• ベストアンサー

想い出に残る、夏休みの工作・・・

hubbabubbaの回答

回答No.2

私の地域ではアイデア貯金箱か読書感想文のどちらかを選ぶのがあり、毎年必ずアイデア貯金箱を作ってましたね。 印象に残ってるのは小学1年の時に母と作ったひまわりの貯金箱です。 プラスチックの鉢に紙粘土で作ったひまわりという実にシンプルな貯金箱でしたが、プラスチックの鉢が細長く、ひまわりも合わせると全長35cmくらいの出来になりました。 しかし完成した後に近所の友達から長さの規定があると知らされ、母が必死になってノコギリで鉢を切ってたのが忘れられません(笑 切ってたのがと言うより切ってた時の母の顔が忘れられません(笑 プラスチックがなかなか切れない強情ものですごい形相で切ってました!! いまでは6回作った貯金箱のうち、そのひまわりの貯金箱しか家にありません。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >アイデア貯金箱か読書感想文のどちらかを選ぶ これはまた面白いアイデアですね。 >そのひまわりの貯金箱しか家にありません きっと、ノコギリでも切れないくらい頑丈だったからでしょう。 切り口を見たら、当時を思い出しますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • とても愉快だった、夏休みの工作や自由研究の思い出

    小学校の夏休みは必ず工作がありました。 魚を糸で吊るした「水族館」を作ってくる生徒がいたし、虫ピンで止めた昆虫を箱に入れた「昆虫採取」を持ってくる生徒もいました。 でも水族館は、窓に貼ったセロファンが濃すぎて、ほとんど見えませんでした。昆虫採集もやたらホルマリン臭くて、箱は隅っこに置かれていました。  中学では自由研究がありました。 友達は、川の汚染を研究していて工場の排水溝を調べていたら、工場の人にどこかに連れて行かれました。 そんな思い出のある、夏休みの工作や自由研究ですが、皆さんにはどんな愉快な思い出がありますか?

  • 自由研究(小学2年)のテーマ

    夏休みに入り自由研究(小学2年女子)は何がいいかなと考えています。 何か良いテーマ(研究でも工作でも)ありましたら教えてください。 1年の時は工作で花瓶を作りました。 コーヒーの空瓶にひもをまいて糊付 紙粘土を瓶に貼りつけて、模様を付けたり、ビーズを埋めたりして 水彩で色づけし、最後に紙粘土用のニスを塗って完成

  • 夏休みの工作

    子供の夏休みの工作で何を作るかで、旦那とかなりもめました。 冬休み頃に、何かを見たのか「木刀を作りたい」と言っていたらしく、今回の夏休みに作ろうかと旦那と子供が話をしていました。 それを傍で聞いていた私。 木刀?!何で?と思いました。 主人は子供が作りたいものを作ればいいんだと言いますが、よりによって、武器(子供なので、学校に飾っていても危なっかしい!)になるような物をわざわざ作らなくても…と私は思うのですが。 学校にはいろんな子供がいるわけで、なんか安全面からして良くないからやめるように言ったんですが、お前は馬鹿だとか、親が口を出すなとか散々言われました。 みなさんは夏休みの工作に 「木刀」はありだと思いますか?

  • 夏休みの工作

    ペットボトルと空き缶の自動分別ボックスを工作で作りたいのですが、どんな仕掛けがありますか アルミとスチールは磁石を使うのはわかりますが、ペットボトルはどうやって分けるのでしょう。

  • 夏休みの工作で

    夏休みの工作で何か木工工作を作ろうと思っています。 色々と、割り箸でピラミッドとか、考えたのですが。 何か良い案、ありませんか? 凝った物を作りたいです。 近くに木の無人販売所や製材所があります。

  • 夏休みの工作について

    小学3年生の子供が、『なん者ひなた丸金とん雲の術の巻』で、ひなた丸が自作した竹の如意棒を作ろうと決めたようです。 本を見ただけでは作り方が出ていないので、どなたか作り方を知っている、あるいは作ってみた、又はそういうサイトを知っているという方がいれば、是非教えてください。

  • 夏休みの工作について

    こんにちは ダンボールで小さい車を作ります。実在する車をもとに作る場合、メーカーの許可が必要ですか?あと、意匠権を侵害しませんか?またメーカーロゴをつけたらブランド侵害になりませんか?あと車内も完全に同じにしないといけないんですか?(例えばシートがあるところに電池ボックスを付けたらアウトなど) ご教示ください

  • 夏休みの工作について

    子供の夏休みの工作で、ネットで見て透明ジェルを使ったクリアキャンドルを作りました。ものすごく簡単だったのですが、出来上がりをみたら、透明になるはずが、コップにそそいだ炭酸のように、小さい気泡でいっぱいになってしまいました。ただ溶かしたジェルを入れるだけの工程なのですが、何かコツがあったのでしょうか?理由がわかれば作りなおしたいと思ってます。

  • 夏休み工作

    小学生の夏休みで作る工作で1番人気は何か(男の子です)オススメがあったら教えて下さい!

  • 夏休みの工作間に合わない…>_<…

    小4の娘の夏休みの工作で乾電池で回転するバレリーナを作る予定です。 何から始めて、何を購入すればいいのか教えてください。 バレリーナは紙粘土で作る予定です。