• ベストアンサー

外貨預金(ドル)について

円安でドルが120円の頃に外貨預金をしましたが、その後の円高で大きな含み損を出しています。このままドルで持ち続けるのが良いかそれとも他の金利の高い通貨に鞍替えした方が良いのか迷ってます。為替初心者なのでアドバイスを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zeruda45
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

自分なら、下がったところで追加で預金して、平均単価を下げた上である程度あがるのを待つというスタンスでいくと思います。 例えば、昨日でしたら為替は一時93円台に行きました。 もしそこで、120円で外貨預金した額と同じ額を預けていれば、平均単価は単純計算で106.5円になります。 100円くらいまでなら行く可能性は十分にあると思っているので、そういた感じで預金したらどうでしょうか? ただ単純に待つというスタンスをとっているだけでは、いつまでたっても状況は何も変わらないと思います。 まあ、あくまで参考意見なのでどうするかはご自分自身で判断して下さい。 外貨預金も立派な投資商品です。 投資はあくまで自己責任なので、それをふまえた上で、どうするか考えてみたらいかがでしょうか?

jiro101601
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂き検討したいと思います。

その他の回答 (3)

  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.3

こんにちは、120円の時はみんなもっと円安になると言ってませんでしたか。 90円の時は、ほとんどの人がもっと円高になると言ってませんでしたか。 過ぎてしまえばなんとでも言えます。 円安の時に、日本のバブル崩壊を言い当てたアメリカ人が円高が来るという本を読みました。 私はダイワと日興、野村と当時の国際証券に口座があり、その旨質問したら各々まさかと言われました。 明日の事は誰にも分からず、世の中はあまりにも一方に評価が偏った場合、反転する場合が多く、円は敗戦を50年以上も引きずった政府の国の通貨です。 まあ私でしたら、良い商品だと思える物があればそちらに動かし、そのような物が見あたらなければ、そのような物が見あたるまでそのままにしておきますが。

jiro101601
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございました。肝に銘じて勉強して勉強したいと思います。

  • kyotokyo
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

どうして120円の時に外貨預金なのか理解しかねますが 長期的にみれば少しずつ円安方向に戻っていくことはあるでしょう。 ただドルもまた長期的にはずっと価値が下落しています。 資金的な余裕があるなら このまま金利をもらいながら待つのも一つの方法です。 ただ120円まで戻ることは期待しないほうがよいでしょう

jiro101601
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強しながらもう少し持ち続けてみます。

  • sonata55
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

このまま持ち続けても120円に戻ることは難しいと思います。 ただし、将来日本が財政破綻してハイパーインフレになれば、ドルに対して激しい円安になるかもしれませんが。 自分ならですが、可能なら100円近くで損切し、株を買います。 他の通貨にスイッチングする場合はドルとスイッチングしたい通貨の レートを見なくていけません。 つまり、ドル高の時にスイッチングするのです。 (ドル安の時にやったらまた失敗を繰り返すことになります) きつい言い方ですが外貨預金をやっている時点でダメだと思います。 外貨MMFにしましょう。 >他の金利の高い通貨に鞍替えした方が良いのか迷ってます なぜ金利が高い通貨を買うと儲かると思うでしょうか? 金利が高いということはインフレ(つまり通貨の価値がドンドン下がっていると言う事ですよ) 金利が高い通貨が良いならジンバブエドルが良いですよ。 しかし、ジンバブエドルを欲しい人なんかいないですよね。 そう言うことですよ。 どうも高金利通貨を買えば儲かると勘違いしている人が多すぎます。 もちろん儲かる時もあるのですよ。 それは一時的に円高になった時に外貨を買い、円安で売るからです。 そういった投機的な売買をしなくては儲からないのです。 為替はゼロ・サムですから。 基本的に為替のリターンは0です。

jiro101601
質問者

お礼

いろいろと判り易く教えて頂いてありがとうございました。勉強してみます。

関連するQ&A

  • いちばん金利がよく、今後円安傾向で利益が期待できる外貨預金は?

    いちばん金利がよく、今後円安傾向で利益が期待できる外貨預金はなんでしょうか? 当方、USドルのレート動向は10年前からみているので、今が円高(108円前後、1年後には120円に戻っているとの予想をしています。)で買い時とも思っていますが、アメリカは金利がよくありません。 NZは金利が良いみたいですが為替のレートが今後円安になるか、一切はわりません。 また通常の外貨預金とFXの違いをご教授頂けますでしょうか。 何か良い外貨預金・通貨がありましたらお願いいたします。

  • 含み損をかかえている外貨預金への対処

    現在ネット銀行で、 米ドルとユーロの外貨預金をしています。 (数十万円) どちらも、円高になる前に外貨を購入したため、 20%ほど含み損を抱えた状態で、 早数年経過しています。 そのうち円安になるかも。 と思っていましたが、そんな気配はなく、 また、どの通貨も低金利になった今は、保持している事のメリットがないように思えます。 そこでこの含み損を確定し、次の手をうちたいと思っていますが、 みなさんならどうされますか??? この外貨預金は元々塩漬けにしていた事もあり、 リスク承知の上で、他に資金を移動して お金を動かしていこうと思っています。 今気になっているのは、 「マネースクウェアジャパン」の「トラリピ」です。 そこでコツコツとしていけば、 含み損分もカバーできそうな感じがしています。 みなさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 外貨預金

    1990年代後半~2005年頃までに、まとまったお金が入ると、金利が良かった外貨預金を利用していました。 最後に預金した時は1ドル125円前後でした。 恐らく残高は、13,000~15,000ドルくらいあると思います。 しかし、その後円高になってしまい、なかなか引き出せずにいます。 現在、そのお金がすぐに必要というわけではないので、そのままでも良いのですが、外貨利息がついたところで現状では預金時より日本円としての金額が増えるわけではありません。 未来のことはわかりませんが、数年以内に預金した時のようなレートになるとはちょっと考えづらいです。 そこで、ちょっとご相談です。 ●いつか円安になることを願って、このままにしておく。 ●数十万円、目減りはするが日本円にして預金。 ●日本円にして株などに投資する。 など、どうするのが良いと思いますか? アドバイスを頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 外貨預金

    教えてください。 ここ数年、FX、での長・短期トレードをしてきました。 FXについてはある程度の経験はありますが、外貨はさっぱりです。 先日スマホを忘れたので妻に頼んでFXで500万売りで頼んでおいたのですが 何を間違えたのか、投資に詳しくない妻はJNBの外貨預金に500万入れてしまいました。 当然、円高傾向なので含み損が生じている訳で、払戻す訳にもいかず 最小の損失に留めたいと思います。そこで以下のような事は考えられるのでしょうか? 5,000,000円 預入 為替108.63円 (46027.80$) 4/11時点 為替108.36円 4,987,572円 含み損 12,428円(スプレッドは除く) チャートから読むとこの先短期で最悪で103円程度に行く筈で 4,786,891円と含み損は213,019円になります。 ここで質問ですが、来週月曜朝の取引開始時に108円程度を見計らって 一部4,980,000円程度払戻しして、含み損を最小にしたいと考えて おり、底打ちしたら円安基調にのって4,980,000万戻すというのは 考え方として有りなんでしょうか?確かに12,428円で損切するという のもあるいは寝かせておくのも有りなんでしょうけど・・ こういうやり方はどこを探しても無いので、ご教示頂きたいです。 お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。

  • 外貨預金

    円高を利用して1200$分米ドルを購入しました。レートが1$=79.4円程度のときに銀行で両替したため、1$=82.1円程度で買いました。1~2年の間に旅行にも行きたいと思ってので、とりあえずいまの時期にドルを買っておこうと思いました。円安になったときに、利益がでればラッキー程度の考えです。 為替については素人なのですが、外貨預金をしてみようと思っています。 金利や手数料などみると、楽天銀行、ソニー銀行、住信SBIネットがよいと思うのですが、これらのデメリットはどういったことがあるのでしょうか? また大手銀行の外貨預金のメリットはなにがあるのでしょうか? またその他、FXなど効果的な運用方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外貨預金について

    しばらく使わない200万円を外貨預金で少しでも増やそうと考えています。 ドルかユーロだとどちらのほうがいいのでしょうか? またズバリ将来、円高になるのか円安になるのかどちらでしょうか? 素人なので色々教えてください。 宜しくお願いします。

  • 外貨預金が増える→円高になるについて

    ある雑誌に次のようなことが書いてありました。 私たちはどうしても高金利通貨に目がいきがちです。 しかし、金利で儲けるというのは、実は簡単なことではありません。 もし仮に、日本円の金利が1%で、豪ドルが5%だとすれば、 豪ドルで運用した方が4%もお得なように思えます。 ですが、金利の差は為替レートに影響を及ぼし、 理論的には、金利の差のぶん、円高が進むことになります。 そのため、得られるリターンは、日本円で運用しても豪ドルで運用しても、 長期的な結果は同じです。 日豪で金利差があると、円高に進むとありますが、 通常、高金利通貨に需要が集まるので、豪ドルのほうが高くなり、 円安に進むと思うのですが、上記の記事はどういう理論で円高に進むのでしょうか。 ご教示お願いします。

  • 外貨預金とスワップ取引について

     知人に相談されたのですが私に知識が無いため、アドバイスをお願いします。  外貨預金をしていたそうなのですが、円高に振れてしまい大損をしてこれ以上続けたくなく、解約したいそうなのですが今、円に戻すとかなり損なので解約してドルのまま受け取りたいのだそうです。しかし銀行の担当者はドルで受け取るには1円の手数料がかかると言うと言うのですがそれは本当なのでしょうか?(為替手数料に1円かかるのは理解できるのですが。。)  また、その損を埋めるために他の証券会社から「スワップ取引」で信用取引を勧められているようです。  日本円とアメリカドルとスイスフランの通貨で金利差で儲けるという話で30パーセントの金利らしいのですが・・  尋常でない金利なのでかなりのハイリスクではないかと思うのですがいまいち、仕組みがわからないので 説明の仕様もありません。  私は今のまま円安に戻るのを何年かかっても待つか、思いっきり円高に振れた時に追加で買って購入平均価格を下げる方がいいのでは?と思うのですがどうでしょうか?アドバイスお願いします。  

  • 今は債券と外貨預金どちらがよい?

    素人です。 外国為替が全般的に円高となってるので外貨預金か外国債を考えようと思っているのですが、今のご時世、どちらがよいか悩んでいます。 数年単位の投資で考えているのですが、以下の点について教えてください。 ・今後の金利下振れを考えると外国債の今の高金利が魅力なのですが、償還時は円で受け取らず現地通貨、若しくは他通貨で外貨預金とすることは可能でしょうか? ・外貨預金よりMMFの方が金利が高めでよいという話を聞くのですが、MMFにするデメリットはなんですか?あと、MMFで長期で金利を固定することは可能なのでしょうか? ・ユーロ、豪ドル、NZドルで考えていますが、豪ドル、NZドルは長期的リスクが高い状態となっているのでしょうか?オーストラリア、ニュージーランドの経済情報が良く載っているサイトあったら教えてください。 ・最後に、外国債券や外貨預金の手数料がお得な銀行や証券会社知っていたら教えてください。 長々と申し訳ありませんがどれかひとつ分かることありましたら回答のほうお願いします。

  • 外貨預金について教えてください(超初心者)

    最近は円高傾向にあるので、ちょっと外貨預金でもしてみようかなぁと 検討中の超初心者です。 ネットなどで基礎は大体把握しましたが、分からない点があるので教えて下さい。 利回りシュミレーションの出来るサイトで、同条件で普通預金50万円を1か月預けた場合(それぞれ3円。円安になった場合 のドルとポンド・NZドルの受け取り金額を比べて見ました。 ドル(金利2.75%・・・・513655円   円建て利回り 32.77% ポンド(金利4.25%・・・511746円          28.19%  NZドル(金利6.0%・・・・516463円         39.51%  単純に考えると金利の一番高いNZドルが一番高いという事は分かりますが、どうして金利の安いドルの方がポンドより高くなるのでしょうか。 そしてこの円建て利回りと言うのが良く分かりません。(金利の他にどこを見ればこの利回りについて書いてあるのかも良く分かりません。 ちなみにイーバンクで預けてみようかと思ってます。 初心者なものでとんちんかんな質問ですみませんがよろしくお願いします。