• 締切済み

変化がつく

nabegorouの回答

回答No.3

カールp-1ですね。(いまのところ) でもp-3のほうが使いやすいですよ。

MJS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 p-1を使ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 粒高の変化について

    僕は今表カットマンで ラケットを2本持っているので1つに粒高を貼ろうとしています。 今の所の候補では joo、オクトパス tsp、カールP1、(一枚ラバー) tsp、カールPーH、(一枚ラバー) joo、シャーク、(一枚ラバー)あれば バタフライ、フェイントロングII、(一枚ラバーあれば) また、粒高ラバーで変化が一番強いのがいいです。 回転はあまり気にしません。 また、ドクトルのイバウアー?とかいうラバー会社のラバーってまだ使えるんですか? あと粒高なんですが、初めてなんですけど練習して使いにくいのも扱い易くするのでそこら辺は大丈夫です。 宜しくお願いします

  • 粒高ラバーについて

    私は今趣味で卓球をしています。ラバーは2年間粒高ラバーを愛用しています。そこで質問なんですが。 (1)一番変化がある粒高ラバーはなんですか? (2)変化を活かせるスポンジの厚さは何ですか? (3)変化を活かすのにラケットの弾みはどのようにすればよいでしょうか? 以上の質問について解答をいただければ幸いです。

  • 変化カット

    僕は今高校でカットマンをやっています。B面に粒高をはっているのですが、カットに変化を加えることができません。どのようにすれば変化を加えることができるでしょうか?教えて下さい。 ちなみに粒高はフェイントロングⅢをはっています。

  • 卓球の戦型

    こんにちは。 現在、卓球部3年目で、裏粒の女子です。 粒高は2年間使っていて、バック面での攻撃的なプッシュからの得点が多いです。 最近、先輩から打てる変化系表が、プレースタイル的にいいのではとすすめられました。 たしかに、粒高より変化系表のほうが連打しやすいなど、魅力的な部分はありますが、私は表を一切使ったことがありません。 そこで質問ですが、粒高の基本的な使い方がわかっていれば、変化系表に転向できますか? それとも粒高と変化系表では扱いが全くのべつものなのでしょうか? 調べてみたら、388c1というラバーが出てきましたが、本当にいいラバーなのでしょうか? 回答お願いします。

  • 粒高ラバー

    粒高で攻撃ができてなおかつ複雑な変化をするラバーを教えてください。 あと裏面打法を多用して攻めていきたいのですが、お勧めのラバーを教えてください。 できれば回転が良くかかるものがいいです

  • 粒高一枚ラバーについて

    粒高一枚ラバーについて 卓球歴2年の中学生です。ブロックマンをやってます。 今度、粒高一枚のラバーを替えることを予定しています。 それで、今はTSPのカールP-1Rを使っているんですが、 バタフライのフェイントロング3も使ってみたいと思っています。 そこで質問なんですが、 カールP-1Rとフェイントロング3ではどちらの方が変化幅が大きいですか? それと、変化幅はブロックした時の感じでお願いします。 上のどちらのラバーも使ったことのある人が回答してもらえるとすごく助かります よろしくお願いします<m(__)m> それと、ラバーを替えるのはもうちょっと先なので、早急な回答は求めません

  • 中3の化学変化と状態変化についての質問です。

    中3の化学変化と状態変化についての質問です。 夏休みの宿題で、よくわからないものがあるので教えてください。 できるだけ早めの回答をお願いします。 問題文 ================================================================== 状態変化について、図IIIは、固体のドライアイスのモデルを表すものとする。 このモデルのア,イの粒それぞれを、図IVのような原子の円形のモデルで表すとき、 気体になったときのア,イの2つの粒は、どのように表すことができるか。 粒の並び方の違いがわかるように、図IVを使ってかきなさい。 ================================================================== ※画像の左側が図III、右側が図IVです。  見えにくくてすいません。

  • 変化が出ない

    今仕方なくディフェンス2を使っていて、粒高は七十二変の進攻型の前陣攻守です。以前とあるスウェーデン製5枚合板にカールP3やP3α、グラスDTECS等を貼って使っていましたが、その ラケットのほうがよほど変化がついていたらしく、自分でも変化がついている実感がまったくないため、とても困惑しています。ちなみに以前使っていたそのラケットは壊れ、サブのディフェンス2を使っている状態です。お聞きしたいのは、変化がつかないのはディフェンス2それ自体が前陣に向いてないのか、それとも七十二変の進攻型の変化が少ないのか、どちら?ということです。 それと、七十二変の変化型はとても変化が大きいという情報を得たのですが、進攻型と変化型ではそんなに性能が違うのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 粒高ラバー

    僕は中学1年で、B面にカールP1-Rを張っています。 新しい粒高ラバーにしようと思っているんですが、何がいいですか? あと、自分はカットマンではないです。先生に「粒高でプレーに変化をつけろ」と言われました。

  • 卓球、表ラバーの粒に・・・

    卓球のラバーで、表ラバーと言うラバーが有ります。 表ラバーの粒に、小さな粒(0.1mm位か??、高さ0.1mm位か??)が付いています。 大きな粒の上に、数個付いています。 この粒の上の粒をなんと言うんでしょうか?? この粒の粒が、無くなったら、ラバーの寿命でしょうか?? ご存じの方、回答をよろしくお願い致します。 hirotnk119