• ベストアンサー

バイクの維持費を安くする方法

バイクの整備にバイク屋を利用しているのですが、どうしても部品は定価、工賃も時間で決められている<定価>ということですよね。なんだか、いつもぼられているような気がしています。 バイク部品は定価でしか買えないのですか?みなさんはどのようにして、バイク維持費を抑えているのでしょうか?教えてください。とくにいつもお金がかかる、チェーンやタイヤ・・・この辺もう少しなんとかならないのでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168741
noname#168741
回答No.8

皆さんがおっしゃる「量販店」というのはラフロ、ナップス等のバイク用品の量販店のことだと思います。 タイヤならマッハ、テクニタップなどが都内では安いと思います。 純製品でなければいけないものはバイク屋で、社外品でもいいものは量販店やネットで買えば良いでしょう。 チェーンは自分で切れるなら、EKから自分でかしめられる構造の製品が出てますので工賃が抑えられます。必要な作業が自分でできるという前提ですけど。

neetchan
質問者

お礼

ていねいな回答ありがとうございました。量販店はあるのですね。近所のバイク屋に聞いてみたらそんなものは無いって言ってました。 それにしても、みなさん、バイク屋は正当であって文句言うなという意見が大半だったのにはびっくりしました。僕は貧乏人なので、別に純正部品じゃなくてもいいだろっとか、やっぱり色々思っちゃうんですよね。うーむ。

その他の回答 (7)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

まず、部品は定価ではありません。希望小売価格です。定価にすると、法律上問題になります。 希望小売価格ですので、バイク屋さんはいくらで売っても良いですが、仕入れ値は決まっています。発注などの手間を考えれば、希望小売価格で売ってもほとんど利益は有りません。 工賃は、高いと思いません。そう思うなら、自分でやれば良いだけです。 タイヤやチェーンなどの純正部品でなくても良い物なら、大手量販店で購入、交換をすれば多少は安く出来ます。

neetchan
質問者

お礼

利益がないのですか・・・。注文がきてから、注文するから在庫になるわけでもないのに値引かない価格で利益がないって・・・・。バイク業界ってそんなに厳しいのですか・・・。 バイクに大手量販店って存在するのですか?車ならわかるのですが・・。うーむ。回答ありがとうございました。

  • MIIDA01
  • ベストアンサー率16% (17/103)
回答No.6

ネジや、ベアリンク等の規格のある工業製品なら、 手間をかければ、純正部品より安く買える事もありますよ。 しかしピッチやサイズを自分でしっかり調べないと いけませんし、バイク屋みたいに、単品売りはしてくれない場合の 方が多いでしょうね。 また材質も考えないと、使用している間に融着や、電位差等による変質で 取れにくくなる場合もあるでしょうね。 技術料に対する考え方がおかしいですね。 また作業内容と時間工賃はメーカー指定工賃で計算しているなら ぼっている事にはならないでしょう。 それ以上なら、ぼっていると言えるでしょうが。 工賃に不満があるのであれば、自身で整備スキルを身につけられては いかがでしょうか。 へたな整備費用より、教育費用の方が金かかりますよ。 部品価格はネットで最安値を見つけて、送料含めて得か考えて 購入したりする事もあります。

neetchan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ぼってるというのは、言葉が悪かったかもしれませんが、整備価格が決まっていて競争がなさそうな感じだったのでずるいなあと思ってしまいました。車と違って、市場が小さいせいもあると思うのですが。 あと、部品で利益が出てると思ったので、もう少しまけてもいいのではって・・・。うーむ。失礼しました。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

工賃がかかるからある程度はお金がかかります。 ネイキッドですと、チェーンの張りの調整や、ブレーキパッドの取り替えは自分でできますから安くつきます。タイヤは、1000CCあたりで一本20000円くらいします。交換工賃入れると、大変です。 フルカウルのスポーツ車は、一回こけたら修理は15万円ほどかかります。 お金のかからないのは、スクーターです。今シルバーウィング600に乗っていますが、チェーンはなくベルトです。ベルトは2万キロに一回の取り替えですからメンテナンス一切いらずです。タイヤのも安く後輪で交換工賃入れて10000円ほど。 ただ、ランプの交換やブレーキパッドの交換は、自分では無理で、やってもらう必要があります。 総合的には、年二回のオイル交換、2年に1回の、タイヤ交換パッド交換、ベルト交換くらいです。 むしろ車検代が高いと感じてはいますが。

neetchan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うーむ。つまり、250CC以下のスクーターがいい感じということなんですね。勉強になりました。

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.4

安くあげるためには、良心的な店を探すか、自分で整備できる範囲を拡げるかでしょう。 自分の場合、部品は消費税分だけですが値引き販売してもらっていますし、ほとんどの整備は自分でやります。工賃は、作業時間が内容によりメーカーで決められているので、あとは店によって時間当たりいくら請求するか、です。ばらつきがかなりありますから、安い店でやってもらうことです。

neetchan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時間が指定されているということは、工賃も一緒かとおもってました。一時間の工賃をいくらにするかは、店次第なんですね。初めて知りました。

回答No.3

オイル交換は、バイク屋ですが、他は、量販店(安売時)を使うことも多いです。

neetchan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど・・・・・で、バイクの量販店ってあるのですか?っと思ってしまいました・・・。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

>みなさんはどのようにして、バイク維持費を抑えているのでしょうか? 年間を通してコンスタントに乗り続けることです。 バイクって乗らなくなるとどんどん乗らなくなる傾向があります。 そうすると乗りたいと思ったときにはバッテリは上げっているはあちらこちらがサビ付いているはキャブの中は腐っているはでまともに動かすために本当はやらなくとも良かった部品交換や整備にお金がかかるんです。 だから休みには乗り続けています。真冬でもコンスタントに乗っています。

neetchan
質問者

お礼

な・・・なるほど、そんなこともあるのですね。気をつけます。ありがとうございました。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.1

純正部品は基本的には定価売りです。 というのも、利益がほとんど無い。 全く無いと言ってもいい。 バイク屋はそれらの部品を使って工賃で利益を出すためです。 原付スクーターやオフロードのタイヤならばタイヤレバー&人力でなんとかなりますが、ほかはそれなりの工具が必要です。 チェーンもチェーンカッターなどが無いと対処できない場合もあります。 そういった工具類を一度買ってしまえば自分でいくらでも可能ですが、 ほとんどの場合は 工賃よりも工具のほうが高く付きます。 安くすませるというよりも、自分で整備することそのものが目的であり趣味である人でないと、工具を一通り購入するのは逆に高い出費となります。 さらに、専門的な整備の知識がなければ、工具を買ったところで全く意味が無い。 高い包丁を買ったからといってプロの料理人になれるわけではないのと同じ理屈です。 自分で工具を買って自分で整備してみると、店の工賃がぼったくりでないことを痛感させられますよ。 ちなみに私の場合は、ほとんどを自分で整備していますが、正直言ってバイク屋に頼むほうが楽だし安いし簡単です。 趣味100%で自分で整備しています。

neetchan
質問者

お礼

回答ありがとうございまいした。うーん、そうなのですか。純正部品が利益がないということなら、部品の持ち込みをOKしてもいいようなきがしますが・・・・・。 おっしゃることはわかりましたが、チェーンカッターがないなら、電動のこぎりで切っちゃうとか、裏技もありそうな気がするのですが・・。うーむ。

関連するQ&A

  • 大型バイクの維持費についてアドバイスお願い致します

    何時もお世話になっています。 タイトルにもあるように、バイクの維持費について教えてください。 【条件】 ■自賠責・保険等は考えない物とし、単純に消耗品などのメンテナンス費用だけを考えます。※タイヤ代金は除外 ■新車で買い、100,000kmまで走るものとします。 ■メンテナンスは全てショップでお願いする物とします。 ■改造は一切しないものとします。 ■いずれもサーキット走行はせず、一般的なツーリングに使うものとします。 ■事故・立ちゴケ・自分の不注意などから来る修理代は考えないものとします。 【エントリー車種】 ●CB1300 SUPER BOL D'OR ●CBR1000RR ●ZX-14(ZZR-1400) ●隼 ●BMW K1300S 以上の条件でいかがでしょうか? 私は CBR1000RR > ZX-14(ZZR-1400) = 隼 > CB1300 SUPER BOL D'OR のような感じがします。 BMW K1300Sの位置が全く想像が付きません。 友人や、BMW所有の知り合いは購入時は高いがBMW K1300Sが一番買ってからはお金が掛からないと言います。 ほとんどお金をかけずに100,000kmはかるく走ると言い張っています。 確かにシャフトドライブでスプロケ・チェーン等のお金は掛からないし、部品のクオリティー一つ一つが高いのは 分かりますが、消耗品の部品代その物が高いのではないでしょうか? 当方車は新車でBMWを所有していたのですが、8年間ほど所有するのに国産より遥かに高い維持費がかかりました。 整備の工賃もかなり高いですし・・・。 普段バイクのメンテナンスは全て自分でやっているので、部品代しか掛かっていないのですが、 今回は全てショップで整備する物として、アドバイスお願い致します。

  • バイクの維持費について

    バイクのほうが維持費が安いと思って乗っているのですが、メンテの知識がないものでバイクショップにすべて任せていたのですが、持って行くたびに、どこどこが悪い、変えたほうがいいと結構な金額を請求されます。年間10万くらいですかね。 それに引き替え、車を乗っている親なんかは、メンテは車検のみだと言っています。 なんか、バイクのほうがお金かかっているような気がしてしまいます。買った中古バイクが欠陥だらけだったのか、バイクで年間1万キロくらい走っているのがいけないのか・・・、メンテナンス覚えない僕が悪いのか。 みなさんの年間の維持費を教えてください。あと、バイクショップは信頼していいんですか?ちなみに、乗っているバイクはZZR250です。

  • バイクの部品の値段

    バイクの部品の値段って、車の同じようなものと比べても割高ですが、どうしてだと思いますか? バッテリーにしても、タイヤにしても、ブレーキパッドなどの消耗品はもちろん、 カスタムパーツにしても割高ですし、 ましてや純正部品となると「どこをどうやったらそんな高値になるねん!」と、つい語気が荒くなります。 車と違って、バイクは部品をしょっちゅう交換してやる「消耗品のかたまり的」乗り物だと思います。 だから、バイクは車に比べたら燃費が良く経済的…かと言うと、 部品(特に消耗品)などの値段を考えると、そうでもないなぁと思うのです。 実際、3ヶ月前まで乗っていたVFR400Rは年間1万km以上乗っていましたので、 オイル交換、タイヤ交換、チェーンの交換はマメにしてやらなくてはならず、 維持費の高さには泣かされました。 車なら、案外安くつくのに…。 とにかく、バイクの部品の値段の割高さは、腑に落ちません。 どうか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 外国製バイクの維持費等について

    現在夏のボーナスで、外国製バイクの購入を計画していますが、購入後の維持費について気になります。 現在は国産の大型2輪に乗っています。メカは初心者ですが、消耗品(オイル、バッテリー、プラグetc)の交換や、メンテナンス程度の簡単な整備は自分で定期的に行い、車検はユーザー車検でクリアさせるなどして、なるべく押さえてきたつもりです。 ですが、外国製のバイクは、消耗品などでも特殊な部品が多く、対応できるディーラーへ依頼しなければならないとか、その際の修理費も国産バイクより相当高価だといわれます。 また車検はディーラーをとおすと、普通に20万~30万、もしくはそれ以上かかるとも聞いています。 自分としては、できればオークションなどで中古をじっくり選んで、納得のいく車両をなるべく安く気長に探していきたいし、購入した際には 、整備についても前に書いた消耗品の交換くらいは自分でやっていきたいのです。 現在外国製のバイク(今のところ第1候補はBMWです)をお持ちの方にお聞きしたいのですが、購入後の維持費は国産車に比べてどのような感じですか? また、個人売買で外国製バイクを購入された方、ディーラーとのうまいつきあい方がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • クロスバイクの整備方法

    クロスバイクの整備方法 このたび 娘が進学の為、5年前のSPECIALIZED CROSSRIDERを持たせようと考えています。屋根付駐輪場保管であまり乗っていなく少しチェーンに錆びが出ています。自転車整備知識のまったくない娘のため 出来るだけの整備をしようと思います。皆さんなら どこまで整備しますか? もちろん タイヤの空気圧の管理くらいは 教えるつもりです。

  • CB750かCB1300SFの維持費の差について

    こんばんは。お聞きしたい事があります 現在大型2輪免許取得中なのですが、 免許取れたら、CB750かCB1300SFで迷っています。 過去ログなどもいろいろと参考にさせて頂いてますが、 やはりこの2つでは維持費に差が出てしまうのでしょうか。 基本的な料金は同じなのはわかっていますが、 部品代などではどれくらいの差があるのでしょうか? タイヤ代、その他の消耗が早く値段が高い部品など、ある程度でいいので教えて頂けたらと思います。 ちなみに所有した事があるのは原付しかなく、 この辺のクラスのバイクは詳しい事が解らないのです (やはりタイヤ代にどれくらいの差があるのか気になってます) よろしくお願いいたします

  • バイクの整備歴を教えてください。

    初めてバイクの購入を考えてます。 バイクの整備歴、距離数や年数ごとの整備時期(その費用)について教えてください。 4気筒250ccのバイク(ホーネット、バリオス2など)の購入を検討しているため、 個人的には同じようなバイクをお持ち方の書き込みが嬉しいですが、 他の人の利用価値も考えて気筒数や排気量に限定せず色々なバイクの方の整備歴 もお願いします。 テンプレート ・バイクの名前 ・年数or距離、交換部品、費用(部品代、工賃) ・補足 例えば車だと インプレッサ WRX STI 3千キロ毎、エンジンオイル(2回に1回はフィルター交換)、4000円 1万キロ毎、エアフィルター交換、○○円 2~3千キロ毎、タイヤ交換、8万円 約3年毎、バッテリー、6千円(工賃なし) 10万キロ毎、タイミングベルト、10万円 ○万キロ、○○故障、○○円 補足、街乗りならエンジンオイルはオイルチェックしながら4~5千キロでいいと思う。タイミングベルト交換の時にはウォーターポンプも一緒した方がいい。(補足はあれば) という具合に大まかな目安がわかるとありがたいです。 バイクに興味を持つ方が増えるといいですね。

  • バイク屋の工賃

    昔から疑問に思ってます。 バイク屋さんは多くの店で工賃表を出していないですよね。 客の立場として言えば、出して欲しいと思います。 サイトで出しているところもありますが、ごく少数です。 もちろん、バラしてみないとわからないし、部品代などいくら掛かるかわからないというのもわかりますが、基本的な整備内容位は普通出せると思います。というか、サービス業なら多少でも出すのが常識だと思うのですが、 なぜ多くの店で工賃表を出していないのでしょうか。

  • バイクのタイヤ

     ニュースを見ていて、ちょっとお聞きしたくなりました。  雪で、車のタイヤがスタックしてしまい、  立ち往生している映像の他に、  たぶん、カブ、だと思いますがよろよろと、バイクが走っている映像を見ました。  そこで、思ったのですが、  バイクにも、スタットレスタイヤがあるんでしょうか、  むかーし、バイクのタイヤに、チェーンを巻いて走っているのを見たことがあるのですが、  それもバイク用のチェーンなのかもわかりません。  もう1つ、出先で、雪が積もってきたら、乗って帰るのでしょうか、  どちらか、イタズラをされないところに、預けるのでしょうか、  宜しければ、ライダーの皆さん、教えて頂けませんか。  

  • バイクの納車

    中古の250のバイク購入したんですが 内金を払って2週間が過ぎているのですが まだ整備が完了してないらしく納車されません 部品を取り寄せたりだとか、タイヤ交換を しているみたいなんですが、バイクの整備って そんなにかかるものなのでしょうか?? こちらから聞かないと今どういう状況かも教えてくれないですし、バイク屋を見て選んだも自分なので 責任はあるんですけど、色々心配です 後、納車された際確認しておくべきことや しておいたほうがいいという事はあるでしょうか?? お願いします。