GHz メモリー 512MB

  • Dドライブに仮想メモリー作成時の数値設定はどれくらい?OSは2000です

    2000でアドビのPREMIRE6.0やPHOTOSHOPを利用するために仮想メモリーを増やそうと思います。  現在の仮想メモリーはCドライブに初期192MB 最大384MBです。 同様にDドライブにも作成したいのですが、数値としてどれだけ割り振れば良いのか数値でアドバイスいただけたら幸いです。 メモリは1.5G。Dドライブは70Gあり40G残っています。 ちなみにDドライブだけに仮想メモリーを設定することは可能ですか? それともC・D両ドライブに設定しておいたほうが良いのでしょうか? なぜ、初期数値は0では無く192なのでしょか? うーん 助けてください・・・。

  • 仮想メモリについて

    PCの動作を速くしようとうと、いろいろとやっていた所(不要な常駐ソフトの解除など)、サイトで紹介されていた、 仮想メモリの設定を行ってみました。(このサイト:http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html) (それまではかなりスワップが起きているようでした。) これに従ってCドライブからDドライブに仮想メモリを移しました。 私のPCの推奨が717MBになっていたので、初期サイズ717MB、最大サイズ717MBとしました。(最大サイズの設定がいまいち良く分からなかったのですが、初期と同じだと良くないのでしょうか。) その後、フリーズやハングアップがしやすくなった様に感じていました。 "問題が発生しましたiexplore.exeを終了します"や"仮想メモリが少なすぎます…"という表示が頻繁に出るようにもなりました。 (他もいじっていたりしたので、仮想メモリだけが原因なのかは特定できなかったのですが…) その1週間後にマイドキュメントをCドライブからDドライブに移しました。 するとさらにPCが使いにくくなった感じでした。 (Dドライブの空き領域が減ったせいでしょうか) そこでとりあえず、仮想メモリを元のCドライブに戻し、元の値は分からなくなってしまったので、初期サイズ717MB、最大サイズ1431MBとしました。(この設定でよいでしょうか) 現在はこの状態でPCを動かしています。 でも"仮想メモリ領域はWindows起動後は常に使用中の状態となるため、Windows付属のデフラグで最適化出来ません。このため仮想メモリ領域が断片化した場合、CドライブにはWindowsのシステムファイルがありますのでパフォーマンスに影響が出てしまいます。" というのを見ると、やはりDドライブに仮想メモリをおいた方がよいのかなとも思ったりします。 最初に仮想メモリをDドライブに移した際にPC動作が遅くなってしまったのは、設定サイズが間違っていたからなのでしょうか。 それともマイドキュメントをDドライブに移して、Dドライブの空き領域が6.51GBから2.91GBに減ってしまったからなのでしょうか。 マイドキュメントを元のCドライブに戻して、仮想メモリはDドライブにまた移して、設定サイズを適正な値にすれば、PC動作などは 正常になるでしょうか。 それとも今のまま仮想メモリはCドライブにおいておけばよいのでしょうか。(Cドライブ:空き領域42.0GBです) PC初心者なのですが、よろしくお願いします。 (XP、メモリ512MB)

  • Cドライブの領域が大きいのはいいこと?

    初めて質問させていただきます 初心者丸出しの質問ですがよろしくお願いします(^o^)丿 <PC環境> NECのVALUESTAR、Win98を使っています。 HDは20GB メモリ64MB CPU566MHzです あと、仮想CD-ROMを5台いれています。 ちなみにデフラグ、スキャンディスクなども覚え、使用しています。 <質問> Cドライブの大きさが大きくても、たくさんのデータをCドライブに入れると重くなるのですか?もしそうなら、Dドライブのほうを大きくしたほうがいいんでしょうか? 現在、Cドライブ17GB Dドライブ2GB という環境で使用しているのですが、Cドライブにデータやアプリケーションがたくさん入り、Cドライブの残り領域が8GBぐらいになりました。 最近特にパソコンの調子が悪いのですが、やはりCドライブにたくさん入れすぎと言うのが一番の問題なのでしょうか? 過去の質問を見て、データやアプリケーションはDに入れたほうがよいと知りました。そのほうがデータの修復やバックアップがしやすいとのことでしたが、それだけでなく、PCの安定さにも関係してくるのでしょうか? もし同じ量のデータをDに入れるとするとHDの領域を変更しなければいけないので、面倒だなぁ、とは思いますが、それでPCの環境が改善するなら暇な時にでもやってみようかなと考えています。 ご面倒でしょうが、お暇な時にでも、回答をお願いしますm(__)m

  • 最適な仮想メモリー設定

    最適に仮想メモリーを考えています。 こちらの サイトで 検索したり HPをみたりして いろいろ設定していますが どうなんでしょうか? 2つの設定で どちらがいいのでしょうか? 使用OS XP home メモリー960MB A ドライブをC D 分割しており    Cドライブをページファイルなし   Dドライブを システム管理 B Cドライブ 推奨設定 1437 を 初期設定 最大 で同じ数字   Dドライブ システム管理 IEとアプリを3つ 開いてみると タスクマネージャーをみると 両方の設定では  B の ほうが CPUを使わない ようですが。 よろしく おねがいします。

  • 仮想メモリが無くなった?

    最近の事ですがWindows XP 高速化.comというサイトを見付け、そのサイトに記載されてある指示通りにPCの設定をしていました。 その中の項目(高速化-05[Dドライブ利用]編)の(4.[仮想メモリ] をDドライブに移動する)を実行したのですが、設定後にDドライブにあるはずの「pagefile.sys」(=新たな仮想メモリ)がないのです。 そこでCドライブも含めて「pagefile.sys」の名前で検索をかけたのですが、検索にもひっかかりません。 PCには詳しくなくサイトの指示に従っていただけなのでどうなってしまったのかよく分からないでいます。 詳しい方、又は原因の目星がつく方アドバイスお願いします。 ちなみにこちらがそのサイトになります。 Windows XP 高速化.com http://speedup-xp.com/

  • CドライブとバックアップしたCドライブの容量の件

    EaseUS ToDo Backupで USBメモリーにバックアップしたCドライブの容量と パソコンのCドライブの容量に約11GBの差があります。 USBメモリーにバックアップしたCドライブの容量の方が約11GB少ないです。 それで、パソコンのCドライブのフォルダとファイル容量を調べたら合計約19、47GB ありました。 ということは、OSのシステムデータもUSBメモリーにバックアップされていることがわかり 一安心しましたが、、、。 でも、どうしてUSBメモリーにバックアップしたCドライブの容量の方が約11GBも少なくなるのか わかりません。理論上は、同じ(1~2GBの差はあっても)容量になるはずなのに、、、。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Cドライブについて

    Cドライブのメモリーを小さく設定してしまったので、容量が少なくて困っています。容量を大きくしたいのですが、どこで設定すればよいのか分からなくなってしまいました。Cドライブの容量を大きくする方法を初心者にもよく分かるように教えていたどきたいのです。宜しくお願い致します。