• 締切済み

熟年離婚後の生活設計について

母(58歳)が離婚を考えています。理由は性格の不一致です。 父は63歳、定年後再就職して年金を含めて月20万円の収入です。母はパートで月7~8万円位です。家は父名義の持ち家ですが、現役の頃から収入は少なく転職したため退職金が出ず住宅ローンが500万くらい残っています。 父は元々自己中心的な人間でしたが年を取るに連れますます偏屈になり、母は顔を見るのもイヤだと言います。(私も同じ)父は、母が無駄使いばかりしているといっていますが、それは「母が友人(女性)と、車で1時間ほどの山に登山に行くためのガソリン代」や「孫の入学祝い」などを指しています。家事も育児も一切手を出さず、母が病気になっても心配するのは自分の食事のことだけ。夕方になっても真っ暗な部屋で(明かりを付けるのがもったいないらしい)一人テレビを見ているような父と一緒にいて、残り少なくなってきた母の人生の時間を無意味に過ごさせるのはかわいそうです。離婚して楽しい老後を送って欲しいのです。 ただ偏屈な父のこと。慰謝料はおろか財産分与も一切拒否すると思います。母も「もめるくらいなら1円もいらないからとにかく別れたい」と言っていますがパート収入だけでは生活は苦しいと考え、離婚に踏み切れないでいます。 私は結婚して家を出ていますが公務員で共働きなので母を私の扶養に入れられるし、夫に事情を話して3~5万円の援助ならできると思います。(同居は無理ですが) 離婚して新生活を始めるための資金と1ヶ月に必要なお金はいくらくらいでしょうか。私の扶養に入れば年金や健康保険料も払わなくて済むと思うのですが。(わずかですが扶養手当も付きます)市営住宅など安く借りられますか?父は、母が離婚の話を持ち出すのなら母が慰謝料を払えと言っていますがそんなことが通るのでしょうか? アドバイスをお願いします。わかりやすいサイトなどご存じでしたら教えてください。

みんなの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.1

こんにちわ。 回答に直接つながるかどうか、あまり参考にならないかも知れませんが・・・・ お母様は離婚後は一人暮らしをされることになるのでしょうか? もし、そうだとしたら、今すぐには無理ですが moomoo5さんの扶養はあてにしないということで 経費老人ホームやケアハウスを検索または 福祉事務所に相談されてみてはいかがですか? 原則的に入所・入居可能な年齢は60歳以上からになると思いますが、今後高齢になっていくことを考えますと、ふいの体調変化なんかに即、対応してくれるような住まいも検討されててはいかがですか? 利用料に関しましては、地域や年金金額にもよるものと思いますので詳しいことは分かりませんが・・・ そういったところもあるという事もせめて参考までに・・・・・・。 (お役に立てなくてごめんなさい)

moomoo5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう手もありますね。まあ、母もまだ元気なのでいますぐ、と言うわけではありませんが将来の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 熟年離婚後の生活について(長文です)

    詳しい事情は割愛させていただきますが、 父66歳・母63歳がこの度離婚する事になりました。 父は年金がありますが、母は年金をかけていなかったので 年金はありません。 離婚後一人っ子のわたしは母と一緒に住むつもりですが、 わたしはフリーターで収入が月10万ぐらい、 母がパートで月6万ぐらいしかありません。 来年4月から年金を分割されるそうですが 父は「お前らにやる金は無い」と言って分けてくれそうにありません。 なので世帯分離をして母だけでも 生活保護を申請したいと思っていますが、 こういうケースでも生活保護は受けられるでしょうか。 就職して母を養えばいいのですが、 年齢的なことや今まで社員経験が無いというのが あるのか、なかなか採用されません。 あと、母もいつまでも元気ならいいのですが、 医療費や税金の事を考えると 二人の収入だけでは不安です…。 もし保護を受けられないとしたら、 申請したら免除されるものなど教えて頂けたらと 思います。 乱筆・乱文・長文でもうしわけありませんが よろしくお願い致します。

  • 熟年離婚~離婚後の生活【長文】

    60歳前の両親が近々離婚します。 原因は父の浮気、DV、性格の不一致と一言では説明し切れません。 母は私が小学校1年生の頃から離婚を考えていたようです。 幼い頃から両親の不仲は知っていたし、 以前から私や母に対する身体的(軽度)・精神的な暴力等も 時々あったので今更反対する気も全くないのですが・・・。 現実問題として、私を産んでからずっと専業主婦だった母が 還暦前で定職に就けるとも思えません。 最低限の生活費しか貰っていなかった為、 母個人の貯金も微々たる金額しかありません。 結婚後、生活苦で年金を支払えなかったので年金も貰えません。 母は父と離婚出来るなら慰謝料も何もいらないと言っています・・。 気持ちが先走っていて今後の生活を全く考えていないようです。 私も社会人ではありますが、契約社員なので賞与もなく 不景気のせいで減給にもなり生活苦で今年から実家に戻ったので 母を養うだけの経済力などあるはずもありません。 (もちろん、今後の事を考えて転職も考えています) 父に慰謝料請求と財産分配の交渉をするしかないと 私個人は思っているのですが・・・ 慰謝料を請求する以前に父は浮気やDVを認めようともしません。 ・・・とゆーか、自分に非はないと思っているようです。 母も証拠のメールや写真等は見ていますが、保管はしていないので 「証拠出せ!」と言われても何も出来ない状況です。 私は一度、母が謝罪し離婚話を取り消して夫婦生活を続け、 証拠集めと貯金をしてから改めて離婚の話し合いをすべきだと 思うのですが、みなさんはどう思いますか? また、熟年離婚後みなさんはどうやって生活されているんでしょうか? 特に女性の方は仕事もなかなかありませんし、 年金だけでは足りないと思うのですが、 子供さんから仕送り?などして貰っているんでしょうか? 今後の事を考えると不安だらけなので教えて頂きたいです!

  • 熟年離婚(主に慰謝料)

    70歳間近の両親の離婚についてご助言お願いします。 長年に渡るギャンブル依存症の父と母を離婚させようと考えております。 父は暴力は振るわないものの生活費に手を付けたり子供のころの私の貯金箱から小銭をとったりしておりしてでもパチンコをしていました。 先日、母が個人でやっていた生命保険を本人の承諾なく勝手に解約してそのお金でパチンコをやってしまいました。 母もさすがに離婚しようかと漏らしておりますが色々と気になることがあり踏ん切りがつかないようです。 1)離婚できたとしてもその後の生活費がない。(母の年金と派遣社員の私の給料ではやっていけるか不安) 2)年金収入のみの父から慰謝料がとれるか 3)財産分与がどのように行われるか 4)父が勝手に解約した保険金を取り返せるか 5)弁護士等、相談やら裁判などで大体いくらほどかかるのか 今のところこのようなところです。私にごく一般的な収入があれば母一人くらい何とかなるのでしょうが このご時世で安月給の派遣がやっとです。母も年なのと二年前に脳内出血で入院しておりパートもできない状態です。 近いうちに自家用車も手放すような話をしていたので家を売りに出す日も近いでしょう。名義は両親共有だったか母名義ですが人の保険を勝手に解約するような人ですからどんな手を使ってでも売却しそうです。そこまでして手でもパチンコがやりたい父と私も縁を切りたいと思っております。 このまま夫婦でいさせる理由がありませんのでご助力ください。ついでに父を法的に裁けるものがあればそちらのご助言もお願いします。

  • 熟年離婚について

    父52歳サラリーマン、母58歳パートの 歳の差婚です。 私は現在、大学です。 両家の祖父母共健在。 最近父と母が仲が悪くこの先、いわゆる<熟年離婚>ということになったりしたら・・・と心配です。 母はそんなことをチラつかせてます。父は年下のせいか、母には頭が上がりません。 今後の生活等々考えると・・・不安になります。 もし別れたら 母は行く行くは 自分の親の年金を宛てにしているらしく・・・。 父親はいまの家のローンだけがついてくる・・損?な立場です。 父方祖父は自営業で国民年金。健康。 母方はいわゆるサラリーマン退職で現在88の祖父で年金も満額 <多分1か月30万くらい>・・・ ですが膀胱ガンを患ってます。 お金だけで言えば母方が裕福なのでしょうが・・・父が不憫な気もします。 父の退職まであと8年・・・。 子としてその後の事が心配です。 どうなるのか??・・・・ なる様になる・・とは言ってますが・・・。家族崩壊にでもなったら・・・と心配です。 どういう心構えでいたら宜しいのか よきアドバイスをください。

  • 熟年離婚 財産分与について

    はじめまして、こんばんは。 下記の様な状況で離婚した場合、母への財産分与はどうなりますか? 現在、両親年金生活・家は持ち家(父名義)・預金は2千万・ 父のお父さんが亡くなった時、譲りうけた不動産収入(父名義)毎月20万・年金父20万、母10万。 10年程前に父が保証人になっていたのが発覚し、預金、退職金、 それでも足りず銀行から借り、合計6千万程払いました。 真面目な人が騙されて保証人になってしまった・・という のならいいのですが、サラリーマン時代は毎日の様に飲み歩き、 家族の事なんて全く考えず、保証人の原因も自業自得という原因です。 真面目にやり直すという事で、仕事もし、飲み屋にも行かず10年近く たちました。母もずっと朝から夕方まで仕事してました。去年に二人とも退職し今は年金生活です。 保証人事件後は、お金は全て母が管理してます。 父のお小遣いは月6万。でもここ半年位前から飲みだのゴルフだの と頻繁に行きだし、月6万では当然足らず・・・母に内緒で不動産収入 の銀行口座を自分の口座に変更していました。 しばらく記帳してなかったのですが、先日記帳して口座変更したのが発覚しました。 その件で喧嘩になり、不動産収入も年金も自分の金。その金を使って 何が悪い、と開き直ってます。年金もそのうち自分の口座にする、と 言ってます。母が”出て行って”と言ったところ、”自分の名義の家だから、おまえ(母)がでてけ・”とも言ってのけました。 保証人さえならなければ、母も朝から晩まで働くこともなく 、今頃大きな新築に住み、余裕がある定年生活が 送れてたと思います。母の友達は皆、旦那さんが定年退職して 家を建て替えたり、新築を購入したり・・としており、 母が気の毒でなりません。。 父は離婚しても構わないという感じです。不動産も持ち家も父名義なので父が”自分のもの”と言い張れば、母は何もできないのでしょうか。 昔さんざん好き勝手な事をして、家族をどん底の生活にしておき、 今頃になって、不動産も年金も自分の金だから、使って何が悪い! と言う父が許せません。 離婚しても妻は年金を半分もらえる、ような制度になったよう? ですが、実際はほとんどもらえないような事もネットで見ました。 長文になって申し訳ございません。。不動産、父名義の家を 母のものになる確立ってありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 市営住宅について

    市営住宅のことのことで悩んでいます。私の家族は3人家族で父が身体障害者で4級をもっており、母がパート勤めをしていて私が会社員です。市営住宅に入る条件に月収が268000円以下となっていますが私たちは30万を越えております。やっぱり入ることが出来ないのでしょうか?市営住宅に住んでいる人たちの中には金額を超えている人たちがたくさん居るのにこれから応募しようとしている人たちには厳しいのでしょうか?両親たちも高齢になり、年金やパートのみで生活し、私の給料の中から家にいれなければ生活が出来ない状況で3人の収入の合計で計算されてしますのですか?

  • 生活保護について

    現在、母子家庭で2人の子供と、私(32歳)と私の母と、実家に4人で住んでいます。 離婚して6年たちますが、私はパートで月に8万円ぐらいの収入です。児童扶養手当は受給していますが、実家の家計も非常に苦しく、生活費の援助などは一切できないと言われています。 なので生活保護を申請しようとしましたが、家が持ち家(父親名義)の為、生活保護は受給できないと言われています。引っ越しをしたいのですが、6年間、市営住宅に申し込みしているのですが、ずっと落選しています。市営住宅が当たるまでは、UR賃貸に引っ越しをして、生活保護を受給したいのですが、引っ越しできるお金もありません。この場合は、引っ越し先が決まれば生活保護の申請をして引っ越し費用を支給してもらえるのでしょうか?

  • 両親の離婚

    父は既に引退、収入はなし 年金もなしです 母はパートに出ています 長年父の暴力に耐えてきて、姉妹が結婚したのを機に離婚します。 父はいつも母に預金額を隠してきたので、実際の財産がわかりません。 田舎に畑や山と家があります。 財産分与や慰謝料を支払う気はまったくないようです。 母に少しでもお金が支払われるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 離婚はお互い同意しています。 よろしくお願いいたします。

  • 熟年離婚(娘への影響)

    60歳代の両親が離婚するかも知れません。前々から性格が合わないのは分かっていたし、反対する気はありません。 もし両親が離婚したら私に何か影響がありますか? 私はすでに結婚して家を出ていますが実家の近くに住んでいます。兄弟は遠方に住んでいるので両親に介護が必要になったら離婚してもしなくても私が見るつもりです。 父は何かもめるたびに「出て行け」と母に言うらしいので母が家を出ることになりそうです。(共働きでしたが家が父一人の名義になっている) 父は財産分与どころか母の使っている車も「俺の名義なんだから置いていけ」と言っているらしいです。母も裁判でもめるより一円も要らないから早く自由になりたいと言っています。母の年金だけでは生活できないのでアパート代くらいは私が出そうと思っています。 母はきれい好き、父は家事を一切しようとしないので母が家を出たら実家はゴミ屋敷になりそうです。でもずっと共働きだったのに家事を母に押し付けていた父の自業自得でしょうし、私もフルタイムで働いているので家事の手伝いに行くつもりはありません。月に何度か顔を見に行くかもしれませんが。 日々の生活では多少私が母の援助をするくらいで影響があるとは思いませんが、実際はどうでしょうか。冠婚葬祭などでもめそうな気がしますが想像がつきません。 離婚の前に娘の私がしておいたほうがいいことはありますか。離婚の後にするべきことはありますか。 経験者の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 生活費について

    生活費について質問します。 先日実家の父がなくなり、今は母と姉で暮らしています。 今まで父の年金があったから生活できていましたが、父の年金が途絶え生活が困難になりました。 私は嫁いで子供もおり義両親と同居している為、面倒見ることはできません。うちも苦しいくらいです。 姉はリウマチになっており働くことができず、年金も全額免除している状況です。 今の収入は母の年金のみですが家賃もありこのままではとてもじゃないけど暮らしていけません。 こういう場合は生活保護の対象でしょうか? 市営住宅などに入ることは可能なのでしょうか?募集していればですが。 もちろん市に聞いてみますがそれ以外にどこかほかに相談するところはありますか? まだ父のことでバタバタしている状況なのでこちらで質問しました。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう