• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽に特化したOSの作成を目指して)

音楽に特化したOSの作成を目指して

このQ&Aのポイント
  • 音楽に特化したOSを作成するための方法や書籍について教えてください。
  • 質問者はC言語でプログラムを走らせることができ、ポインタなども問題なく使えます。しかし、オブジェクト指向やJAVAにはあまり詳しくありません。アセンブラやハードウェアドライバの知識もありません。質問者は音楽に特化したOSを作成するために一から学ぶ必要があります。
  • 質問者は「30日でできる! OS自作入門」という本を購入しようと考えていますが、これはWindows向けの内容であるため使い勝手が良くないと感じています。質問者は情報を調べることができれば良いとしており、音楽に特化したOSを作成するための方法や書籍について教えてほしいとしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.3

純粋にOSの勉強したいなら、カーネルを学ぶべきですね Linuxカーネル2.6解読室 がいいのではないでしょうか。 >後は、下のレイヤーからきっちり学んでおくのも良いかと思っています。 ここにカーネルプリミティブ 肝であるディスパッチャとスケジューラが 読めます。キッチリ学ぶには読んでみてはいかがでしょうか? ただしいきなり、x86のマクロアセンブラや、マルチコア関連の話 が出てきますので、それなりの覚悟がいるとは思います。 http://sourceforge.jp/projects/linux-kernel-docs/wiki/%E7%9B%AE%E6%AC%A1 音声関係は、カーネルではないです。 >基本的にはOS自体の勉強したい OSの勉強のために音楽系機能の実装をしたい というのはハテナな内容ですね。 そのうちワープロ、表計算もOSの機能に盛り込まれだしたら、 OSの勉強をしたい、そのために表計算に特化したOSを作りたい と言い出す人が出てきてもおかしくないようなことです。 >ただ、ありものでピンとくるものが無かったのと、特異な目的に特化したもの >があってもいいのではと思って考えています。 androidはlinuxをスマートフォンに特化したものといっていいと思います。 ですのでアプローチとして同じなので学ぶところが多いように思いますが

k_kota
質問者

お礼

音楽関係がカーネルでないのは承知しています。 OSを学ぶモチベーションとして音楽系をとりあえず目指したいということです。 とりあえずありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.2

なぜ? というのが先に気になることですが お勧めは、CQ出版 interface2010年4月号のandroid特集号ですかね。 WindowsとかならマルチメディアはOSの一部という見方ですが、 RTOSの世界ではミドルウエアという見方のほうが強いですね。 Windowsにしてもマルチメディア系のAPI(ミドル)は変遷して ますからね。 Linuxについても、マルチメディア系のミドルはいくつかあってどれを使うか という話なんだと思います。ですのでOSを作るというよりLinuxのミドルを いじられたらよいかと思います。(スキル的にできるかどうかはコメントしません) そういう意味で、アンドロイドであれば、マルチメディア系のOpenCoreというものが 組み入れらていますので、ミドルに手を出す必要もないかもしれませんが CUIがいいということですが、アンドロイドも当然shellが動きますよ。

k_kota
質問者

お礼

ミドルをいじるというのは一つの手かも知れません。 基本的にはOS自体の勉強したい、というのとシンプルな環境を作るための方法を検討するためのものだと考えて下さい。 androidもおもしろいのですが、ちょっと狙いは違う気がします。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

そもそも, なぜそのようなものを作ろうと思ったのでしょうか?

k_kota
質問者

お礼

今はubuntu linuxを使ってますが、もっとシンプルなものを使いたいと思っています。 ただ、ありものでピンとくるものが無かったのと、特異な目的に特化したものがあってもいいのではと思って考えています。 後は、下のレイヤーからきっちり学んでおくのも良いかと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう