• 締切済み

粒高ラバーについて

私は今趣味で卓球をしています。ラバーは2年間粒高ラバーを愛用しています。そこで質問なんですが。 (1)一番変化がある粒高ラバーはなんですか? (2)変化を活かせるスポンジの厚さは何ですか? (3)変化を活かすのにラケットの弾みはどのようにすればよいでしょうか? 以上の質問について解答をいただければ幸いです。

みんなの回答

  • harchang
  • ベストアンサー率46% (73/158)
回答No.1

こんにちは。私も卓球愛好者です。 専門的な質問は、卓球専門雑誌「卓球王国」か、大江卓球教室の掲示板に載せられると適切な回答が得られると思います。 私も時々利用しています。 卓球王国:http://www.world-tt.com/ 大江卓球教室:http://www2.ocn.ne.jp/~masatoda/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 粒高ラバー

    粒高ラバー 粒高ラバーについての質問なのですが… 1、スポンジが厚ければ厚いほどカット性ショートやカットは切れますか? 2、粒高のスポンジを厚くすることによるメリット・デメリットを教えてください。 大雑把な質問ですみません。回答お願いします。

  • 粒高一枚ラバーについて

    粒高一枚ラバーについて 卓球歴2年の中学生です。ブロックマンをやってます。 今度、粒高一枚のラバーを替えることを予定しています。 それで、今はTSPのカールP-1Rを使っているんですが、 バタフライのフェイントロング3も使ってみたいと思っています。 そこで質問なんですが、 カールP-1Rとフェイントロング3ではどちらの方が変化幅が大きいですか? それと、変化幅はブロックした時の感じでお願いします。 上のどちらのラバーも使ったことのある人が回答してもらえるとすごく助かります よろしくお願いします<m(__)m> それと、ラバーを替えるのはもうちょっと先なので、早急な回答は求めません

  • 粒高の使いかた。

    僕は学校で卓球をやっていて、 新しくラバー・ラケットと買おうと思い、 以前質問させていただいたのですが、 参考にした結果、ラバーはバンブーカールを使うことに決めました。 しかし、粒高は初心者なので、詳しく書いているサイト もしくはうまく扱うポイントなどを教えていただけたらと思い質問しました。 卓球に詳しい方、粒高を使っている方よろしくお願いします。

  • 粒高とラケット

    粒高に合うラケットってどんなラケットがいいのですか? 弾みがあった方がいいのでしょうか?今使っているラバーは、 カールP-3Rαです。

  • 卓球のラバーについてアドバイス頂けたら嬉しいです。

    卓球のラバーについてアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は、5年ぶりに卓球を本格的に再始動を始めました。 卓球のフォア面裏ラバーは、フレクストラ及びマイクロをずっとかれこれ8年愛用していたのですが、卓球に慣れて来たのかそれらのラバーで様々な限界を感じてきたので思いきって換える検討をしています。 極度?にコントロール系ラバー慣れした人にフォア面でのオススメのラバーは無いでしょうか?高弾等・・・ 戦型などは、 左利きの、単板ラケットを改造した反転式ペンの守備よりの中陣型です。(ラケットはイール、ラバーはマイクロと粒のフェイント系です。粒高ラバー自体は変える事はしません。) どなたかアドバイスのほどをお願いします。

  • 卓球ラケットとラバーについて

    卓球のラケットとラバーについてですが、私はいままで兄のおさがりでヒノキ・シェーク5というラケットとスレイバー中を両面使っていたんですが、弾みが足りなくなってきました。 毎日卓球はしていますが、まだ初めて一年もたっていません。 ラケットはもう少しやわらかくて弾むラケットを教えてください。 ラバーはいまのままでいこうと思います。 ご教授ください!!

  • 卓球のラバーの厚さと重さの関係

    僕は卓球暦1年の今年度から中学2年生の卓球部員ですが、最近卓球のラバーが変え時になってきたのでラバー(ラケットも)を変えようと思うのですが、今はラバーのスポンジの厚さが「中」で、今度は「アツ」にしようと思います。 しかし、僕はラケットを振るときに軽いほうがいいので、ラバーのスポンジの厚さを「アツ」にすることによって重くなってしまうのが心配です。なので、卓球経験のある方、どのくらい重さが変わるのか教えてください。 お願いします。

  • カットマンの粒高ラバー スポンジ有りとOXどちらがいいのですか?

    カットマンを練習しています。徐々にですがカットができるようになりました。現在、バック側にカールP-1OXを使っています。自分としてはOXの直接ラケットにあたる感覚が気に入っています。卓球用品店の店長には、「自分が気に入った感覚であればそれが一番いい」と言われました。 ところで、カットして相手側に返る打球は、スポンジ有り(例えば超ゴクウス)とOXではかなり違いがあるのでしょうか?どちらが相手にとって嫌な打球になるのでしょうか? バック側がOXということもあり、台上ではあまりツッツキができず、プッシュぎみにいれることになるのですが、これでいいのですか? P-1OX以外にお薦めの粒高ラバーがあればお教え下さい。友人は「フェイントロングIIIOXを試してみるといい」とアドバイスしてくれました。 粒が倒れやすい粒高ラバーや、ゆれて返る打球が出せる粒高ラバーお教え下さい。 みなさんよろしくご助言下さい。

  • 粒高一枚に合う裏ラバー

    粒高一枚に合う裏ラバー 卓球暦2年の中学生です。 今度裏ラバーを替えようとおもっています。 今使ってるラバーはTSPのサミットなんですが、はっきり言ってサミットは使いづらい感じがします。 それで、今度別のラバーにしようと思ってます。 僕は、前陣守備型なので、裏はサーブと攻撃のときにしか使いません。 あと、今度裏面打法も取得するつもりです。 なので… ○価格は4000円以下 ○回転がかけやすい ○攻撃のときにスピードが出る という条件で合うラバーを教えてください。 あと、使ってるラケットはTSPのブロックマンCHN、表はTSPのカールP-1Rの一枚ラバーです。 よろしくお願いします。

  • 反転ペンの裏面に貼るおすすめの粒高ラバー

    はじめまして。 社会人になり再び卓球を始めた反転ペンプレーヤーです。 (前陣~中陣異質ドライブマンを目指しています) 現在はフォア面に「ファスタークG-1」、バック面に「ベストアンチ」を使用しています。 最近ラケットを角丸型反転から角型反転(バイオリン)に換え、フォア面のラバーの厚さも厚くしたところ、以前よりかなり重く感じるようになりました。(角型ですからある程度は仕方ないのかもしれませんが...) また、重くなったことでドライブを打つ際も、腕の振りが鈍く、ボールを思うように擦り上げられずにボールの質が表ソフトラバーの角度打ちのような感じになってしまっています。(回転は一応それなりにかかっているのですが、上がらないと言った感じです) このままではマズいと思い、とりあえずアンチラバーに飽きてきたこともあり、裏面のアンチラバーを粒高に換えて(1枚ラバーか超極薄など)、ラケットの軽量化を図りたいと思っています。しかし、あまり粒高ラバーの経験が無いため、どのラバーが自分の希望に合っているかわかりません。そこで、皆さんからお勧めの粒高ラバーを教えて頂きたく、質問致しました。 自分の希望としては以下の通りです; 1. なるべく弾まない粒高ラバー(使用ラケットがバイオリンの為、結構弾む) 2. アンチとまではいかなくても、ツッツキ時あまり回転のかからないラバー(回転のメリハリでミスを誘いたい) 3. 粒高ということである程度の変化、及びナックルボールが出しやすいもの 自分としてはカールP-1R(特薄)かフェイントロング2(超極薄もしくはOX)で悩んでいるのですが、どう思われますか? 皆様の知恵を分けて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう