• ベストアンサー

最適な仮想メモリー設定

最適に仮想メモリーを考えています。 こちらの サイトで 検索したり HPをみたりして いろいろ設定していますが どうなんでしょうか? 2つの設定で どちらがいいのでしょうか? 使用OS XP home メモリー960MB A ドライブをC D 分割しており    Cドライブをページファイルなし   Dドライブを システム管理 B Cドライブ 推奨設定 1437 を 初期設定 最大 で同じ数字   Dドライブ システム管理 IEとアプリを3つ 開いてみると タスクマネージャーをみると 両方の設定では  B の ほうが CPUを使わない ようですが。 よろしく おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.2

CPU使用率とページングファイルに直接の相関関係はないと思いますけど。 それと「最適」と仰ってますけど掲示しているシナリオだけでは対象が不明確なため判断に苦しむところもあります。 使用目的を具体的にあげてみてください。 「メモリー960MB」ということはメインメモリからビデオRAMが64MB持っていかれている設定なのでしょうか? 3D関連のアプリケーションは必要ない環境であればビデオメモリを減らしてしまえばその分物理メモリの空きが増えると思いますけど。 原則的にどんなアプリケーションであれスワップアウトは起こる構造となっているので、「ある程度」のページングファイルは確保しておく必要がありますが、「最適値」は常用するアプリケーションで変わってくるでしょうから。 しいて言えば(物量的には)Bのほうが余力がある、とはいえると思いますけど、その分C:/D:ともにユーザーが直接アクセスできないデータをおいてしまうことになる。それをよしとするかはユーザーの判断でしかない。 それと注意点として同じ物理ディスク上の違うボリュームにそれぞれページングファイルを置くべきではありません。その場合同じディスクの異なる領域からこまごまとデータをロードしますので、ヘッドの移動量が増え、却ってパフォーマンスが悪化します。 よく言われる「仮想メモリをシステムドライブ外において高速化」という幻想は、単にシステムドライブにデフラグできない領域をこさえない、ということで、即高速化につながるわけではありません。 前述のようにまったく別の物理ディスクに移動するのなら、システムと別のドライブでヘッドを動かすことである程度I/O周りのオーバーヘッドを緩和できるでしょう(ケースバイケースでしょうが)。 コミットチャージの合計値を比較検討するうえでの基準値を一旦決めてください。ページファイルの設定先はCでもDでも好きなほうに。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 一般的には搭載物理メモリの1.5倍、1536MBあたりを基準としてモニタしてみればいいでしょう。 モニタツールとして便利なvbsがあります。 http://billsway.com/notes_public/WinXP_Tweaks/ ↑ WinXP-2K_Pagefile.zipをDL/解凍しWinXP-2K_PageFile.vbsを実行してみてください。 何度かこれでモニターし、常に「Current Pagefile Usage」と「Session Peak Usage」が「Current Pagefile Size」を下回っている場合、初期サイズを小さくすることでHDD上の領域を節約しつつ、パフォーマンスダウンを防ぐことができます。ただし何度もモニターすることが大切で、1回の結果で判断しないようにしてください。

参考URL:
http://www.nirin.jp/others/win/00/index.shtml

その他の回答 (5)

  • pideno
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.6

CとDが物理的に別のHDDであれば、OSをCにインストールし、仮想メモリをC,Dに分割、もしくはDに置くことで早くなることはあるでしょう。 1台のHDDをパーティション分割したのであれば、仮想メモリをどちらに置くかは関係ありません。 むしろ遅くなる可能性の方が高いのではないでしょうか。 仮想メモリの初期サイズと最大サイズが違うと、仮想メモリが最大サイズまで増えた場合、断片化します。 これが嫌なので、仮想メモリサイズは固定値で物理メモリサイズの2倍にしています。

reo9546
質問者

お礼

pidenoさん ありがとうございます と お礼を わすれていました。 大変 失礼しました。以後 きおつけたいとおもいます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

No.4訂正 >加増メモリ 仮想メモリ

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

既に情報を見ているなら 初期値は実装メモリの1.5倍 最大値は実装メモリの2倍 でご納得いただけるのではないでしょうか? ドライブを分けている件は、何れかのドライブに上記を設定し、他のドライブは加増メモリ無しで十分です。 当方はDドライブに上記値を設定しています。もちろん快適です。

reo9546
質問者

お礼

violet430さん もうしわけありません。お礼をわすれていました。 ありがとうございました。

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

追記 「驚速」シリーズはWindowsのことを知れば知るほど敬遠したくなる類のものばかりですので、とてもお勧めしません。 同様にSP-3以前に巷に出ていたXP高速化関連のツールは多くが更新をやめており、システムファイル/レジストリとの不整合が懸念されます。 仮想メモリ設定ならあなたの書いているような「数値の設定」→検証で充分できます。無駄に金をどぶに捨てないように。

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.1

動作が安定しているのであれば気にしなくても良いと思えます。 動作に支障があるようでしたら調整してみます。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html 更に最適にスムーズにさせたいのであれば参考ソフトなどを使うと解決します。 http://www.sourcenext.com/titles/sys/70450/

関連するQ&A

  • 仮想メモリーの設定

    仮想メモリーの設定について質問します。 OSはWinXP(HE)sp2 メモリー512x2(0.99GB RAM) HDD80(C30G D44.2G)です。 Cには、プログラム関係を、マイドキュメントをDに移行しています。 そこで質問ですが 1)パフォーマンス オプションー仮想メモリーー変更からCドライブを選定しカスタムにチェックを入れ後推奨値入れる方法とタスクマネージャータブの パフォーマンスの最大値を入力する方のどちらが理に適ってるのでしょうか? 2)CのみでDドライブは何も弄らなくてOKでしょうか? この辺がよく理解出来ないで悩んでいます。

  • 仮想メモリーが少ない

    仮想メモリーが少ないと出ました。 仮想メモリーを調べたら ドライブ C 空き領域 122118MB 初期サイズ 372MB 最大サイズ 744MB 最小限 2MB 推奨 369MB 現在の割り当て 387MB と書いていました。 どうして増やしたらいいのか全然わかりません>< どなたか教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 仮想メモリーの使用量が0にならないのはなぜ?

    物理メモリーを512Mから2Gに増やしたので、スワップをさせないようにしようと思い、システムの詳細設定で、各ドライブともページファイルを使用しない設定にしているのに、タスクマネージャーのプロセス→表示→列の選択→仮想メモリーにチェックを入れて、仮想メモリーの使用状況を見ると0になってないのはなぜでしょう? そもそも、仮想メモリーとは、物理メモリーが不足した時にHDに作られるものでは、無いのでしょうか? 仮想メモリ=ページファイルと理解しているのですが、間違っているのでしょうか?

  • Dドライブに仮想メモリー作成時の数値設定はどれくらい?OSは2000です

    2000でアドビのPREMIRE6.0やPHOTOSHOPを利用するために仮想メモリーを増やそうと思います。  現在の仮想メモリーはCドライブに初期192MB 最大384MBです。 同様にDドライブにも作成したいのですが、数値としてどれだけ割り振れば良いのか数値でアドバイスいただけたら幸いです。 メモリは1.5G。Dドライブは70Gあり40G残っています。 ちなみにDドライブだけに仮想メモリーを設定することは可能ですか? それともC・D両ドライブに設定しておいたほうが良いのでしょうか? なぜ、初期数値は0では無く192なのでしょか? うーん 助けてください・・・。

  • 仮想メモリーの設定について

    以前、CドライブのSSD容量が256GBしかありませんでしたので、仮想メモリーは内蔵のハードディスクドライブ・D(1TB )に最小・最大が3000MBにて設定中です。Cは512GBのSSDに交換しました。メインメモリーは16GBです。メモリーはEdge使用中で5%程度の使用率です。 現在のままの設定が良いのか、Cに変更するのか、すべてを自動設定にするのか、あるいは仮想メモリーをOFFにして使用するか思案中です。 OSのアップデートごとに起動時間が長くなります。設定変更で起動速度は速くなるでしょうか?スタートアップ、サービス等は調整済みです。 グラボは1060TIで、ゲームは全くしません。主に音楽データーをDに100GBほど保存しています。 PC:サイコム・BTO OS:Windows 10 Pro 64bit CPU: Core i7 6700K MB: Asrock Z170 RAM: 16 GB ライブ: C・SSD、D・E、1TB HDD 皆様のアドバイスをお待ちいたします。

  • 仮想メモリの最適な設定は?

    DTMソフトを多用するにも関わらず、マシンの性能が時代遅れなので、 かなり処理が遅いのですが、 下記のようなタスクマネージャーの状態の場合、 仮想メモリの設定はどのようにすれば最適でしょうか? ■■タスクマネージャー 物理メモリ  合計:1015284  利用可能:195260  システムキャッシュ:281264 コミットチャージ  合計:312812  制限値:2152680  最大値:1782308 カーネルメモリ  合計:70152  ページ:59320  非ページ:10832 ちなみに、 仮想メモリ-ページングファイルサイズの設定 の画面には、  ドライブ C:  空き領域:17801MB と記載されています。 また、仮想メモリの設定以外にも最適な設定が必要な項目などがありましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 仮想メモリーの増設定について

    WinXPで仮想メモリーが現在Cドライブで初期サイズ336最大サイズ672Mとなっています。推奨333MB、現在336MBです。 HDDはノートで40Gです。初期サイズはどの程度上げられるのでしょうか。現在はレスポンスが遅いです。

  • 仮想メモリーって、Cドライブにおかれるのですか

    ハードディスクが、C・Dとある場合 仮想メモリーはCドライブにおかれるのでしょうか。(CにOSがおかれている場合) 又、仮想メモリー設定画面で 項目が自動設定と自分で設定するとの 2つありますが どちらが 良い設定でしょうか。変更も可能でしょうか

  • 仮想メモリー設定について教えて下さい。

    仮想メモリー設定画面において ○カスタムサイズ 初期サイズ 最大サイズ とありますが初期と最大サイズの意味は? ○システム管理サイズ とありますが意味は? ○ページングファイルなし とありますが意味は? 下の方に 最小値 2MB 推薦 1534MB 現在の割り当て 1534MB とありますがそれぞれの意味は? 質問が多岐に渡ってすいませんがよろしく教えて下さい。 因みにこのPCの物理メモリーは1GBです。

  • 仮想メモリーが小さ過ぎます

    全くの初心者素人です。 最近、「仮想メモリが低すぎます、パフォーマンスに影響あります」という小窓が出ます、 (おそらく、2日に一日は、動画をたくさん観るからだろうと思います) そこで、こちらの質問履歴をたどって、自分で操作してみようとしましたし、わかる範囲でいじってみましたが、 一向に改善の様子はなく、たまに、お気に入りへのリンクさえ、拒否されてしまいます。(この拒否の現象は、初めてのことで、何が起こったのかさっぱり見当がつきません) システムの仮想メモリの詳細部分は、今のところ以下のように設定されています。 Cドライブ空き容量24862MB カスタムサイズ 初期1440MB 最大2880MB すべてのドライブ総ページングファイルサイズ 最小限2MB 推奨1437MB 現在の割り当て1602MB ・・・当方、CドライブからDドライブへの移行、加設ドライブなどについても、全く経験がなく知識もありません。 なるべく私にでもわかるように、説明指導していただけたら幸いです。 一応、毎日、一時ファイルを削除して、動画は観られています、 よろしくお願いいたします。