• ベストアンサー

nobodyについて

The lapse of time comes in the same way nobody. 時の経過は、誰にも同じように訪れるという意味でよいですか? そうだとすると、nobody ではなく everybody のような気がするのですが どうして、nobody になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「nobody」の前に「to」があるような気がしますが、参考になれば。 「時の経過は、だれにも同じように訪れるわけではない」 と読むのではないでしょうか。

kotorimama
質問者

補足

回答をありがとうございます。 わたしも、そう思うのですが、正しくは、 <時の経過は、だれにも同じように訪れる> みたいで、 全く逆なので、 どちらが正しいのか 教えてください。

その他の回答 (2)

noname#97642
noname#97642
回答No.3

こんにちは、 >正しくは、 ><時の経過は、だれにも同じように訪れる> この訳の出典はどこですか? ところで、普通に、解釈すると、No2様の様な訳になります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

nobody. everybodyよりも強い意味 誰も逃れることはできない、というていどの意味です 法律ではnobodyが使われます nobody:なんびとたりとも

kotorimama
質問者

補足

回答をありがとうございます。  nobody だと、誰も同じではない という反対の意味にもなりませんか?  nobody knows で 誰も知らない と書いてあったのでそう思いました。

関連するQ&A

  • 英語の質問です。

    Japanese call Russian cottage ダーチャ(dacha) in the same way of pronunciation as Russian and English. この文はロシア人に送ろうと私が作ったものですが、文法的にはどうでしょうか?(意味は通じると思いますので勉強のため) 特に「同じような発音の方法で」をin the same way of pronunciationにしたのですがこのような用法はあるでしょうか?英辞郎でin the same way ofを検索するとヒットしませんでした。

  • 分詞構文?関係詞?の和訳を教えてください。

    The same thing,happening in war time,would amount to disaster. という文です。テキスト中の関係詞の項目にある例文で、前後の文章はありません。 「同じことが戦時中に起こると、災害となるだろう」 と訳してみたのですが、違いますか?こう訳してみると和訳の意味が分からないです。 happening in war time は、戦時中に起これば、ですよね? そして、前のThe same thingを修飾しているんですよね? 全体の意味、何を言いたいのかが分かりません。 できましたら、和訳、そしてそれの意味を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • nobody is ever the wiser

    By most estimations, psychopaths make up 1% of the population, which means that most people will encounter one at some point in their lifetimes—and since those who fit the description are charming, intelligent, and expert manipulators, nobody is ever the wiser.http://community.sparknotes.com/2012/12/14/auntie-sparknotes-i-think-im-a-psychopath nobody is ever the wiserの意味と解説をよろしくお願いします

  • 〔京大英語〕

    以下の英文は、京都大学の入試問題の一文です。 【英文】 History,in the sense of past time,is accessibe only through history in the sense of today’s incomplete jigsaw puzzle;We can get it in no other way. 【和訳】 過去についての歴史は、今日の不完全なジグソーパズルを通してのみ、辿りつける。私達は、それ以外では、それを知ることは出来ないのである。 一応、自分なりに訳してみたのですが、 in the sense ofの訳し方。 in no other way.の訳し方に戸惑っています。 宜しく、お願いします。

  • このin some wayの意味

    in a wayとかin some waysは part of something that is true 点 という意味で ある点(意味)では や いくつかの点では となりますが collectの意味 to get and keep things that are the same in some way,because you like them and find them interesting この in some wayはどういう意味ですか? wayがuncountableですよね。waysなら いくつかの点で同じものを得て保存しておく ですが。

  • Japanの中の文章です。

    次の文章は、平安時代の説明の一箇所です。 By the middle of the tenth century the Japanese state and its government had come a long way adhreing to the bureaucratic idea which ha been given shape in the Taiho anstitution. First of the Chinese concepts of government to lapse was perhaps the most fundermental, namely the principle that the state had an existence of its own over and beyond the body of nobles who comprised its officialdom. 二つ目の文章の訳し方がよく解りません。 間違っていても自分なりの訳を挙げるべきでしょうが、最初のFirst of the Chinese concepts of government to lapse からが訳せません。 それでも無理にでも訳してみると、 lapseを引くと「消滅する」とか「経過する」、「堕落する」とか出ていますが 中国の統治体制は失われていくという概念の最初は、おそらく最も基本的なものである。 すなわち、国家は、それを構成する官僚組織の上に又超えてそれ自体存在した。 これでは意味がつかめません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 並べ替え

    [日本語は英語と同じように柔軟性がある]は The Japanese language(English/flexible/flexible/in/is/is/same/that/the/way) is flexible the same way flexible that is in English ではおかしいですか?flexibleとisが2つあるのは何か特別な構文でしょうか?

  • 映画 run all nightの1節です。

    主人公が警察に追われて何とか逃げおうせた後の刑事のセリフです。 We get everybody to go back to the edge of the perimeter, (周囲のはずれまで行って誰でも捕まえる)ではおかしいでしょうか。 そのあとand we work our way back in.といいます。work one's wayで1つのイディオムのようです(何とかして、苦労して)という意味で載っています。 そのあとのback inも1つのイディオムと考えていいのでしょうか。 再開する、戻る、復帰するの意味で載っています。 この2つを考慮して全体的にどういう意味になるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 解説お願いします。

    解説をお願いします。 Although the world was known by educated people to be a sphere,nobody had been all the way around it, and in Columbus's time nobody knew how big it was. 上記ですが、「nobody had been all the way around it」の部分の構造が分かりません。 ●nobody(S) had been(V) all the way(副) around it(副).  all the way=はるばる と本には書いてありましたが、be動詞の訳はどうしたら良いでしょうか? お願いします。

  • 教え方が良くない 英語

    日本の英語の教え方は良くない。 The way of teaching English is not good in japan と、 The way of teaching English in japan is not good in japanの位置での違いはなんでしょうか?