• 締切済み

auからi-phoneへ

替えようか考えています。 既にi-pod tuchを持っていてネットに繋がれば面白いと思ったからです。 不安なのは、パケット定額フルに入っていても、それ以上パケット代を取られる事はないのか?と、 周りがauしかいないので、メールする時、絵文字のやり取りができるか? あと普通に携帯として使い易いかが心配です。 教えて下さい!

みんなの回答

noname#111389
noname#111389
回答No.3

いろいろな携帯を使ってきましたが、はっきり言って携帯としてはかなり使いづらい部類です。 ただし、それ以外の部分では非常に良く考えて作られています。 某社の社長ではありませんが、PCの使用時間が減りましたし、本格的に仕事をする時以外はノートPCも持ち歩かなくなりました。 このどちらを重視するかで評価は大きく変るでしょう。 私は後者です。

nico-1978
質問者

補足

ありがとうございます。 周りに持っている人がいないので、マイナス面をあまり知りません。 どんな所が使いにくいか教えて下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

iPhoneは独自の世界を持つ携帯です。 特に通常の携帯サイトの接続は殆ど出来ないと思われた方がいいと思います。 (常にフルブラウザ状態です) で、パケット代に関してはiPhone本体で行う物は全て定額対象です。 絵文字も最近使える様になりました。 まぁ普通の携帯を望まれるならやめた方がいいかもしれません。 あとソフトバンクの電波状況はauと比べてかなり劣るので注意。

nico-1978
質問者

補足

ソフトバンクの人には、絵文字をダウンロードするような携帯サイトにアクセスできると聞いたのですが、難しいのでしょうか? 携帯サイトの着メロ、絵文字ダウンロードサイトを使うので気になります。 また通常の携帯メールのようなデコレーションメールは送れたり受け取ったりできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>パケット定額フルに入っていても、それ以上パケット代を取られる事はないのか? 契約なので、契約内の利用方法において定額以上の料金が請求される事はありません。 >メールする時、絵文字のやり取りができるか? 携帯キャリア間の絵文字自動変換サービスって知らないんでしょうか? ずいぶん前から、可能な範囲で自動的に変換されて送信されています。 送信者が意図した絵文字が届くとは限りません。 http://ascii.jp/elem/000/000/216/216167/

nico-1978
質問者

お礼

ありがとうございます。 パケット代は安心しました。 家族もよく連絡を取る友人も全員auなので、絵文字の互換性が心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au i phone4について

    今使っている折りたたみ式携帯からi phone変える場合は機種変更という形になりますか? また、i phoneにした場合は今と基本料金と使い放題 パケット代はいくら程度になりますか? 詳しく教えてくださる方回答お願いします。 現在は、パケット使い放題 4800円 基本料金 電話はあまり使いません。です。 . また、au のiphoneで16gbの場合は頭金実質0円となっていますが頭金などの負担はいらないということでしょうか? 16gbの場合にした場合には、事務手数料だけでしょうか??

  • au の i-phoneについて

    auのI-phoneを購入しようと考えています。 現在auユーザーです。(スマートフォンではない携帯) 使い勝手や料金など、どうでしょうか?? アプリはあまり使いません。 通話とネットを少しやるくらい。 仕事の関係で、海外(グァム)で使うこともあります。 よろしくお願いします。

  • i Phoneの月料金

    今更なんですが、質問させていただきます。 先日、My Softbankメニューから、確定前料金を確認した所、10万を超えており、仰天しています。 内訳の殆どはパケット料金です。 i Phoneってパケット定額フルに加入が必須ですよね? 私自身、パケット代の殆どが、i Phoneでyahooをみたり、インターネット検索したり、閲覧が殆どです。i Phoneでyahooをみたりしても、パケット定額フルの範囲内ですよね?ちょっと心配になって相談させて頂ました。 また、パケ定額フルの対象外ってどのような事があるのでしょうか? 契約時に説明は、なんとなく受けたようなきがしますが、あまり覚えてないためお願いします。

  • auの携帯でありえない請求

    auの携帯でありえない請求で困っています 私と子供とで、2台のauの携帯を所持しているのですが 名義は私と子供と別々の契約です 引き落とし先は一緒なのですが、何故か請求書が一緒で 2台分の詳細が、まとめて書かれています 請求書が一まとめでくるとか、説明はうけていません。 私は携帯代が4000円を超えることが、一度もなかったのですが 子供の携帯を登録した月から、身に覚えの無いパケット代が、、 メールのみしか使わなく、毎月500円ほどのパケットで デコメールやら写真の送受信も一切しませんし ほかに、アプリ等も使用していないません。 プランSの基本料金3600円の50%OFFで1600円、 2台で基本料金3600円 子供の分はダブル定額ライトに入れています 初めての携帯だからダブル定額ライトに入れたのですが、 子供の携帯加入後、1月目 2台で約10000円の請求 まぁ、これは仕方ないかなと思っていたのですが 2月目になんと、私と子供の携帯で 計38000円の請求が! 請求書を見てみると子供の分は定額上限で4200円でストップしていましたが、何故か私の方に30000円近いパケットの請求が! 意味が解りません! 何年も3000~4000円で来てたのに、まったく身に覚えの無い請求です。 私はメールもほとんどしないのでパケ定額には入っておりません (その月は20件ほどのメールのやりとりで、絵文字なども ほとんど使用しておりません。) auに問いただしてなんとかなるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • i phoneのパケット代を節約したい

    i phone(キャリアはau)のパケット料金の節約を考えているのですが、自宅で使用しているi Mac(au光)のインターネット共有(AirMac)で無線LANの親機として使用し、パケット料金を一番安いプランに変更し、i phoneの通信をwi-fiで使用しようと検討しているのですが、実際にこのやり方を実行されている方いらっしゃいますか? 考えられるデメリットは 1.無線LANはないので、i Macを起動中にしかwi-fiが使えない。 2.田舎なので職場以外のwi-fiポイントがなかなかない。 3.パケット定額でないと、必要な時はパケット代が高額になる。 少しでも現実的な可能性があれば前向きに検討したいのです。詳しい方、他にも節約できる方法があれば教えて下さい。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 機械オンチで知らないのですが、Iフォーンっていったなんなのでしょうか?

    機械オンチで知らないのですが、Iフォーンっていったなんなのでしょうか? まずこれはソフトバンクでしか買えないのでしょうか? またネットにも接続できるようなのですが、プロバイダー契約とかいるのですか? またこれでネットをみるとなるとものすごい通信料がかかると思うので、 パケット定額とかはいっているのでしょうが、Iフォーンをもつと、月 いくらくらいかかるのでしょうか?;よろしくお願いします。

  • auの携帯 パケットについて

    auの携帯です。 1パケットというのは、 メールだと何文字ぐらいなのでしょうか? また、パケット代というのは、 送受信ともにかかるのですよね? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • au win ezweb

    最近初めて携帯電話を購入しました。 auのW41CAとかいうやつです。 さらにダブル定額ライトに加入(?)しています。 まだ携帯電話の料金についてあまり詳しくないので質問させていただきます。 まず一つ目なのですが、パケットというのがよく分かりません。 検索すると情報量の単位だとか出てきました。 auのホームページには 約250文字のEメールの送信に約2.2円かかるそうなのですが それはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか? 次にezwebをたまに閲覧するのですが あれは定額に入っているとはいえ1ページ表示するのにいくら分かかるのでしょうか? 見るのは大きなニュース(文字のみ)くらいです。 さらにそれはパケットにすると何パケットくらいなのでしょうか? またよろしければ皆さんは1ヶ月にどのくらいのメールを送受信(送受信の合計) しているのか教えていただけるとありがたいです。

  • auかウィルコムか、悩んでいます。

    高校生になる、息子の携帯で悩んでいます。 ウィルコムの定額料は安いのですが、機種の値段が高いですよね。 パケットの定額料も、ウィルコムの方が安いのだけれど、36万パケット超えたら3800円で、auの4200円ともそれほどの差はないのかなと、思ったりもします。 高校生の男の子って、パケットを、どのくらい使っているのでしょうか? 36万パケット以上使うのであれば、機種代も含めて考えると、auと、そんなに変わらないですよね。 みなさんの、パケット使用量、教えてください。

  • auでのテザリングについて

    スマートフォン購入にあたり、auの機種(iidaのスマートフォン)を検討しています。 スマートフォンでPCをネット接続した場合のauのパケット料金について教えてください。 auショップではPCをつなげたらパケット定額の対象外と聞いたのですが、ネットで調べるとパケット定額の範囲内で出来るような事も書いてあります。 どちらがあっているのでしょうか? 何か特別な作業が必要なのですか?

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • Outlook2021LTSCを使用しており、GmailのPOPアカウントで送受信ができないエラーが発生しています。
  • 発生したエラーコードは0x800CCC92で、電子メールサーバーがログインを拒否しました。
  • Gmailの設定でPOP設定をし直し、Outlookのサーバーの設定やアカウントの設定を確認しても問題が解決しない状況です。
回答を見る