• ベストアンサー

教員免許取得のついて

HD28Vの回答

  • HD28V
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.2

補足質問に対する回答をさせて頂きます。 まず教員免許を取得するためには以下の条件があります。 1.取得したい免許に応じた学位を有すること 2.課程認定を受けた大学で単位を修得すること 1についてですが、高校1種免許状の基礎資格となる学位は「学 士」です。専攻を問いません。4年制大学を卒業していらっしゃる のでこれは満たしていることでしょう。 次に2についてですが、知り合いさんが卒業した4年制大学が課程 認定を受けていて、在学中に免許申請に必要な単位を修得していた かどうかで回答が変わります。課程認定というのは、「教職課程」 として大学が文部科学省から認定を受けることだと思って頂ければ この場は結構です。 (1)大学が課程認定を受けていて必要な単位も修得していた場合     高校1種免許を取得できます。 (2)それ以外     少なくとも現段階では取得できません。 高校1種ですから取得したい教科があると思いますが、大学が「高 校1種」の「その教科」の課程認定を受けていたかどうかは卒業し た大学に問い合わせてください。 なお短大は1種免許の課程認定を受けておらず2種免許の課程認定 を受けているのが通常ですから、大学の単位+短大の単位で高校1 種というのも難しいものがあります。

go9r-a92
質問者

お礼

有り難うございました。結構教員免許に関する規定が厳密であることを再認識しました。本人にはこの内容を伝えて良い選択をするよう励ましてみます。

関連するQ&A

  • 教員免許取得についてなど

    すいません 今高校3年生なのですが 小学校教員免許1種 中学数学教員免許2種 の取得を目指しています。 国公立の教育学部での取得を目指して受験をしますが センター利用で常葉学園大学の受験もします。 評判はよいのでしょうか教えていただきたいです。 上の二つを落ちた場合を考えて私立の大学で小学校教員免許1種を取得して 卒業後に通信で中学数学教員免許2種を取得する場合オススメの通信の大学を 教えていただきたいです。 その場合大学卒業後の1年を通信にあてたとして1年で取得は可能でしょうか。 また大学在学中にでもとれると聞いたのですがそれについても教えていただきたいです。 ずいぶんと勝手な質問でございますがどうぞよろしくおねがいいたします。

  • 教員免許について

     これから通信教育で教員免許取得を目指そうと思っているのですが、短大卒のまま課程本科で二種の免許を取るか学部に編入し直して大学卒業と一種の免許を取得するべきか悩んでいます。  私的にはいち早く先生になりたいので二種の免許を取得する方向で考えているのですが‥。  教員の免許には一種・二種の違いがありますが、何がちがうのでしょうか?二種は短大卒でも取得可能だという事はわかるのですが、具体的に二種は採用試験に受かりにくいなどetc‥一種に比べると不利な事が多いのでしょうか?返事お待ちしています。

  • 小学教員免許取得について

    小学教員免許取得について教えてください。 8年前に4年制大学を卒業しました(家政科)。教職課程をいくつか取っていましたが、 教員免許を取得しませんでした。 通信で必要な単位を取得し小学教員免許の採用試験を受けたいと思うのですが、年齢制限があると聞きました。 受験資格に年齢制限はありますか。いくつまで大丈夫でしょうか。 また、第1種と第2種の違いを教えてください。 私の場合第1種は受験できますか? また大学在学中に取った教育課程の単位は有効でしょうか? よろしくお願いします。

  • 将来教師になりたく、商業の教員免許を取得したいと思っております。

    将来教師になりたく、商業の教員免許を取得したいと思っております。 ちなみに大学は2007年度に卒業(学士卒)しており、中学数学1種、高校数学1種、高校情報1種を取得しております。今は社会人をしております。 大学の通信教育で取得したいと思っております。私の場合は既に教員免許を取得しているので、初めて通信教育にて教員免許を取得する人と比べて、受講する科目は少なくなるものでしょうか。 どこかの大学を事例にご教示して頂けると幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 数学教員になりたくて

    中学校または高校の数学の教員になりたいのですが,通信教育などで免許は取得できるのでしょうか? 工業教諭の1種 工業 の免許は持っています(4年制大学工学部卒業)。 今は仕事もあり,4年生の大学を受験し資格を取得することは 困難となっています。 既に持っている資格と通信教育で取得できる単位によって中学もしくは高校の数学教員の免許は取れるでしょうか? 教えてください!

  • 小学校教員免許2種取得のため、短大に進学で良いでしょうか、

    4年制大学を卒業しましたが、基礎となる教員免許はありません。小学校教員になりたいため、短大初等教育科に進学し、2年間で確実に2種免許を取得しようかと考えていますが、この方法が最善かどうか、ご意見をお聞かせください。短大を選んだ理由は、4年制大学3年次編入だと、1種免許取得コースとなり、カリキュラムが組めるかどうか、2年間でとりきれるかどうかわからないことと、短大で同じ仲間(クラスメイトはずっと若いでしょうが、、)と、2種免を目指した方が、楽しく集中でき、身に着くこともずっと多いのではないかと思ったからです。

  • 通信教育で教員免許を取得

    今年高校を卒業しました。 将来は中学で理科を教えたいと思っているのですが、どこの通信教育大学がいいのかよくわかりません。 幼児教育か小学校の教員免許 中か高の理科(化学)または数学の教員免許 いずれか一つでも 取得できるところを 教えてください。 できれば今からでも来年度から入学できるところをお願いします(^^;)

  • 小学校の教員免許取得での履修科目について

    理系の大学4年のものですが、大学を卒業してから小学校の教員免許 を取得したいと考えています。 僕の大学では、中学と高校の教員免許が取れるのですが、 小学校の教員免許は取得できません。 僕は既に中学での教育実習が終わっているので、 大学を卒業すると共に中学の数学の免許は取得できる状態なのですが、 中学も良いがそれ以上に小学校の教員になりたいと考えるようになりました。 そこで、大学を卒業した後どこかの短大に入って 小学校の教員免許を取得しようと考えています。 小学校の教員免許を取得するための方法(一発試験や短大、通信) などは自分できちんと調べてきたので、 ある程度は分かっているのですが、どうしてもよく分からないことが あるためここで質問させていただきます。 それは、 「小学校の免許取得の際に、  どのような科目を履修しなければならないのか」ということです。 あまり上手に説明できないかもしれませんが、例えば 現在の大学で「日本国憲法に関する科目」を教職課程の科目で取得したので、短大などではそれに相当する科目を履修しなくても良いことになるのでしょうか? また、小学校の一種免許であれば教科に関する科目が8単位必要ですが、中学免許取得の際に現在の大学で教科に関する科目を20単位取得しました。 これは、短大などに行っても教科に関する科目は既に多く満たしているから、それらの科目は履修する必要がないと考えても良いのでしょうか? もしそうであれば、国語や社会、英語、音楽などについての科目を履修しなくても良いことになってしまうのですが、どうなのでしょうか? やはり、中学と小学校の免許では、「教科に関する科目」と一言で言っても中身は全く異なるものなのですか? 短大に行っても、中学数学免許を取得しているために 履修しなくても良い科目はどのような科目なのか、 また、履修しなければならない科目はどのようなものなのかも教えていただけると幸いです。 僕の大学は教育学部などが無い為、教務課に聞いても小学校免許についてはさっぱり分からないと言われ、周りの友達も小学校教員を目指す人がいないため、こちらで皆様から教えていただきたいと存じます。 ちなみに、まだどのような短大に行くかは全くの未定なので、 もしかしたら答えにくいかと思います。 できれば、答えられる範囲で助言していただければと思います。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 教員免許の取得に関して

    教員免許の取得に関してよくわからないところがあるので、質問させていただきます。 当方、現在28歳で大学卒業後まだ一度も正規の職にはつけていません。そこでこの度、教職の道を志すことに決めました。当方大学での専攻は英語学で、高校の英語一種免許を取得しようと考えています。大学では教職課程に進んだわけではないので、教員免許取得に必要な単位は、おそらく教科に関する科目でいくつか知らない間に取得していたかもしれない、という程度です。 どうにか来年度の教員採用試験を受けられる方法はないか模索を続けてまいりました。出身大学の方に問い合わせると教育実習に関しては、「来年度の教員採用試験を受けるのに必要な教員免許取得見込み証明書が確保できる見込みがあるのなら、君は卒業生でもあるから、ちょうど今進行中の来年の教育実習の受け入れの申し出を検討できるかもしれない」とのことでした。 単位に関しては、今後他大学で(当方の卒業大学には教職向けの通信課程はない)取得する必要がありますが、課程本科に入ると最低二年かかり、当然来年度の試験には間に合いません。そこで科目等履修生として、この秋学期から二つ以上の大学を掛け持ちしたりして、必要単位を一年間ですべて取得し、教員免許取得見込み証明書を確保することで来年度の教員採用試験を受験することは可能ですか? そもそも当方のように現時点で教員免許取得に必要な単位をほとんど取得していないものは、いずれの大学においても科目等履修生として入学することはできず、やはり課程本科に入学しなければならないのでしょうか? 一縷の望みにかけています。もし来年度の教員採用試験を受けられる方法があれば教えてください。お願いします。

  • 教員免許取得について

     こんにちは。私は現在、国立大学4年目です。就活の甲斐あって先日就職先も決まりました。あとは、教育実習をして卒論を書けば卒業できる状態でした。 しかし、おとといになって学務から『教育実習に行くための条件を1単位満たしてないから今年はできません』と言われました。絶望的でした。私は教育学部なのですが、教員免許取得は卒業条件ではないのです。同じ専攻の友人達も教職課程を取っていない学生の方が多いのです。しかし、私は以前から教員になりたいという気持ちは強くありませんでしたが、とりあえず、免許は取っておきたいという方向でした。将来の道として残しておきたかったのです。しかし、今回大学卒業と共に教員免許の取得ができなくなり、悩んでいます。今のところ、選択肢としては(1)大学をわざと留年して来年教育実習をし、免許を取得して卒業する。(2)とりあえず大学を卒業し、科目等履修生として他大学で教育実習をできる大学を探す(今のところ見つかっていません。)。(3)取得をあきらめて卒業する。この3つです。科目等履修生として大学に残って教育実習をするというのが一番理想的なのですが、私の大学ではそれは認めていないのだというのです。なので、あえて科目を落として留年しなければいけません。  個人的には、いままでやってきたことが無駄になるようでならないので、免許をとりたいと思っています。それで、大学に残るなら、もう企業への就職はきっぱりとやめて、教員になることに絞るべきではないかと思います。もし、何か他に選択肢があるようでしたら、おしえていただきたいのです。