米国の法案に関する憲法違反の判決とは?

このQ&Aのポイント
  • 米国では、提出された法案の小さな細目条項によって、議会での審議が滞ることがあります。
  • ほとんどの州知事は、法案の一部を拒否する権利を持っていますが、残りの部分は承認することができます。
  • ビル・クリントン大統領が1997年に、個別の情報拒否権を行使したことをきっかけに、憲法違反の判断が下されました。
回答を見る
  • ベストアンサー

添削お願いします。(英日)

訳してみました。添削お願いします。 In the US, certain kinds of bills up before Congress often fall by the wayside because of a small item or addendum that was tacked on to the bill. Most state governors have the ability to veto a section of a proposed bill, while approving the rest of the bill. It was used first by President Bill Clinton on this date in 1997. A year later, the US Supreme Court ruled the president's right to a line-item veto unconstitutional. 米国では、議会の前に提出されたある種の法案は、それに付加された小さな細目条項のため、とかく棚上げになりがちです。ほとんどの州知事は提出された法案の節を拒否する権利があります。一方、残りの法案を承認する権利もあります。1997年の今日、初めて、ビル・クリントン大統領が、その権利を使用しました。1年後、米国最高裁判所は、大統領が憲法を拒否する個別情報拒否権という権利を制定しました。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • penta9n
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

全体としては,あなたの和訳でよいと思いますが,次の3か所が不十分です。 (1)certain kinds of bills up before Congress  「議会に提出されたある種の法案」  ※up の前に brought がもともと入っていませんでしたか? (2)the ability to veto a section of a proposed bill, while approving the rest of the bill 「提出された法案の一部を拒否して,法案の残りの部分を承認する権限(権利)」  ※section = part  ※ここで言いたいのは,10項目あれば1項目を拒否して残り9項目は承認するということ。 (3)ruled the president's right to a line-item veto unconstitutional 「大統領がもつ行項目別拒否権を違憲であると決定した」  ※rule O C 「OをCであると決定する」の意。 和訳する場合の鉄則は,全体として何が書かれているかという内容を把握すること。部分部分を意味を積み上げて全体の意味を理解することも大切ですが,それと同時に全体の意味からこまかな部分の意味を類推する力も必要だと思います。また,常識を働かせることも大切です。裁判所に法律を制定する権利がないのは常識を働かせればわかることではないですか?

hina2009
質問者

お礼

(1)ですが、原文は今日のANSWER.COMの記事からコピーペーストしたものなので、間違いはありません。broughtは付いていません。beforeはあります。議会の前に上がってきた=>非常に考えられたうえ提出されたと思いました。他、とても分かりやすいご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VOAの記事より

    英語やり直し組です。 連投質問…すみません。 President Bush, who recently signed a $460-billion Defense Department spending bill without specific war funding, is certain to veto any bill he believes would tie the hands of military commanders, as he did with a measure earlier in the year. (1)全体の意味がよくわからないです。。。 「ブッシュ大統領は彼が信じている軍隊の手を繋ぐどんな法案も間違いなく拒否する??」 ブッシュ大統領は自分が信じている法案を間違いなく拒否する?というのは明らかにおかしい日本語だと思うのですがどういう意味なのでしょうか? (2)多分どちらでもいいような気もしますが違うかもしれないのでこの機会に聞いてみます。 earlier in the year.とearlier the year.は同じと考えてもいいのでしょうか? お願いします。

  • 添削をお願いします

    It seems like such an appeal was one of the cause of won. Moreover, according to the result of the presidential election of 2016, it can be said that Donald Trump won the election because they supported to change policy by Trump than Hillary Clinton's policy to succeed the Obama administration. 日本語= 「このような訴えが勝利した要因の一つのように思える。また、2016年の大統領選挙の結果より、オバマ政権を継承するクリントン氏の政策よりも変化が望まれ、トランプ氏が今回の選挙を制したとも言えるだろう。」 Moreover以降がかなりごちゃごちゃかと思います。 この日本語をもとに英文を作りましたが、英語で言いやすいように少し変えています。 他に適切な表現・間違っている文法などあれば教えて欲しいです。

  • 英文の意味を教えてください

    以下の文がわかりません。1993年のクリントン大統領による増税政策についての記事の一部です。 The bill, a compromise of separate House and Senate versions of Mr. Clinton's plan, cleared Congress by the barest and most partisan of margins just before lawmakers left on their August recess. 前半部は「その法案は、ぎりぎり一票の差で連邦議会を通過した。」で「法案=クリントン大統領の計画の、下院バージョンと上院バージョンの妥協案」だと思うのですが、and以下はどういう意味になるのでしょうか。 わかる方がいましたら、ご回答よろしくお願いします。 ※参考までに、関係がありそうな当時の記事を挙げておきます。 http://articles.latimes.com/1993-08-07/news/mn-21325_1_deficit-reduction-plan

  • #38 Jefferson Gets 質問02

    この文章はVOAの一節です。 学習を目的に、訳してみました。 間違いを指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 www.manythings.org/voa/history/38.html Marshall believed the Supreme Court should have the right to veto bills passed by Congress and signed by the president. In the Marbury case, he saw a chance to put this idea into law. マーシャルは、最高裁判所は連邦議会を通過した法案や大統領に 署名された法律を拒否する権利を持つべきだと信じていた。マーベリー の判例で、この考えを法律化するチャンスだと、彼は見た。 *bills ここでは、立法化された後のactのことでは? Marshall wrote his decision carefully. First, he said that Marbury did have a legal right to his judicial commission. Then, he said that Marbury had been denied this legal right. He said no one -- not even the president -- could take away a person's legal rights. マーシャルは彼の判決(文)を慎重に書いた。まず、彼は、彼の裁判官任用の法的な権利を有すると述べた。さらに、彼は、マーベリーはこの法的権利を拒否されたと述べた。彼は誰も- - 大統領でさえ- - 個人の法的権利を奪うことはできないと述べた。

  • 英文の添削をお願いします。

    In the presidential election of 2016, one of the causes why white workers led Donald Trump to victory. Trump criticized severely that illegal immigrants as depriving US workers' jobs. And the most appealing to them was to regain employment in the United States. 「2016年の大統領選挙では、白人労働者層がトランプ氏を勝利に導いた原因の一つであろう。トランプ氏は、不法移民が米国の労働者の職を奪っているとして激しく非難した。そして彼らにもっとも訴えたのは、アメリカに雇用を取り戻すということだった。」 こちらの英文を添削してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 和訳を教えてください。

    次の文章です。訳したのですが、おかしい ところがありましたら、教えてください。 (1) In the summer of 1963,civil rights leaders planned a big march in Washingon,D.C (2)At that time,the U.S.congress was discussing the civil rights bill. (3)Congreess wanted to make changes in the lives of black people,but time was running out. (4)Congress was ready to close for the summer. (5)The purpose of the march was to encourage Congress to pass the bill. (1)1963年の夏に、公民権の指導者たちは ワシントンD.C.での大行進を計画した。 (2)そのとき、米国議会は公民権法案を議論していた。 (3)議会は黒人の生活を変えたかったが、時間が なくなっていた。 (4)議会は夏期休暇で閉会しようとしいた。 (5)行進の目的は議会に法案を通過させるように 仕向けることだった。 以上です。特に(3)のin the livesと(5)が自信がありません。 もっといい訳あれば教えてください。 また間違いの指摘もお願いします。

  • what he said

    At times, he appeared angry and close to expressing it at Mrs. Clinton -- and also at her husband, Bill Clinton, whom Mr. Obama criticized frequently during the debate for what he said were distortions of his views and record by the former president. これは Mr. Obama criticized Bill Clinton for what (Mr. Obama said) were distortions of Mr. Obama’s views and record by the former president. what Mr. Obama said オバマ氏が発言したことで what were distortions of Mr. Obama’s views and record by the former president. しかもビル クリントンによる、オバマ氏の意見や実績を歪めたもの でしょうか。記事でwereにはなっていますが文法的に問題ないと思うのですが、勘違いしているといけないのでよろしくおねがいします。

  • in the congressとは?

    In the congressional elections of 1866, radicals won firm control of both houses of Congress. They were able to pass a number of bills over the president's veto. But Johnson refused to stand aside in the face of radical attempts to seize all powers of government. 1866年の議会選挙で、過激派が議会の両院の確実な制覇を勝利した。won firm control 彼らは大統領の拒否権にも関わらず(を超えて)何本かの法律を通過させることが出来た。しかし、ジョンソンは、政府の全権を掌握するために、過激派の挑戦を 前にin the face of radical attemptsその立場に立つことをto stand a side 拒否した 質問(1):won firm control とは   ・確実な覇権(多数決)/と訳せますか 質問(2):in ten face of radical attemptsとは   ・過激派の挑戦に直面して/と訳せますか 質問➂:to stand a side とは   ・その立場に立つ/と訳せますか

  • 添削、お願いします

    以下の英語はどうですか。 A: アメリカ旅行どうだった? B: すごくよかったよ。天気も良かったし。 A: 何か買い物した? B: それが、買い物するつもりで行かなかったからあまりお金を持っていかなかったのさ。ま、今回は下見ということで、買い物は次回の楽しみに取っておくよ。 A: How was your trip to the US? B: It was great. The weather was great, too. A: Did you go shopping? B: Well, I didn't take a lot of money with me because I hadn't planned to shop around. I was just looking around. Shopping will be a pleasure next time.

  • 教えてください(クリントン)

    たびたびですが教えて下さい。 下記は1995年にクリントン政権下で、収支均衡を義務付ける憲法修正案が上院で可決されなかった事に触れて書かれている文章です。 One example is the run on the dollar in the spring of 1995, which forced President Clinton to abandon his earlier spending plans and embrace a balanced buget. The run was triggered by the failure of the Republican majority in the Senate to pass a constitutional amendment calling for a balanced budget.   この文中の "the run on the dollar" と 2文目の"The run"は 同じ事を指すと思われます。 "run"は和訳では 取り付け という訳がありますが、この場合「ドルの取り付け」と訳してよいのでしょうか、それとも「ドルの暴落」なのでしょうか。 クリントン政権の財政政策について調べてはいるのですが、なかなかこの事を示唆するような資料が見つかりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。