• 締切済み

東京(できれば23区で)バイクの駐輪が可能な映画館

週末に映画館を利用する機会が多いのですが、 近所(吉祥寺)の映画館などは、近くに中型バイクを駐輪できる場所が少なく、また料金も割高なうえに満車で入れないこともしばしば。 どなたか近辺でバイクで通いやすい映画館をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/50629029.html こんなサイトも参考になると思います。

love_gt
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした! このサイトに書かれていた駐輪場も、先日利用させていただきました。 有益な情報をありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agthree
  • ベストアンサー率72% (233/323)
回答No.2

23区、吉祥寺から近い、バイクのとめられる映画館ということですと、ユナイテッドシネマとしまえんはいかがでしょうか。 http://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/index.html 自前の駐輪場もあってよいのですが、駅やプールの利用者が勝手にとめたりしていてもしかしたら満車かもしれません。満車だったらごめんなさい。

love_gt
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりましてごめんなさい! ユナイテッドシネマとしまえんはおかげさまで何度も利用させて 頂いております! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.1

こんばんは バイクや車で行かれるのであれば、郊外のシネコンがおすすめだと思います。 ・ワーナーマイカル  http://www.warnermycal.com/ ・TOHOシネマズ  http://www.tohotheater.jp/index.html 吉祥寺近辺にお住まいであれば、23区ではないですが ワーナーマイカルむさし野ミューなどはいかがでしょうか。 こちらは武蔵村山市のイオンモール内にあるシネコンで イオンモールの駐車場が無料で利用出来ます。

love_gt
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 残念ながら、両方とも今見たい作品は上映されていないようですが、 特にワーナーマイカルは近所ですし、次回利用するにはもってこいの映画館だと感じました。 次の機会に、是非利用させて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイクで行ったことの無い駅に行った時に駐輪場が無かったら?

    バイクで行ったことの無い駅に行った時に駐輪場が無かったら? こんにちわ。質問なのですが、 バイクで初めての駅に行ったときに、そこの近くにあるバイクを止められる駐輪場が、地元民などによって満車状態だった場合、どうすればいいですか? 他の駐輪場も満車状態という設定でお願いします。

  • バイクの駐輪場

    新大阪駅の周辺に、原付バイクや中型バイク(~250cc)を置ける駐輪場はありませんか? できれば、時間貸ではなく、月極か定期貸がいいのですが・・・。 料金も教えていただければ幸いです。

  • バイクの駐輪場

    バイクの駐輪場についての質問なのですが、都心などでバイク専用の駐輪場(駐輪スペースなど)が近くに見当たらない場合、料金を支払えば自動車用の駐車場などに駐車することは可能でしょうか?? ・・マナー的にはどぉかと思いますが・・法的には(?) ご回答よろしくおねがいします。

  • 名古屋(栄付近)のバイク駐輪場について

    名古屋市の郊外に住んでおり、今までは車で名古屋に行っていました。 最近バイクに乗るようになったので軽い買い物くらいはバイクで行きたいと思い始めました。 そこで駐輪場をネットで探してみたところほとんど情報が出てきません。 ↓調べた場所 https://www.nmca.gr.jp/society/parking/area23/ また、歩道や高架下に自転車と一緒に停めてあるバイクがたくさんありますが、あれは違法ですよね? できればちゃんとした場所に置きたいので、栄付近で(三越周辺に行くとして)近い駐輪場、又はバイクを停めてもいい場所はありませんか?(利用している方の土日などの満車具合も教えていただけると助かります。)

  • アパートの駐輪場にバイクを停めている

    アパートに住んで3年が経ちました。 私はバイクを2年ほど前から乗っている学生なのですが、 ここ1年のうちに原付1台、バイク(インパルス400)、自転車1台が増え、 どうにもこうにももう駐輪場に収まり切らなくなってしまいました。 自分のバイクも元から大きいのですが、 何より原付バイクや、最近増えたバイク(400cc)たちの駐輪マナーの悪さが際立っております。 例えばただでさえ狭い駐輪場なのに斜めに駐車したり、友達を呼んだらしい時などは最悪で 私のバイクの前を塞ぐように横向き駐車してあることなどがありました。 自分のバイクが大きいだけに偉そうなことは言いにくい上、近所付き合い的にも… というわけで、先日バイクカバーを買い、自ら駐輪場を離れることにしたのです。(余りに狭いため、他の原付や自転車に傷つけられる恐れがあったため。)バイクの置き位置は駐輪場の真横、ちょうど私のバイクが1台置けるくらい。 しかし、実はそのスペース、元々駐輪場が狭苦しいのを嫌がってか最近越してきた住人が自転車をよく置いていた場所だったのです。 申し訳ないとは思いつつ、私のバイクがは駐輪場から去ったわけなので、もう十分(私のバイク=自転車2台分程)スペースは空いているので、そこに停めて欲しいななどと考えておりました。 しかし私が移動して数日、以下のような日々となってしまいました。 スペースが空いたことをいいことにバイク(400cc)や原付の駐輪マナーは悪化。 私のバイクを置こうと思っていた場所にあった自転車は相変わらず私より先に帰宅する度、 そのスペースに停めている。(いくらマナーが悪化したとはいえ自転車程度なら十分駐車可) 縄張り意識なのでしょう。お互い様ですが。 しかしどう考えても私のバイクは駐輪場には入れません。 というか全ての原付、自転車、バイクはマナーが良くても溢れます。 今の置き場所も無言の縄張り争い状態です。いい加減疲れました。 自転車は入るのだから入れればいいのに、全く頑ななものです。 対して私は入らないし、カバーまで買って駐輪場を去ったのに。 私も勝手は勝手ですが、大切な愛車を守るためなら仕方が無いと思っての考えに考えて及んだ行為です。 関係ないですが最近入った400ccのバイクの持ち主もどうやら車を駐輪場近くの駐車場に持っているようで、駐輪場の駐輪マナーなどは知らないようです。 車があるせいで、バイクもあまり使わないため、適当に停められると暫く邪魔なままです。 自転車と違い簡単に動かしたりもできません。 いったいどうしたら良いのでしょうか。 愛車を守るためならそれくらいしろと言われればそれまでなのですが、駐車場を借りるという手もあるでしょう、ただ、自分だけ追い出された挙句高い月額利用料を払って少し離れた場所まで歩かなければならなくなるのはどうも腑に落ちません。 皆我慢して使っているのに、ただそこがいいからというだけで私のバイクを置く場所に自転車を置き続けようとする住人にもお恥ずかしいことながら、苛立ちすら感じています。 お互い勝手かと思いますが、 何か良い解決策をご提案ください。 尚、直接話し合うというのは難しいと思います。 住人の部屋を知らないし、理解のある人間でなければ私の説明も到底理解できないでしょう。 そうなればまた別の面倒なトラブルを招きかねません。学生の私にとって社会人の中年の男性は少し怖いです。 ちなみに、駐車できていた頃は私もマナーを守って隅に詰めて駐車しておりました。

  • バイクの駐輪場

     現在一人暮らしをしていますが、中型バイクを買いました。自転車か原付しか止められないという契約条件です。そこで近くの駐車場を契約したいと思っているのですが、やはり車一台分の駐車場代を払わなければいけないのでしょうか?また契約違反ではありますが住んでいるマンションの駐輪場に止めるとまずいですか?一台止まっているのですが・・・。  同じ境遇の方どのような方法をとっていらっしゃいますか??   よろしくお願いします。

  • 町田・バイク・駐輪場・無料・時間限定無料などありますか?

    東京都町田市ですが、 図書館近くの、ダイソーのところが数が少なく、非常に腹立たしいです。バイクが満車なので、違うところにとめようとしたら、かなり厳しくなっているようで、監視員にダメと言われました。もっと増やすべきだと言っておきましたが・・・。 困っています。 町田市立図書館や、その周辺で、無料、あるいは、時間限定無料のバイクが停められる駐輪場・場所ってありますでしょうか? どうか教えてくださいませ。

  • バイクの駐輪場について

    バイク250ccを購入して私のマンションでは止めるスペースが無く しばらく知人の家に置かしてもらってました。 この度いろんな理由から近くに置きたいと思いましてバイク専用駐輪場スペースを探しましたがかなり遠い場所にあるで、近隣のマンションの駐輪場を借りようと思います。 マンションに居住しないで駐輪場だけ借りるとかできるのでしょうか? もしこういう例で借りられた方がいればどのくらいの借用料で借りられているのか、何処に相談するのがベストなのか不動産屋か管理会社など教えてもらえれば幸いです。 (ちなみにあなたが何処に住んでるのか解らないので答えようがありませんなどの回答は勘弁してくださいww)

  • 名古屋のバイク駐輪場

    こんばんは。 名古屋駅、若しくは地下鉄の伏見駅周辺で バイク(125cc)が停められる駐輪場は無いでしょうか? WEBで探しても、探し方が悪いのか、駐車場に車と同じ料金で停めるのはOKという場所が少しあったぐらいで、駐輪場という類の物が見つかりませんでした....

  • 駐輪場所に関して知識を頂けないでしょうか

    現在、賃貸マンションの駐輪場所に関して大家側ともめています。 入居は半年前で、当時50ccのスクーターを所有していたので、マンションの敷地内に無料で駐められる場所があることを確認し契約し入居しました。 半年後の現在、中型バイクを購入したのですが、その駐輪スペースに中型車を駐輪していたらある日、大家側から駐車料金を支払うよう言われました。 大家側と協議中ですが、とりあえずこちらとしては支払うつもりは無いことを伝え、2日後に再度返答をする事を伝えました。 ■大家側の言い分  ・賃貸物件の住人で過去にも小型バイク以上を駐めた人はいなかった。  ・今回から小型以上は料金を取るよう規約を作った。  ・即時に料金を支払ってほしい。 ■こちら側の言い分  ・契約時には駐められるバイクの種類の説明はありませんでした。  ・契約書にも書かれていません。  ・駐輪場所は歩行者や自動車との距離もあり全く問題ない場所にあります。 大家の気まぐれに即時に従わないといけないでしょうか。 駐輪料金の支払いを拒否したら退居しないといけないでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 よろしくお願いします。