• 締切済み

【超初心者です】お金をかけずにサーバ構築・データベース・開発言語の選定について

お金を賭けず商用目的で、パッケージ商品を作ってほしいと言われて困ってます。 サーバ ・OS→CentOS ・DB→PostgreSQL 開発ツール ・VB2008 Express Edition 上記の構成を検討しているのですが、問題はありませんか? 特に、気にしなければいけない事ってあるのでしょうか?

みんなの回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.3

サーバとクライアントを別々にする理由は? クライアントサーバシステム(n:1の関係の)を作るの? その場合同時アクセス時の処理など「超初心者」と自称しているレベルでトランザクションとかわかる? それと「金をかけずに」と言うけど人件費が一番かかると言うことを理解している? 制作中は当たり前だけど後からのメンテナンスやサポートなど。 超初心者君が作った商用システムでセキュリティーホールがなくクレームが来ないシステムが構築できれば良いですね。 >無理と言われましても、 >OSが駄目なのかDBが駄目なのか開発ツールが駄目なのか教えてください 質問者の技術/知識。 >ライセンス問題等いろいろ分からない事ばかりで、 最低限のことすら自分で調べられない人間が商用システムなんて作るのはクライアントにとっても迷惑です。

marina1600
質問者

お礼

私の技術・知識不足だと言う事が分かりました・・・ >サーバとクライアントを別々にする理由は? >クライアントサーバシステム(n:1の関係の)を作るの? サーバとクライアントはを別々にする理由は、イントラネット上で1:nの環境を作りたい為です。 >その場合同時アクセス時の処理など「超初心者」と自称しているレベルでトランザクションとかわかる? 同時接続○○人数ライセンス数とかトランザクションレベルも曖昧ですが理解しているつもりです。 >それと「金をかけずに」と言うけど人件費が一番かかると言うことを理解している? それは、十分に理解してます。 なにかと無知で本当にすいませんでした・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x_jouet_x
  • ベストアンサー率68% (162/236)
回答No.2

挙げられている開発ツールを拝見すると、Windowsアプリを開発するのでしょうか? 単に「パッケージ商品」と言われても、WindowsアプリなのかLinuxアプリなのか、それともWebアプリなのか分からないのですが…。

marina1600
質問者

補足

Windowsアプリになります。 ライセンス問題等いろいろ分からない事ばかりで、 なにかヒントになる事をおしえていただけると助かります><;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

無理ですと言い切りましょう

marina1600
質問者

補足

無理と言われましても、 OSが駄目なのかDBが駄目なのか開発ツールが駄目なのか教えてください><;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーバ構築

    CentOS4.2 Debian でサーバの構築を考えています。 利用目的はWebサーバ,Mailサーバです。 当初Fedora Coreを利用しようと思っていましたが,Linux関係の開発をしている方に会う機会があり,その時に,安定性を求めているなら,上記のどちらかがいいんじゃないかと言われました。 また,調べているとCentOSにはサーバー重視のCentOS-4.2Serverというものがあるみたいなのですが,CentOSとの違いはありますか?(GUIも使用したいので,大きな違いがないならCentOSでもいいのではないかと思っています。(CentOSを選ぶなら)) ・安定性 ・使いやすさ の2点でCentOS4.2,Debianどちらがいいのでしょうか?

  • VB開発環境の選定で悩んでいます

    VBアプリケーションの開発を考えているのですが、 知識が乏しいため、環境の選定で悩んでいます。 □開発したいアプリケーションの概要  WEBページで公開しているデータ量が膨大になったため、  DBで管理しようと考えています。  そこで、データの編集やHTMLへの出力をVBアプリケーションで実現したいと思います。  アプリケーション・DBは個人&ローカルでのみ使用するつもりです。  (当方はJavaとVBの基礎ぐらいは理解できている程度のスキルです。) ---------------------------------------------------------- ■悩んでいる点1:VisualBasicの準備  VisualStudio2005 Express Editionがタダで入手できるようですが、  開発環境として十分でしょうか?  タダの割りに、あまり知られていない(ような気がする)のですが、  デメリットがあるのでしょうか。 ■悩んでいる点2:DBを何にするか  VBと連携しやすそうなイメージのあるAccessを利用しようかと  考えていたのですが、肝心のAccessを所有していません。  まさかOpenOfficeのBaseで代用できる...ものでもないですよね。  Accessを購入してもいいのですが、他に適切なものはありますか?  (DB関係は特に知識が無いので、詳しく教えていただけると嬉しいです) どなたかご助言いただけると幸いです。よろしくお願いいたします!!

  • 顧客データベースの開発環境の選択について教えてください

    現在、ある特定業界向けに顧客管理と営業支援を兼ねたパッケージソフトを企画しております。パッケージソフト開発ははじめての経験でお尋ねします。 ユーザーが使用するレコード数は最大で5万件程度と考えております。 想定 販売価格 30万円程度、年間販売想定数 50本くらい 使用するユーザー LAN環境で使用することを想定 5~10名/パッケージ その場合、いくつか選択枝があるのですが、どれを選んでいいのかもうひとつわかりません。以下のような選択枝があると思うですが、特にパッケージソフトの開発の観点から教えていただくと助かります。 ■選択枝1 データベースソフトオンリーで開発 ●アクセスやファイルメーカーで開発 その場合配布に問題がでそうです ■選択枝2 DBソフト+SQL系DBで開発 例 access + MYSQL or PostgreSQL or SQL sever ■選択枝3 プログラミング言語 + +SQL系DBで開発 例 VB + access(DBのみ) この場合どのような組み合わせがよいのか? ソフト開発のプログラミング言語は、delphiがよいという話も聞いております。 DBについては、コストを抑えたいので、オープンソース系のDBやaccessでどうかな?と思ってします。 以上ご教示いただけます様お願い申し上げます。

  • CentOSでサーバを構築したい

    CentOSでサーバを構築したい JavaのWeb アプリケーション(DB連携あり)が動作するサーバの構築として、 以下のOS、ミドルで実現したいと考えております。 ・OS: CentOS 5.5 ・Webサーバ: Apache 2.2.16 ・アプリケーションサーバ: Tomcat 5.5.30 ・RDBMS: PostgreSQL 8.0.1 ・実行環境: JDK 5.0 UPDATE 22 当初は、OSをRHL9で考えておりましたが、 サポートが終了している、HW ドライバとの兼ね合いといった点により、 RHL9と同じくフリーで入手できて、最新ビルドのCentOS 5.5を代替として考えました。 ちなみに、利用するHWには、以前、Windows 2003 SEが導入されておりました。 HWのスペックは以下の通りとなります。 ・筐体: DELL Vostro Desktop 200 ・CPU: Intel Core2 Duo E6750(2.66GHz) ・MEM: 2048MB ・HDD: 80GB 上記構成で実現可能かどうか、実現不可能ならば代替として何を選択すべきかなど、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 開発言語について

    開発言語について、現在vb6にて開発された基幹業務が VISTA等のクライアントで一部動作検証がとれなくなってきております。 今後のクライアントOSを考慮し、基幹業務の再構築を検討しております。 そこで開発言語を.NETでいくかJAVAで開発するか迷っております。 それぞれの利点と弱点があるかと思いますが私には双方の知識が乏しく 皆様からの意見を伺いたく投稿いたしました。 開発工数・アプリ起動時間・動作スピード等の比較がわかりますと助かります。 また、開発ツールのお勧め情報がありますたらご助言をお願いします。 運用環境は専用線(20MB)で結ばれたデータセンターのサーバーと データベースがあり、アプリケーションは社内にて運用してます。 EDIにて特定取引先に対してVPNにてデータ配信をしております。

  • socks5によるSERVER構築

    現在、socksによるSERVER構築を検討しています。そこで、いろいろ調べてはいるのですが、最近の動向がわからないのでお聞きいたします。 socks5のフリーのSERVERもしくは、商用のSERVERでお勧めの製品は、ないのでしょうか?また、socks5の現状は、どうなっているのでしょうか?あまり使われないものなのでしょうか? <補足> ・linuxにて運用を検討。 ・2~3年前は、フリーのツールも存在していたが、現在は、ダウンロードのサイトが見当たらない。 以上、よろしくお願いいたします。

  • DBのパフォーマンス、ライセンス費用について

    これから、商用のパッケージでシステム開発を行おうと思っています。 そこで、DBの選定をしている最中なのですが、 出来るだけコストをかけないでしたいので、 PostgreSQLで考えています。 (商用アプリでも無料ということだったので) ですが、MySQLやその他の商用DBも含めて、 費用(ライセンス)や速度、メモリ消費などのパフォーマンスで 何のどこが優れているかを教えていただきたいと思います。 (未チューニングの状態で) また、サイトなどのURLでも構いません。 よろしくお願いします。

  • データベースサーバー構築

    質問場所がここで良いか少し不安ですが 主にWebで公開するデータベースのシステムを作ろうとしています 自分のスキルの範囲でやろうとしていますが少し分からないことがあるので 教えてください まず 自分のできること(やっていること)は ・Windows系サーバー(IIS)を使ってVBスクリプト(ASP)で ローカルにあるMDBファイルにアクセスし商品を紹介する動的ページの作成 です。 今後複数ユーザーでデータベースを使うことになるので システムを変えていく必要がでてきて MDBはダメだという事になり色々調べた結果、今後のことも考えWebサーバーとは別に データーベースサーバーを作ってやると言う結論になりました 分からないこと(あやふやな理解になっていること) 1.データベースサーバーとは何か?  これは OSは別として、SQL Server、オラクル、MYSQLといった  RDBMSをインストールしただけのデータベース置き場専用という感じのPCを指すと言うことで良いでしょうか?  例えば Win2000のIISでwebサーバーを作りその中のASPページから  別PCにあるデータベースにアクセスする構成がデータベースサーバーを別に設けると言うことで正しいのかどうかと言うことなのです。 2.データベースは何がよいか?(SQL Serverでよいか?)  本来であれば、webで商品在庫を公開することがメインで更新頻度が少ないデータベース  (300人ぐらいで共有し1万~3万レコードです)です、なおかつ複雑なSQLは発行しません。  ほぼASPからの接続で抽出(ID=** という単純な抽出条件)しか使わない、あとは並び替え位なので  MYSQLが向いているようでしたが、私はLinux系は全く分かりません。  なので メンテナンスの面や勉強する時間の節約からすれば  Windowsで動くSQL Serverが良いと思うのですが(MYSQLもWindowsで  動くけど得意とする高速性はLinux系でないと発揮しないみたいなのでやめようと思っています)  上記のような条件と使い方の場合、そんなに処理時間やマシンの負荷に両者間では大差があるのでしょうか?  MDBの時でもあまり不具合を感じなかったので、それよりは格段にSQL Serverは早いし負荷が少ないと聞いていますので  大丈夫かなと思っています。 3.SQL ServerをインストールするPCは何が最適か?  先も述べたようにデータベース専用として使う予定ですが  Win2000でよいのでしょうか?(XPより2000の方が安定がよいと思うので) それともWin2003Serverに  インストールできるならその方がよいでしょうか?  とにかく安定度が一番なのですが、そもそもWin2003Serverに  インストールできるのでしょうか?(もうすぐ2008?がでるからそれにしようかとも検討中です) 4.最終的に自分の思っていることと実体の構成(理解)は理解は以下のような感じで正しいのでしょうか?    複数でデータベースを共有するため、MDBでなくネットワークに強い (共有データベースで壊れにくい?壊れない?)データベースに変えるため、windowsで動くSQL Serverを使う  そのSQL ServerはwebサーバーがあるPCとは別のPCにインストールして使う  (データベースサーバーを別に用意する)ことでwebサーバーの負荷も減らし、データベースも快適に動くようにする 最終的にはWin2003Server×2台で1方はwebサーバー1方はSQL Server をインストールして使うことで上記を実現させる 5.SQL ServerのデータベースはMDBのような最適化というような作業が必要なのでしょうか?  そもそも 似ているようで違う MDBとSQL Serverでその特徴がきちんと理解できていないので  愚問なのかもしれませんが 気になるので教えてください 6.オラクルと違いSQL Serverはレコードの更新や追加の時  その行(レコード)だけロックすると言うことができない?  ようなので、Aさんが自分の商品を更新中にBさんも更新する  と言うようなことが起こった場合(MDBはこれになると壊れると書いているので MDBをやめました)  Aさんの更新が終わるまでBさんは更新できない(更新終了まで待つ)と言うことになるのでしょうか?  また、このとき商品一覧を要求された場合、更新中の情報はどの様になるのでしょうか?(更新終了まで見れない?) なんか 分かりにくい質問になってしまいましたが、お金をかけて 買ったはいいが、理解不足でやりたいことができなかったと言うことは 避けたいので ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未

    データベースソフトの選定について質問があります(システム開発関係実務未経験です) 条件1:お金を出せるのはハードのみ。(それも格安で中古などでもよい) 条件2:所詮、個人経営の事務所に設置するレベル 条件3:サーバはLinux(Cent OSでやりたいと思います)windowsサーバを買う金が出せない 条件4:事務所のクライアント数は所詮、5台程度+サーバ1個(+αするかも) 条件5:クライアント/サーバ型のシステムを構築したい。(WEBアプリではなく) ※あえて何でサーバOSをCentOS(linux)を選ぶ?と聞かれるかもですけど、 答えは、「すべて無償でやる」だからです。 ********************************************************************************* データベースといえば、 ・Oracle (windows用やLinux用) ・SQL Server ・MySQL(PostgreSQL) (windows用やLinux用) ・Access などいろいろありますよね。多種の選択があるデータベースの中で 何を作りたいかで、使う言語やデータベースが違ってくるとは 思いますが、よく企業のシステム開発の実績として目にするのが、 VB.NET+SQL SERVERだったり VC++ +Oracle Java + Oravleだったり っていうクライアント/サーバ型って見るんですけど、 これって目的とするシステムが何を得意としなければいけないとか、 選定された言語とデータベースの相性とかデータベースの 管理がしやすさとか、どこで決めているんですか? 自分が個人事務所レベルでやりたいと思うクライアントサーバ型のシステム内容は 顧客管理や売上げ管理や現場管理など。 Accessで十分じゃね?って言われるかもしれませんが、あえて、言語とデータベースを 学びたいので、「Java + 無料のoracle」みたいなのにしたいです。 クライアント側で動作するものは自分が好きな言語使って サーバ側のデータベースも好きなものを使って。。。という具合に やってはいけないんでしょうか? (Accessはクライアントから同時アクセスされたとき、処理しきれない?ことがある? とか聞くので、これは使わないとして。。。) 具体的には クライアント側で動くプログラム:VB.NETまたはJAVAまたはVC++など サーバ側データベース:MySQL(CentOSもMySQLも無償だから) みたいに、データベースを勝手に無償だからという理由だけでWEBアプリケーション でもないのに、MySQLにするなど、そこでMySQLは使わないでしょ?みたいなのって あるんでしょうか? 以上の条件で、今後独学で何を勉強するしながら独自開発するなら 言語は何がいいかとか、 言語とデータベースの組み合わせはこれでやってみたら?ってのがあれば教えてください。 何もかもクライアント側はJAVA一本でやれば?ってなら、それを頑張ります。 レベルの低い質問かもしれませんが 教えてください。

  • PHPでレンタルサーバに依存しないデータベース

    レンタルサーバに依存しないデータベースライブラリ?を探しています。 「MySQL」や「PostgreSQL」のようなデータベースではなく、ファイルをデータベースとして使用出来るものを探しています。 例としては、「Gladius DB」や「txtSQL」等のようなものです。 これらは長い間開発が止まっているようなので、他にも同じようなものがないか探しています。 他にご存知の方がおりましたら教えて下さい。