• 締切済み

引越先の住所番地が気になります

現在住宅の購入を考えています。 引越しの方位も気になるのですが、それ以上に番地の数字が気になっています。 名前の画数などで大凶の数字が入っている住所(例えば、20や22が番地に含まれている場合)は、やはり避けたほうがいいのでしょうか。関係ないものなのでしょうか。 ずっと付いて回る数字になるので、良い物件が出てきても番地が悪いものは没にすべきかどうか、アドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.3

できるだけ、多くの物件を見て、決めるのがコツです。 実は、人が土地を選ぶのでなく、土地が人を呼び寄せるそうです。縁があるから、土地が引き寄せるそうです。 番地は、余り気にされなくてもいいのではないでしょうか。 私の住んでいる土地は、奇数の数字が、多いですが、特にどうという事はないです。 仕事柄、他人の住所、地番を扱う仕事をしていますが、妙に、納得のいく地番というのはあります。 割り切れる感じの番号の人というのは、ものすごく物分りの良い人が多く、理解力が早く、常識的です。 逆に、一桁の数字の配置が、不ぞろいな感じの番地の方、アパートのお住まいの方で、番地があまりよい数字じゃないと、怒鳴ったり、物分りが悪かったり、問題のある人が多いです。 住むところが、影響していると、感じるところが多く、不思議ですね。

pipu_chan
質問者

お礼

地道に多くの物件を見て、良いご縁を見つけられればと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114132
noname#114132
回答No.2

玄空飛星風水で合格ならぜんぜん問題になりません。この判断は風水師の出張鑑定でしか正確にでません。

pipu_chan
質問者

お礼

玄空飛星風水とは初めて耳にしました。 ご回答いただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91549
noname#91549
回答No.1

番地よりも、貴方の意識の方向性や嗜好が良くない場所を選んで定住してしまう可能性が高い状態です。 いまの土地の神社と、できればお寺でもお祓いしてもらって、しっかり引っ越しと次の土地のことを神仏にお願いしてください。 悪い場所に住めば何もかも上手くいかなくなるのは勿論のこと、一生暗く生きて、どんな努力も報われないことになります。 頑張りがきちんと形になるような人生を歩んでください(^-^)今、使うお金を勿体無いと思ってはダメです。

pipu_chan
質問者

お礼

自信が持てない点が、そのような不安を招いているのかもしれませんね。ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住所の番地を変更できますか?

    新築を購入しましたが、登記の地番を住所だと思っていました。本契約で初めて地番と住所が違うことに気がつきました。住所の番地が49、何となく縁起の悪い数字です。市役所で番地を確認したら土地の半分(玄関がある側)が49で、残り半分が50でした。番地を50にすることは可能でしょうか?

  • 引越しをしたい場所が大吉方位と大凶方位のちょうど境界ライン上にあります

    引越しをしたい場所が大吉方位と大凶方位のちょうど境界ライン上にあります。 今年、引越しを予定していますが、主人の大吉方位が東、大凶方位が北東です。 良いなと思っている物件が、地図で調べた所、東と北東のほぼ境界ライン上にありました。 こういった場合は、不安定なので避けるべきなのでしょうか? ただ、地図を拡大拡大していくと、厳密には、吉方位である東寄り(境界線から 50メートルくらい)の位置にあるようです。 その場合は、問題ないという理解になりますか? どうぞ宜しく御願い致します。

  • 住所の番地について教えてください!

    現在、賃貸の集合住宅に住んでいるのですが、ちょっと困ったことがありました。是非相談に乗ってください。 説明しづらいので、出てくる地名・番地等、全て仮につけさせていただきます。 私は3年前に結婚し、元々主人が一人暮らしをしていたマンションに一緒に住む事となりました。 婚姻届を提出する際、主人は住所をQ県W市E町100番地 パソコンマンション1号室、と書きました。 すると、係の人に、パソコンマンションは100番地ではなく、 100-1になると言われました。 そうだったのかぁ~なんて思いつつ、1を付けたし提出しました。 本籍地もこのマンションで登録してあります。 そこまでは全く問題ないのですが、昨日、いきなりマンションの入り口に張り紙がしてありまして 「このマンションの番地は100番地ではなく500番地です」 みたいな具合に、いきなり数字が全然違うものが書かれてありました。 何じゃこりゃ!と思いつつ、管理人に聞きに行きますと 「市役所にこう言われた。今までの住人の人は別に構わないけど、これから入居する人はこう書いて欲しい」 と言うのです。 何度か質問を重ねるものの、管理人はちょっと変わった人で、元からそういう話はできる人でもなく・・仕方ないので、直接市役所に電話しました。 すると、 「100番地と思ってたものが100番地の1になるのはわかるんですが、500番地だったというのは意味がわかりません。」 という返答が返ってきまして・・・ 番地が違っていても、マンション名があれば郵便物も届くし、下手に変えないほうが言い・・なんて言われてるのですが 管理人のところには、思いっきり新しい番地で表札出してまして マンションで仲の良い人にも聞いてみたら、みんな混乱してどうしていいのかわからない状態です。 質問したい事は このまま以前言われた100番地の1で変更せずにいて大丈夫ですか?  変更しないままでいて、何か不都合が起きるのでは。。と心配なんです。不都合が起こりうるケースなんかも、何か教えていただけたらと思います。  来年息子を幼稚園に入れる予定で、入学願書にはすでに100番地の1で出してしまったのですが、これもどちらを書けばいいのかすごく悩みました。 もし変更するとしたら、免許証・銀行の口座・保険証の変更以外に絶対やった方がいい!ってところがあればアドバイスお願いいたします。

  • 大凶方位への引越の影響はありましたか?

    私は過去に年盤・月番ともに五黄殺という大凶方位に引越しをしました。占いで見ていただいたところすぐに(今月)吉方位に転居するように言われましたができれば引越しをしたくありません。でも確かに凶方位に引越してからあまり良くないこと(恋愛・体調面で)が続いており今月ということで時間もなくとても悩んでおります。そこでお聞きしたいのですが私と同じように過去大凶方位に引っ越された方、やはり引越の影響は出ていますか?またその対処方法を教えてください。(祐気取りのみだと効果はないでしょうか?)宜しくお願い致します。

  • 引っ越しの方位

    今年24年の6月3日に引っ越しをしました。私はs40.9.8生まれで八白土星です。主人はs33.9.1生まれの六白金星です。東の方位に引っ越ししました。 今年の大凶方位は避けたつもりでしたが、私は引っ越しして一週間後にぎっくり腰になってしまい、よく調べた所、東は私にとって本命的さ殺でした。 私達の東への引っ越しはダメだったのでしょうか?また凶方位に引っ越してしまった回避方法はありますか? それと子供ですがH11.5.21で一白水星です。事情があり子供は北西からの引っ越しになります。今年北西は大凶なので子供の引っ越しは止めた方が良いでしょうか?子供は親の運勢を見るから関係ないとも聞きましたが。 それともう一つ一年後に今の所から前に住んでいた所に帰ります。西方位です。来年の方位はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 凶方位への引越しについて

    凶方位への引越しについて 現在凶方位の物件を買う話で進めております。 物件の購入のキャンセルが出来ない状態になった時に、方位を調べて見ると平成22年の凶方位である事がわかりました。 そこで質問ですが、 引越しの方位とは実際に動くとき(引越しするとき)の方位なのか、物件の購入時の方位なのか調べてみてもはっきりとわかりませんでした。 私自信は気の持ちようと思う部分もあるのですが、不安が日々募ってきております。 凶方位に引っ越したときに運気を上げる良い方法が御座いましたら、合わせてご教授をお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 大凶時の引っ越し

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。今年10月15日に引っ越しが決まりました。ところが、方位の本を数冊買って読みましたところ、引っ越す方位が東南で大凶とありました。主人は昭和42年8月3日で私が昭和46年10月16日生まれです。方位が悪いということがわかってから、とても不安になってしまいました。引っ越しは確定で変えられないのですが、なにか方災から回避できる方法がありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

  • お金を50万円貸した相手が引越し、訴訟先住所がわかりません。

    お金を50万円貸した相手が引越し、訴訟先住所がわかりません。 年末に貸し、年明から連絡がとれません。 実家の親に連絡連絡をとりましたが、住所は知らないとの事でした。 携帯電話も解約されてました。 簡易小額裁判に訴訟手続きをしましたが、その後で引越しが分りました。 今、分るのは相手の名前、生年月日、連帯保証人の妻の名前、生まれた赤ちゃんの名前、 本籍、引越し前の住所の途中までです。 引越し前の住所の途中までというのは 借用書の記載が番地までしかなかったからです。 訴訟番号と借用書をもって区役所に行って「除住民票」の交付にいきましたが 正確な住所、番地の後とマンション名か部屋番号がなければ 出せないという理由で断られました。 検索は出来るが「正確でないので交付出来ない」という事でした。 裁判所は相手の住所を探す事はやらないので 自分で探して下さいと言われました。 困ってます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 確定申告の自宅住所と事業所住所の番地が同じ場合

    今年度は白色申告をします。 自宅は借家で、大きな1軒の戸建住宅だったものを広すぎて借り手がいないと言うことで、オーナーさんが2戸の住宅に改築した物件の片方に住んでいます。 今回自営をしようと思い、製造業なので設備など自宅には置けないので、隣が丁度空いていたと言う事で借りました。玄関が別という事で電気・ガス・水道・ネット回線など全て別住宅として扱われているので、全て私が支払いをしています。自宅の方は実家なので、両親が支払っていて、私の住まいも実家の方になりますので事業専用になります。 ただ元々1つの住宅だった為、住所は同じ番地になっていて、○○ハイツというような名前も付いていないので、完全に住所が同じになっています。 確定申告をする際に、自宅と事業所の住所を記入する必要がありますが、先のような状況で全く同じ番地になってしまい、書類上は自宅を事業所として利用しているように見えてしまうので、後々税務署から問題にされることはないでしょうか。 ちなみに確定申告は、e-TAXを利用しようと考えています。

  • 住所は一意?

    住所とは、各物件ごとに存在して重複しない一意の値なのでしょうか? それとも、全く同じ住所に複数の物件があることもあるのでしょうか? もし前者だとすれば、 大きなビルを解体して複数の小さなビルを建てたなどのたびに住所変更が発生するため、 おそらく後者だと思うのですが、 地図を見ても、「~丁目~番地」までしかないため、 具体的な事例が見つかりません。 もしかしたら 「~丁目~番地~」の一番最後の「~」が、物件に付き固有の住所を表しているのでしょうか? もし全く同じ住所内に複数の建物がある箇所があれば、 差し支えない範囲で、 できるだけ具体的に教えて頂きたいのですが・・・ あと、「番地」の後の数字部分はなんと呼ぶのでしょうか? 宜しくお願いします。