• ベストアンサー

解決策を・・・(ホントやばいです)

高校生の男です。 やばいです。 画像を見れば分かると思います・・・ おでこはもともと 広かったんですが、この頃 さらにきているような・・・ 髪質は昔から、 やわらかく細く量が少ないです。 あと、僕は脂性で すぐ髪の毛がベタベタします。 シャンプーは「スカルプD」を1ヶ月使用しています。 こんな感じです; 何か解決策をお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

大したことはないように思えますが・・・。 ボクが高校生の頃は、ドラゴンボールのベジータみたいになっていたヤツもいたし・・・。 まぁ、脂性ってことなので、毛穴が詰まったり汚れが付いて髪が傷んだりすると思うので、清潔にすることを心がければ良いんじゃないですかね?

miro0115
質問者

お礼

そうですか・・^^? べジータって・・・ あんなM字の人がいたんですか。。。 その人よりはましなようです。 清潔にするよう心掛けます^^ ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akahiko
  • ベストアンサー率85% (30/35)
回答No.2

ヘアスタイルを変えましょう。 短すぎて、生え際やおでこを強調し過ぎです。 頭のてっぺんをボリュームが出る程度に短く、 前髪を残して下ろす髪型にするべきです。 男性なので脂っぽくなりやすいので しっかりシャンプーしましょう。 特にシャンプーを流すときに時間をとって流しましょう。 ずいぶん高いシャンプーを使っていますね。 高価なものは手軽に使えませんよね。 手軽なシャンプーでいいから、マメによくシャンプーして シャンプー後、育毛剤をつけて軽くマッサージした方がよいです。 せっかく買った高価な育毛用シャンプーは使い切りましょう。 水で少し薄めながら使うと流しやすいです。

miro0115
質問者

お礼

この写真では、見えないですが カチューシャしてます; 頭のてっぺんは短くしてみます。 アドバイスありがとうございます。 使い切りたいと思います。。 育毛剤は使ってないんですが お勧めのものなんかありましたら、教えてください。 あとマッサージのやり方も^^; よろしくお願いします。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪の毛が・・・

    高校生の男です。。 僕は昔から髪の毛が細くて量も少なく、 色も薄い茶色です。 全然髪の毛のことは気にしていなかったんですが 最近になって周りの人から 「お前絶対禿るわ」とか言われてます^^; 確かに全体的に髪の毛は少ないので恐怖は 感じています・・・ おでこはもともと、広いのですが 生え際が薄いと自分でも思っています。。 あと頭の右側の髪の量が少ないです。 あと僕は脂性で時間がたつと 髪の毛がベタベタします・・・ 寝起きや、学校帰りなどは特にひどいです。 シャンプーは「スカルプD」 を2週間ほど、使用してます。 僕は田舎に住んでいるので都会の 病院に通ったりとかはできないです・・ こんな感じなんですが、やっぱり もともと細い髪の毛を太くしたり 量を増やしたりすることは難しいですかね^^; 長々とすいません。。。。 ご意見お願いします^^v

  • 髪の毛 スカルプD 柑気楼 などについて。。

    質問させたいただきます。 私は20代半ばの男性です。 少し前からなんですが、抜け毛などについて気になっています… 前から髪の毛は細いしすぐピタっとなってしまう髪質ではありました。。 このままではいけないと思い、石鹸シャンプーは使う様になりましたがもっと何か出来ないかと思い質問させたいただきます。用途が違うのはわかりますご…スカルプDを使うのと柑気楼を使うのではどちらがいいと思いますか?! 金額のことを考えてどちらか一種類を試してみようかと思っています。 自分でも調べてはみてます。 まだ若いうちは髪の毛が生えてこようとするのでスカルプDで綺麗にしたらいいともありましたし、柑気楼を使い出したら生えてくる様になったともありました。 実際に経験された方や詳しい方、教えていただけませんでしょうか?! よろしくお願いします。

  • スキャルプシャンプー

    この前行きつけの美容院の美容師に 「昔に比べて髪の毛細くなってません?」と 聞いたら「確かに細くなった。スカルプしたほうが いいよ。シャンプーもあるから。」と言われました。 検索してみたところ、多くの種類のスカルプシャンプーが あるのを知りました。 そこで質問なのですが、どれが一番効くのでしょうか? まぁ個人差はあると思いますが・・・ よろしくお願いします。

  • 抜け毛、脂性について

    おでこ全体と鼻と頭が脂性で悩んでます。 まず、おでこなのですが、おでこと生え際はベットリというかさわるとぬるぬるの水がついてるくらい脂がでます。 頭皮も指でさわってみると脂がつきます。そしてMハゲです、Mの部分もびっしりぬるぬるの水のように大量の脂がつきます。 洗髪したり、洗顔をしたりすると、そのときは脂もなくつるつるなのですが少したつとまた脂がでてきます。 髪の毛も昔に比べるとフワフワというか柔らかくなってきてますセットもいまいちできないという状況です。 鼻に関しても洗ったときはツルツルなのですがすぐ毛穴から脂がでてきます。 なぜか頬とか鼻の下とかアゴにはおでこや鼻に比べるとほとんど脂がありません。 あと、お風呂からでたあと、育毛剤などをするとたまにヒリヒリしたりするのでやめました、 肌用のローションもためしてはいるのですが、かゆくはないのですがたまにおでこにうっすら赤くなったりしてます。 またおでこと鼻にニキビがよくできます。 あと、私は、脂漏性皮膚炎と脂性のどちらなのかわかりません、わかるかた教えてほしいです。 あとこんな私にあうシャンプーとか洗顔あれば是非教えてほしいです。 できればあと育毛剤とかもあればお願いします。

  • 急速に進行してきました

    18才 男です。 高校生のときからおでこが広いのは気にしていたんですが、最近抜け毛の量が特に多く、真剣に悩んでいます。シャンプーの時は4-50本は軽く抜けていきます。 特に目立つのは夜で、前日の夜シャンプーをしてから24時間ほど経つと髪の毛全体が非常に脂っぽくなり、髪の毛がおでこに張付いて凄く目立ちます。 父は薄いですが、ハゲではありません。母は普通です。 とりあえず親戚にはハゲている人はおらず、自分にはハゲなど全く関係のない話だと思っていた分ショックが大きく、気になって外を歩けません。 どうすればいいでしょう?とりあえず皮膚科に行って頭皮の脂の分泌を抑える薬でも出してもらうべきでしょうか?そんな薬があるのか甚だ疑問ですが…。それとも10代からでも育毛剤を使うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 髪質(髪型)について

    こんばんは。 すごく悩んでます 私は最近抜け毛が酷く シャンプーをした時には手にかなり 絡むくらいの抜け毛があります。 時には束になったように抜けます。 お風呂から上がって髪の毛を片付けたり このままだとハゲるかもと不安です 髪質も毎日洗っていても 翌日には汗がかいたかのように ベタついたような髪に悩んでます。 (汗はかいてません) 今まではそんなことも無かったし 髪の量も多いと言われていたのですが 髪薄くなった?と母に言われてから 余計気になっています。 シャンプーが合わないのか 最近はスカルプ系に変えました。 ですが何を使ってもダメです(;_;) 痒みやフケなどはありません。 それと髪型なのですが 今ロングで前下がりボブにしたいのですが 見た目ぺたんこな髪質なので 似合うかも微妙です。 私は丸顔なので似合う髪型が 中々分からず伸ばしていましたが 余計太く見えるしぺたんこなので 毎日鏡を見るのも嫌になります… 毎日シャンプーしても翌日には ベタついた感じに見えるので 汚らしく見えたりもします。 彼は気にするなと言いますが 外出するのも常にシャンプーして 出かけたりします。 べたつき又はぺたんこ髪が 改善されるシャンプーとかありますか? 抜け毛が酷いのも何か原因ありますか? 丸顔に前下がりボブは合いますか? 婦人系の病気は関係ないですよね(T_T) 髪型とか髪質でその日の気分が 本当に落ち込みます。

  • フケが多い。 

    30代男性。 近年、薄毛が気になり スカルプDを継続していますが、フケが多く又頭皮の痒みに困っており フケ防止のシャンプーを購入したくても 洗浄力が強すぎる為、抜け毛が酷くなりそうで手が出せません、、 わたくし的な案ですが、 スカルプDを継続しつつ、週に1回 フケ防止専用のシャンプー(もしくはフケミン)を使用を考えています。 頭皮・シャンプー系に詳しい方 別の案があれば助言をいただきたく存じます。 ちなみに、わたくしの髪質は、すごく細く、くせ毛です。

  • フケが止まらない

    先週、毛穴の掃除をやって貰ってフケがなくなりました。 しかし一週間後にまた出てきました。 シャンプーの洗い方がいけないだろうと思い昨日は念入りに洗っても ダメでした。フケは細かいフケで髪の毛を叩くとパラパラ落ちてきます。 シャンプーはスカルプDのオイリーを使ってます。 香辛料の多いものは食べてないし、自慰もしてません。 また抜け毛も多いです。 よろしくお願いします。

  • ふけっぽいのですが

    フケっぽいのですが、フケを解消できるシャンプーの使い方、頭皮の洗い方を教えてください。 ヘアケアを少しでも知りたいです。 そしてオススメなシャンプーやコンディショナーがあれば教えてくださると幸いです。 ちなみに僕の髪の毛は癖毛(天然パーマ)で柔らかめの髪質です。 太さは細く、量は多いです。 ↑自分の髪の毛についてはこれくらいしか解りません。 よろしくお願いします☆

  • 元々幼い頃から髪は多くなかった方ですが、最近特に髪の毛が少なくなったよ

    元々幼い頃から髪は多くなかった方ですが、最近特に髪の毛が少なくなったように感じます☆ 髪が細く切れ毛もすごく多いです。 シャンプーもノンシリコンに変えましたが効果がないです(;_;) スカルプD(レディース)などの効果はどうでしょうか? 他に効果があるシャンプーや育毛剤があれば教えて下さい(/_;)/~~