心室性期外収縮とは?診断後の対応や注意点は?

このQ&Aのポイント
  • 心室性期外収縮とは、心臓の異常な電気信号により心室が一時的に収縮する症状です。この状態は放置するとリスクが高まる可能性があります。
  • 心電図異常の検査結果が出た場合は、状態を見守るだけでなく、定期的な検査や生活習慣の見直しが必要です。
  • 自覚症状がなくても、心室性期外収縮のリスクを軽視せず、専門医の診断と指導を受けることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

心室性期外収縮と診断されて放置しています

現在30歳男性です。 約18年前に小学校の健康診断で心電図異常ということで大学病院にいきました。その後約6年間、同じ大学病院で検査を受け続けましたが(家に心電図を測る機械をつけたまま帰宅し、24時間測り続ける検査や、運動中の心電図をとる検査など、色々やりました。)「様子を見ましょう。」という結果しか出なかったので、大学入学以降、放置し続けていました。 最近子供が生まれたこともあり、自身の健康について考える機会が増えたので、最近気になり始めている次第です。 自覚症状は全くありません。 今、私がすべきことは何かあるのでしょうか。 妻子を残して・・・ なんてことにならない。と全く危機感を感じていないのですが、私の認識は間違っているのでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himi222
  • ベストアンサー率55% (86/156)
回答No.2

 はじめまして。  経験上お分かりかと思いますが(笑)、自覚症状がほとんどなく、回数も少なく、心筋梗塞や心筋症など心臓や血管などの病気もない場合は、特に治療はしません。    心室性期外収縮の頻度やその他の心臓疾患の発見のために、定期的な心電図検査は受けた方がよいと思います。  会社の健康診断で心電図検査を受ける機会があれば必ず受け、なければ自費になりますが定期的に人間ドックやお住まいの市町村の保健センター等で心電図の検査をしてもよいかと思います。  文面の受け取り方は人それぞれですからね…(難しい…)

参考URL:
http://www.miyake-naika.or.jp/14_pazul2/04-1.html
kokokochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり定期的な検査は必要ですか・・・ 妻からもそのようなことを言われてはいたのですが、仕事やら何やらを口実に放置し続けておりました(^_^;) 的を射たご回答、感謝いたします。

その他の回答 (1)

noname#100428
noname#100428
回答No.1

学資保険、生命保険、損保(車)、等に入ることと、精密検査 時代は進んでいますからね、今の状態をチェック それと、仕事に、家庭サービスに精を出す、それ位でしょうか 嫌いでなければ信仰する、ですね

kokokochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしは「健康→病気 」のカテゴリーで質問したつもりでしたので、それに則した回答を期待しておりました。 主旨をご理解いただけるような文面でなかったとしたらお詫び申し上げます。

関連するQ&A

  • 心室性期外収縮

    現在29歳の主婦です。 小学生の頃、心室性期外収縮と診断され(心疾患や運動制限などなし)、念のため総合病院で年1回検査(踏み台昇降運動後に心電図)を受けていましたが、段々面倒になり、かれこれ13年は検査を受けていません。 その間、会社での健康診断や妊婦検診で何度か心電図はとりましたがいつも異常なしでした。 つい先日仕事を始めるにあたり、健康診断をしました。すると心電図に異常(期外収縮)があり、「頻度が多くて自覚症状が気になるようなら投薬治療もできますよ」と言われました。とりあえず薬はやめておきましたが、検査を受けに行こうかと考えています。依然通っていた病院は自宅から1時間以上かかるし、もうカルテもないだろうから近くで探そうと思うのですが、いきなり病院に行って24時間のホルター?検査をして欲しいとお願いしていいのでしょうか? また、不整脈は循環器科でいいのでしょうか? 自分の体のことなのに無知でお恥ずかしいのですが、期外収縮は良性から悪性に転じることはあるのでしょうか?悪化した場合、どのような病気のリスクが高まりますか?

  • 心室性期外収縮について

    1年程前に、会社の健康診断で、心電図でひっかかりました。 再検査では、心電図では、不整脈は、でなかったのですが、念の為、24時間ホルターをつけました。 その結果・・・「24時間で、不整脈が出ている回数がとても多く、自覚症状も出ているのが気になります。しかし、ドク、ドク、ドッドッ。と連続する回数が2回なので、大丈夫です。薬を服用してもいいのですが、規則正しい時間に縛られるので、なるだけなら飲まないで、しばらく様子を見ましょう。」とのコトでした。 その後、夜、寝る時など、横になると、自覚症状がでていました。でも、さほど気にしてなかったのですが・・・ ここ最近、昼間、座っている時に、妙な胸の苦しさ?!圧迫感?!(うまく表現できないのですが)を感じるようになり、不整脈のほうも、ドク、ドク、ドッドッドッと3回に増えて、とても不安になっています。 検査を受けた病院に行けば済むのでしょうが、転勤で見知らぬ土地に移り、どこの病院に行けばいいものなのか・・ 過去の質問なども、検索してみたのですが、イマイチしっくりきません。 2回連続の不整脈なら、大丈夫でも3回になると、良くないのでしょうか?このまま悪化していったりするものなのでしょうか? ダラダラと書いて、すみません。今、とても不安な日々です。回答、よろしくお願いします。また、よろしければ、都内23区・埼玉南部付近で、良い病院もあれば、教えてください。

  • 散発性心室性期外収縮について。教えてください。

    15才の息子です。高校に入学して健康診断をしましたら、 心電図の検査で散発性心室性期外収縮とと精密検査が必要との事でびっくりしています。 たまに胸の骨が痛いといっていたことも、ありましたがスポーツもやっていて日常の生活に問題なく過ごしてきています。すぐ病院にいった方がいいでしょうか? 心臓病の心配がないでしょうか?

  • 頻発性心室性期外収縮と言われたのですが・・・

    高校1年の女子です。 4月の健康診断で心電図の検査があり この間検査結果が届き 「頻発性心室性期外収縮」 と診断されました。 自覚症状としては 時々息が苦しくなる(酸素が足りていないような感じです・・・) たまにめまいがする と言う程度です。 みなさんはどう思いますか??

  • 心室性期外収縮の心臓痛について

    私は今大学1年生です。 中学一年の時の健康診断で心室性期外収縮と診断されました。それから今まで一年に一回ホルター心電図を付けて一日過ごすようになっています。 普段から不整脈が出ているという自覚はほぼないのですが、時々鳩尾の少し左上の当たりに少し強めの痛みが走るようなことがあります。 高校2年までのホルター心電図の結果では、1日に4000発ほど不整脈が出ていたのですが、短期間に連続して出るようなことがほとんど少なく、出ても2回程度だったので医師からも経過観察で大丈夫と言われていました。 しかし、高校最後に行ったホルター心電図の結果が、24時間で7500発ほど不整脈が出ていて、2連続、3連続で出ることも結構あったと言われました。 今回相談しようと思ったのは、昨日の夜寝ている時に、息を吸い込むと心臓が針に刺されたかのような激痛がして起きてしまったためです。 浅い呼吸はなんとか出来たのですが、深く吸い込むと激痛が走ってとても呼吸ができないような状態に陥りました。 病院で診察を受けようとも思ったのですが、一人暮らしなことに加え、大きな病院が遠いこともあり、少し悩んでいます。 この症状が何なのかわかる方はいらっしゃらないでしょうか。

  • 自覚症状の辛い心室性期外収縮についてです。

    自覚症状の辛い心室性期外収縮についてです。 私は、2年程前から自覚の強い(一発でも判る)期外収縮で悩んでおり、現在循環器専門病院にて、薬剤治療を続けております。初期の頃は、ある大学病院の循環器内科にて心エコー検査、胸部X線、ホルター心電図など検査を受けましたが、期外収縮の数が約8000回(1日)あるが他は異常無しとの事でした。 自覚が辛いと言う事で、抗不整脈薬サンリズムカプセル25mgを1日に3~6カプセルと抗不安薬メイラックス1mg×2錠をつい最近まで内服しておりましたが、2年経っても治らないので、口コミから、ある 循環器専門病院に変わり、今までの経過や投薬を伝え、やはり心エコー検査、胸部X線、ホルター心電図など検査を受けましたがカテーテルの必要性は無いとのことで、薬剤治療で様子診ましょうとの事でした。薬剤は以前とは替わりアスペノンカプセル20mg×3Cになり現在3週目です。アスペノンに替わった初期6日間は自覚症状が出て耐え難いものでしたが、7日目過ぎた頃から効果が現れ以前のサンリズムよりも明らかに自覚症状が減りました(ホルター結果でも1日約1000回)が、倦怠感や眠気が有り副作用かどうか判りません。 本来、期外収縮は健康な人でも年の数位は有るそうで、殆んどが感じないそうとも言ってました。 良性不整脈と判っていても今後も薬剤治療などを続けるのは、不安ですしカテーテルも起源が左心室に有り行なうにしても難しい場所とも言っていました。何せ自覚出来てしまうのが辛いところです。 不安になり過換気症にもなったことも有ります。 抗不整脈薬も長期服用は、余り良く無いとも聴きますし今後不安です。 どうにもなら無いかもしれませんが、何か良い方法や情報、アドバイスなど有れば宜しくお願いします。

  • 心室性期外収縮ってなんですか??

    先日会社の健康診断で、 「心室性期外収縮の恐れあり」 って言われました。右脚ブロックとか・・・・??? なんだか一応説明していただいたのですが、 難しすぎて分かりませんでした。 まあ、たいしたことないだろうと軽く聞き流していたのですが、 結果にもその旨がかかれていて、 さらに私だけ別の封筒がついていて、 尿路感染症の疑いあり、とも書かれていました。 (これは関係ないのかも) タイトルのは、病気なのでしょうか? 心電図を取る時に、不整脈がありました。 何年か前の健康診断でも不整脈は出ました。 っていうか、普通に自分で脈を聞いていても、 規則正しくは打ってないことも多いですが、 それって異常なんですか?? でも別に自覚症状もないので大丈夫かなとは思っています。 でもちょっと気になるので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 心室性期外収縮について

    母(63歳)は8年ほど前より心室性期外収縮と診断。心肥大もあります。危険な不整脈ではない、と言われ、テノーミンを朝服用しています。最近動悸(脈の飛ぶかんじ)が頻繁におこり、以前はそれが日中にある程度でしたが、夜間に感じるようで不安で怖い夢をみて眠れないようです。病院に受診もしていますが、その時は不思議に楽になており心電図上特に問題ないようでそのまま様子みるように、と言われて帰ってきます。が自宅ではほとんど自覚あり、2段脈のような脈が続いているようで触診でも40くらいしかありません。定期受診まで2週間あります。薬を飲んでしんどくなるのかと、やめている時もあります。このまま様子みていても大丈夫なものなのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 心室性期外収縮について

    61歳女性です。 平成12年1月に、質問タイトルの治療をしました。 当時、なんとなく胸苦しくて脈を測ってみたら、まったく不規則に、信じられないほどいい加減に打っていました。 特に胸苦しい以外はなんでもなかったのですが、気味が悪いので病院へ行って診察し、HolterECGで検査した結果、上記の病名が付きました。 検査結果の写しは Total 107276  Max153 Mean75 Min51 SVPC:2 iso  VPC:12885 iso couple 15 で、セロケン(40)1Tを分2 でのみ始めました。 約1年治療し、同年11月 HolterECG total 101877 Max120 Mean71 Min48 SVPC:7 VPC:0 の結果で、 12月には自覚症状もなくなったので、薬もいいでしょうと言われ、治療も終わり、その後約10年経ち、現在にいたっています。 このとき、先生は、脈拍を送る電気信号が乱れただけで、命にかかわる病気ではないといわれました。あれほどいい加減な脈を打っていても心配ないんだと、安心しました。以後病院も行っていません。 が、 最近また少し胸苦しい感じがあり、脈を測ってみると、120回打つぐらいに1度1~2拍消えます。 前に比べたら殆ど大したことがない脈拍ですし、「心室性期外収縮」というのは、心配する病気ではないということですので、病院へ行くのも大袈裟かなと思っています。 120回に1度ぐらいでは普通の心電図では出ないでしょうし、Holterをつけるのも大変ですし、胸苦しさもちょっと気になる程度ですし、受診を迷っています。 そこで、 この病気で、今病院にかかったほうが良いという程度はどのくらいでしょうか? どの程度危険のない病気なのでしょうか?

  • 頻発性心室性期外収縮

    先日、会社の健康診断をうけたところ、結果が届き 心電図所見あり 頻発性心室性期外収縮 陰性 精密検査を受けてください。というショックな内容が記載されていました。 現在、36歳女性です。自覚症状は・・・ 昨年の結果は、反時計方向回転で略正常でした。 まれに、寝付く時に心臓がドクドクする事がありますが、苦しくなったりとかはなく、そのまま気にせずに寝付いてしまいます。 去年の夏頃から、スポーツクラブでプールに入っています。主に水中ウォーキングや音楽に合わせて動くエクササイズをしていますが、特に変わった症状は出ません。 精密検査を受けるような、何か重い病気なのでしょうか?治るものなのでしょうか?今後、どのようなことに気をつけたら良いのでしょうか? 妊娠、出産は大丈夫なのでしょうか?不安です。詳しい方、ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう