• ベストアンサー

OS自体について。

mendokusaの回答

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.3

どのプラットホームでやろうとしているのでしょうか。 まずはマイコンキットなんかで遊んでみては。

tatatoaki
質問者

お礼

>まずはマイコンキットなんかで遊んでみては。 ありがとうございます。 それはいい手だなと思いました。 もっと厳しい言葉を頂くと覚悟して書いたものですから こういう回答は期待していませんでしたので とても良かったです。 エレキギター内にコンデンサーを埋め込むために ラジオデパートなどはよく出入りしているので ここから入ってみるのはいいなと思いました。 改めて、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • OSを書いている言語と、昔の言語。

    こんにちは。質問があります。 1今のウィンドウズOSは、調べたら、Cや、C+等で書かれている、とあるのですか、これでいいでしょうか? 2.昔MSXというパソコンで学習していた、ニーモニックやベーシックは、現在のOSを作っている言語と同じ階層でしょうか? つまり・・ 理屈上では、ニーモニックやベーシックを使って、vistaOSを書くことはできるでしょうか? つまりそういう意味で、同質のものでしょうか? 変な質問で済みません。

  • ゲームを作成する時

    題名と違いますが、プログラマーになるためにはどのような言語を学べばいいのですか? ひとえにプログラマー言いましてもたくさんあると思いますが一番使われている言語はやはりC言語でしょうか? あとC言語でゲームを作成するときには外部ライブラリというものを使いますよね? たとえばDrawGraph()はDXライブラリで出てきますが、こういう関数はすべて暗記したほうがよいのでしょうか?

  • MSXソースをWINDOWSで読み込みたい

    昔MSX2+で作ったプログラムをC言語に移植したいのですが,保存しているFDをWindowsPCで読み込もうとしても読み込めません フォーマットが違うからでしょうか? FDドライブを3モードにしたら読めるんでしょうか? 方法を知っている方 教えてください

  • 今はマシン語は使わないんですか?

    15年位前に、MSX2という機種で、 BASICとマシン語のプログラミングを 趣味でやってたんですが、 そのころからC言語はありましたが、 久々に趣味でまたやり始めようと思うんですが、 本屋を見ると、CやJAVAという言葉が 多いみたいです。 昔がんばってマシン語のニーモックを 覚えたりしてたので、今はマシン語って 使わなくなったんでしょうか? あとベーシックも、ビジュアルベーシックというのしか ないのですが、昔のベーシックはコンパイルしなくても 走るやつだったんですが、そういう言語はなくなったんでしょうか? 使ってるパソコンは、windowsMEです。 ブランクが10年ほどありますのでさっぱりわかりません。 詳しい方教えてください。

  • 「OS/DB/DC」の「DC」って何?

    プログラマーの技術経歴書のフォームに 「OS/DB/DC」という項目があるのですが 「DC」ってなんのことでしょうか・・? 今まで関わったプロジェクト毎に システムの詳細や使った言語などを書くフォームなのですが・・ OSはOS、DBはデータベースの事ですよね DCって・・?

  • 独学で勉強してプログラマーになって就職したい

    初めに自己紹介します。 僕はFランク大学中退者のニートで18歳です。最近車の免許を取得しました。 まったくの0から昔から憧れていたプログラマーへ向けて勉強してプログラマーの民間団体の試験もあるようなのでそれにも受けようと思っていますがまず何をどうすればいいのかわかりません。 プログラム言語といってもJAVAやC言語やらベーシックなど結構な種類があって何から手をつけたらいいのかわかりません。 就職して即戦力並み上達できたらと思っています。 僕はニートなので睡眠6時間として約18時間を勉強に費やすことができます。 (大まかな聞きたい事) 言語種類の何から手をつければいいのか、 なんか良い参考書やらがあれば教えてほしい 他何かアドバイスがあったら教えてほしい

  • OSカーネル作成について

    OSカーネル(C言語で作成)をPCに初めて実装する(コンパイル&実行?)にはどのようにするのですか? OS搭載前のPCにはコンパイラなどのようなツールは無いと思うのですが... もしかしてDOSを使うんですか?  誰か知っている方教えて下さい。

  • OSについて勉強しようと思います。

    OSについて勉強しようと思います。 今年就職した新米プログラマです。 専門学校で何種類かのプログラミング言語の基礎は勉強しました。 だけど、OSについての知識はほとんど無いのと等しいです。 これからパソコン関連の仕事をしていく上で、OSの勉強はしておいた方が いいかなと思います。 OSの勉強を始めるには、どのような事から 取りかかればいいでしょうか。 もしよかったら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • C++プログラムをCで呼び出したい

    こんにちは。質問させていただきます。 現在、Linux/GCC3.2.3系でC言語の開発をしています。 私自身のレベルとしては、C言語での実務は1年未満。C++はゼロ。本業はJavaプログラマを数年やっております。 さっそく本題です。 既にC++で作成されたある一連のプログラム群(20本程度)があり、これらC++の関数をC言語で作成されたプログラムから呼び出して使用したいと思っています。 C++プログラムは既にテスト済みなので、これらのソースは基本的には手を加えず、そのままライブラリ化などして使用したいと考えています。 そこで質問なのですが、C言語から呼び出せるような形式でC++ソースをライブラリ化する方法と、C言語からの呼び出し方を教えていただけないでしょうか?

  • 音楽に特化したOSの作成を目指して

    音楽に特化したOSの作成を目指して OSを作ったりいじったりに興味があります。 目的としては、音楽に特化したものを作りたいと思っています。 具体的に実装したいものとしては ・UNIXライクなCLIでのコマンド実行 ・オーディオインタフェースへの対応 ・最低限のGUI ・アプリとしては録音、再生と編集ができるもの 以上ができれば拡張性、通信機能なども不要と考えています。 一から作る知識とともに、既存のソースを改変するのが現実的だと思いますが、 どのような本を読めばいいでしょうか。 お奨めの方法とか、書籍を教えて下さい。 30日でできる! OS自作入門は買おうと思っていますが、Win用なので使うのはちょっと面倒です。 基本的には本を読むのをやって、実際の作成に移りたいです、 私のレベルですが、 C言語でプログラムを走らせるのはできる。 音声認識などを書いていてポインタなどは問題なく使える。 あくまで学生レベルであり、職業プログラマではない、オブジェクト指向は なんとなく分かるがJAVAは組んだことがない。 アセンブラは未経験で、ハード系のドライバの知識はない。 歴史とか基礎レベルのコンピュータ知識と電気系の知識はあり。 プログラムはGUIアプリっぽいものは作ったことは無し。 通信系のサラリーマンしています。 調べれば読める本が一番いいですが、とりあえず情報あればお願いします。