鬼追式とは?毘沙門天と方相氏について

このQ&Aのポイント
  • 鬼追式とは、京都や奈良の寺院で行われる伝統的な行事であり、鬼を祓う儀式です。
  • 鬼追式には、毘沙門天や方相氏の神聖な力が活躍します。
  • 毘沙門天は鬼を鎮める力があるとされ、方相氏は鬼を祓う役を担っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

鬼追式の毘沙門天と方相氏

今年の4月に奈良・薬師寺の花会式にいきました。 花会式の最終日には鬼追式が行われます。 京都では鬼追式には四つ目の方相氏が登場して鬼を祓うことが多いです。 しかし、薬師寺では毘沙門天が鬼を祓っていました。 興福寺においても節分の鬼追式では毘沙門天が鬼を祓うそうです。 (1)他にも毘沙門天による鬼追式を行っている寺がありましたら教えて下さい。 (2)毘沙門天による鬼追式と、方相氏による鬼追式では どちらが古いのでしょうか。 (3)なぜ毘沙門天による鬼追式と、方相氏による鬼追式があるのでしょうか。 宗派の違いでしょうか。 (2)(3)については、推論でもありがたいです。 ただし、推論なのか、そうでないのかを明記してください。 よろしくお願いします。

noname#91636
noname#91636
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)「鬼追い」と言うものの、鬼を追い出すのではなく、鬼が無病息災や五穀豊穣を祈る「鬼追い」もあります。 西の比叡山と呼ばれる書写山円教寺では、赤鬼は毘沙門天の化身であり、青鬼は不動明王の化身とされています。 「鬼」と呼ばれていますが、どちらも「悪鬼(災厄)を追い春を呼ぶ神」として登場します。 書写山のちょっと東に位置し、円教寺の支配下にあった増位山随願寺の鬼追いでは、赤鬼は不動明王の化身、青鬼は毘沙門天の化身です。 毘沙門天は、古くから北方を守る「軍神」として信仰されていますが、七福神の一人として「福の神」でもあります。 毘沙門天をどのように解釈して、鬼追いの行事に取り込むのかは、寺院のそのときどきの住職の思想で決まると推測しています。 http://www.shosha.or.jp/shushoue.html 書写山 http://kobe-mari.maxs.jp/himeji/zuiganji_goma.htm 随願寺 (2)(3)については、次のサイトが参考になると思います。 追儺考 http://www.geocities.jp/edelfalter/recture/tsuina.htm 別件ですが、毘沙門天については少し調べています。 保立道久著『東アジアと平安日本 黄金国家』に、毘沙門天とムカデ信仰についての記述がありますので一部引用します。 982年(天元5年)藤原実資は、「蜈蚣ムカデ」が耳に入るという経験をし、そのしばらく後に、「黄金二五両」をもって「金の毘沙門天」を鋳造したという。(藤原実資日記) この金の毘沙門こそが、『大鏡』がいう実資の富をもたらした「金色の仏」の一つであったにちがいない。 この史料は蜈蚣が毘沙門の使者と信じられていたことを示す初見史料でもあるが、毘沙門天は、このように10世紀には福神としての神格をもっていたのである。

noname#91636
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 赤鬼が毘沙門天の化身で、青鬼が不動明王の化身ですか。 で、赤鬼が不動明王の化身で青鬼が毘沙門天の化身としているところもあるのですね。 知りませんでした~。 とても興味深い話です。 東大寺二月堂の修二会は見に行ったことがあります。 「走りの行法」が一種の追儺だったのですね。 その別名が「龍天」、「毘沙門天」、「鬼手」、「鬼走り」で もともとは鬼を天部(龍天・毘沙門天)が追いかけ回すという儀礼であった! ということは毘沙門天が鬼を追うというのがより古い形式だと考えられそうですね。 役にたつサイトの紹介をありがとうございます! 『東アジアと平安日本 黄金国家』 私も読んでみることにします。 おもしろそうですね。わくわくします。 毘沙門天はもともとはインドのクベーラという神であったようですね。 クベーラは夜叉を使役して鉱物を採掘させる神。 坑道のことを百足穴などといって鉱山のある地域では「百足を殺してはいけない」などと崇拝しているところもあるそうですね。

noname#91636
質問者

補足

面白い回答でとても楽しく読ませていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地域独特の節分の習慣を教えてください。

    奈良の薬師寺や興福寺の鬼追式では 毘沙門天が鬼を祓います。 このようにその地域独特の節分の習慣をご存知であれば教えて下さい。 何も寺社行事に限りません。 古くから伝わる家庭における節分の習慣でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 奈良観光でのフリー切符について

    年明けに1泊2日で奈良観光をする予定です。 一番の目的は御朱印を集めることで ・東大寺 ・薬師寺 ・斑鳩寺 ・興福寺 あたりを参拝しようと思っています。 上のお寺を回るのに一番お得なフリー切符はどれか教えていただけないでしょうか? あと、上に書いた以外にもおすすめのお寺があったら合わせてアドバイスお願いします。

  • 【歴史・日本史・奈良県の平城京の宗教について質問で

    【歴史・日本史・奈良県の平城京の宗教について質問です】奈良県の平城京には東大寺の他に興福寺、元興寺、紀寺、佐伯院、大安寺、法華寺、西隆寺、唐招提寺、薬師寺、西大寺、管原寺がありましたが、当時はどの寺が1番格上の寺だったのですか?

  • 奈良で美味しいお食事が出来るところを探しています。

    こんばんわ。 私は、11月下旬に、奈良への旅行を考えております。 ホテルは、JR奈良駅、近鉄奈良駅近くの、『ホテルフジタ奈良』にしました。 回るお寺は、 東大寺 興福寺 大安寺 唐招提寺 薬師寺 法隆寺 を考えています。 あまり、奈良には行った事がないのですけど、奈良には、柿の葉寿司や、奈良漬けなど、美味しい名物がいっぱいありますよね? お昼ごはんや、夕ごはんなど、ちょっぴり高くても、美味しいところで食べたいなと思っています。 もし、上記のお寺や、ホテルのそばで、観光客でも、気軽に入れる、お勧めのお店がありましたら、ぜひ、教えてほしいな、と思い、投稿させていただきました。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 奈良への旅行、拝観できる仏像って…?

    車で奈良への日帰り旅行を計画しています。 奈良に滞在している時間帯はだいたい8時~17時くらいまでで、 東大寺・薬師寺・興福寺・唐招提寺・法隆寺 に行きたいと思います。 全部のお寺を観られなくてもかまわないから、急がないで回ってみよう~くらいの気持ちです。 仏像を観るのが目的で、高校の教科書に載っているくらいの有名どころはおさえたいと思うのですが、 見たい仏像が必ずしも見られるわけではないですよね? 国宝クラスのものでも公開しているものとしていないものとがあると思うのですが、調べていても分かったり分からなかったり。 (興福寺の阿修羅像はどうやら九州にいるようで、とても残念。) お寺のHPで今調べているところですが、この方法しかないでしょうか? また、仏像拝観が目的で、先に挙げた5つのお寺に優先順位をつけるとしたらどうなりますか? さらについでで申し訳ありませんが、写経体験もしたいなと思っています。 どこのお寺がおすすめでしょう? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 奈良見学コース

    平日に奈良を車で2日間見学予定をしております 見学場所は朝8時から奈良ロイヤルホテルから東大寺、興福寺、 唐招堤寺、春日大社、薬師寺、法隆寺、中宮寺の予定です。 可能であれば他の見学場所もお願いします。 車でのコースを教えてください、よろしくお願いします。

  • 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大

    奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。

  • 遷都くんはなぜ新薬師寺の本堂に入れないの?

    先日テレビに遷都くんが出ていました。 ちらっと見ただけなので、番組名とかはわかりません。 お笑い芸人さん(かな?有名な方だと思いますが名前をしりません・・・汗)ふたりが 奈良を旅して奈良ホテルにいったり、朝護孫子寺の宿坊に泊まったりしていました。 途中、遷都くんと新薬師寺に行っていましたが 遷都くんは新薬師寺の本堂に入れないそうで、外で待っていました。 どうして遷都くんは新薬師寺の本堂に入れないんでしょうか。 遷都くん、今では大人気ですが 昔は角が生えてて気持ちわるいと不評でしたね。 お寺の僧侶の方がインタビューを受けて 角が生えているのは鬼だとか言っていたようにも思います。 (私はかわいいと思います) それで遷都くんは本堂に入れないんでしょうか?

  • 奈良に詳しい方お願いします。

    奈良に詳しい方お願いします。 九州から京都に18切符で旅行にいきます。 ホテルは京都ですが、奈良にも観光に行くつもりです。朝の7時半くらいから電車に乗り、 東大寺→春日大社→興福寺→奈良駅→西ノ京駅→薬師寺→唐招提寺→法隆寺→奈良駅 と行くつもりなのですが、難しいでしょうか。 それから、バスでの移動や、急行や特急列車での移動が早いのですが、普通列車での移動は難しいですか? 18切符を有効に活用したいのですが・・ お願いします。

  • 奈良に詳しい方教えて下さい!

    4月15日から3泊4日で旅行に行くのですが、2日目と3日目を 奈良観光しようと思ってます。 2日目 東大寺~興福寺は歩いて行けそうなのですが、薬師寺~      中宮寺~法隆寺は、どの交通手段を使うのがベストですか? 3日目 明日香方面      高松塚古墳~石舞台古墳~飛鳥寺~甘樫丘を回ろうと   思うのですが、こちらもどの交通手段がいいですか? あと、ここも是非見た方が良い所があったら教えて貰えると嬉しいです