• 締切済み

イギリスの留学先とエージェントについて

okemoeの回答

  • okemoe
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

以前イギリスに語学留学し、今度は専門学校に行く者です。 個人的な意見ですが、アートやファッションなどが好きならばやはりロンドンがいいと思います。マンチェスターもおしゃれな地域はあるものの、基本的にロンドンと比べたら小さい町ですので、おそらく飽きると思います。ロンドンの方が学校も含め確実に選択肢が広がる上、見るもの、やることがたくさんあります。 また、私はBooking-by.netを利用した事がありますが、無料と言うのもあり、最低限の仲介となります。ビザレターの確認もちゃんとしてから送付してくれたり、仕事はしっかりしていますが有料のところのように手取り足取りやってくれるような感じではありません。 また、無料のエージェントは基本的にビザ申請についての細かなフォローアップはありません。 最近のイギリス留学はとにかくビザ申請が一番のネックになっています、それに比べれば、学校の申し込みなどエージェントを使わずに自分で楽勝でできると思うぐらいです。

clenoa
質問者

補足

さっそく回答して頂いてありがとうございます! とても参考になります! やはりロンドンの方が選択肢が広がるんですね。 それに、ビザ申請はかなり大変なんですね。。 色々しらべて、エージェントをどうするか考えてみます。 ちなみに、語学留学の時はロンドンですか?? あと、勉強時間が、週15時間~といくつか勉強時間が選べますが、 週15時間というのは、やはり短いですか?? 初めてなもので、色々質問してすいません。 よろしければ、回答お願いします。

関連するQ&A

  • イギリスへの語学留学

    はじめまして。 私は来年4月からイギリスに語学留学をしようと考えているのですが、学校などネットで調べた結果複数の語学学校があり、また値段もそれぞれで決めかねています。 そこで、ここの語学学校はよかった、あの学校は安いけどやめたほうがいい、などイギリス(ロンドン)へ留学経験のある方がおりましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 今、考えているのは、 English Studio Language Schoolというところなのですが、この学校に留学経験のある方どのような雰囲気か教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イギリス留学の無料エージェントについて

    私は今大学2年生で、来年3月からイギリスへ1年間の語学留学を予定しています。 今年の夏もイギリスに留学していたので、現地到着後の心配は特にありません。ですが、ビザ申請などは初めてなので、渡航準備には無料エージェントを使いたいと考えています。 どなたか無料エージェントを使ったことのある方、感想を聞かせていただけないでしょうか。どんな些細なことでも構いません。 某留学会社の倒産のこともあり、エージェントを使うこと自体不安なのですが…親も私の留学のことを心配していますし、何かあった時に現地で頼れるオフィス等があるのは良いなあと思っています。現地でキャッシュカードが機械に飲み込まれることがよくある、というような話も聞きますので。 また、先日「with」(http://www.with-london.com/)という無料サポートデスクのカウンセリングを受け、なかなか好印象でした。 ですが、私が入学を予定している語学学校の年間費用がこの業者から申し込むと10%offだと聞いて、ラッキーだと思う反面かなり不安です。 このサポートデスクを使ったことのある方、ぜひ感想をお聞かせください。 また、他の無料留学エージェントをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • イギリスの建築留学

    今、マンチェスターの語学学校で、英語の勉強をして五ヶ月の者です。 高卒の後、他の国に少し留学して、イギリスの大学に出ようとこちらに来ることになりました。 建築の方向で勉強しようと思っています だけど、どこの大学へ行くべきかわかりません 建築の何を勉強したいのかによるとよく言われますが、正直、将来何をしたいのかがまだわかりません 建築について学ぼうと思ったきっかけは、幼い時に工作なんかが好きだったこともあって 創ることに夢中になれれば、時間が過ぎるのにも気がまぎれるだろうと思ったからです 周りはロンドンのAAスクールを勧めていますが、美大という事に躊躇しています 美大と総合大学の建築学科 どちらがいいと思いますか?

  • イギリス留学について

    夏休みに一ヶ月イギリスに短期留学をしたいと考えています。 いろいろ調べてはいるのてすがどうもいまいちよくわからないです。 私は五月に17歳になる女子高校生です。 イギリスの古い街並みが大好きなので古都の学校に入学したいです。 また、できたら観光でオックスフォードとロンドンに行きたいと考えています。 現在チェスターを考えていますが、ロンドン、オックスフォード共に移動に二時間かかってしまいます汗 やはり遠いですかね…? (1)信用のできるエージェントはどこですか? (2)日本人の少ない学校を教えてください。 (3)おすすめの素敵な都市を教えてください。 丸投げで申し訳ないです。 現在いろいろ資料を取り寄せて奮闘していますが中々決まりません。 できるだけたくさんの人の意見が欲しいです。 どうかよろしくお願いします!!! 補足 補足です。 (2)はチェスターだけでなくオススメだと思う都市の学校を教えてほしいです。 また、西欧、中欧に興味があるのでフランスやドイツの学生さんが比較的多いと嬉しいです。

  • 留学エージェントについてです

    現在、大学留学を目標に通信制高校に通っている高校生です。 大学留学を目標にはしておりますが、留学はもちろん、海外にすら行った事がありません。 そこで、1ヶ月程の短期留学、所謂、語学留学を考えています。 とりあえず、何件かの留学エージェントに資料請求をしてみました。 色々と目を通したところ、私自身の希望都市やプログラム、コース情報などから概算お見積書を出してくださったことなどからラ○トリ○ートさんに決めようかと思っています。 ですが、私の家は東日本大震災で被災家庭になっており、あまり裕福な家ではありません。 そのため、通信制高校に通いながらバイトをしております。 ですが、ラ○トリ○ートさんからのお電話などで、申し込むように急かしてくると言いますか、すごく自分のペースに合わせてくれないと言いますか、少し不安を感じています。 留学エージェントを通しての留学経験者様や留学エージェントに詳しい方や留学エージェントの評判情報などをお願いします! どこの留学エージェントを通しての留学がよろしいのでしょうか?

  • イギリス語学留学

    イギリス語学留学をしたいのですが、ロンドンまで1時間以内くらい(電車等で)でお薦めの語学学校を知ってたら、教えて下さい。経験者の方ならかかった費用など教え下さい!

  • イギリス留学

    わたしは来年3月からイギリスへ留学する予定です。 最終目的は、アロマテラピーの資格を取得することです。アロマの専門学校に入る為には、英検2級程度の語学力が必要ということで、専門学校に入る前に語学学校へ半年程通い語学の習得をしたいと思っています。 イギリスの語学学校にはアロマ+語学を学べる学校があると聞いたことがあるのですが、もしそのような情報を知っているかたが見えたら是非教えて下さい。 予算的な都合もあり、できればロンドンを避け郊外で探しています。 よろしくお願いします。

  • 留学エージェントを使わない語学留学

    前回も高校生夏休み留学について質問させていただきました。また質問させていただきます。 手続き代行料一切不要で、留学エージェントを使わない語学留学手続きができるサイトで高校生の夏休み留学を申し込もうと思っています。そのようなサイトできちんとした代理店を通さずに、少し心配です。向こうに行ってからトラブルだらけだったら・・内容が違っていたら・・と考えてしまいます。個人で(高校を通さず)行くし、参加するのが16歳の女の子なのでなおさら心配です。留学申し込みについて注意することや、お勧めの代理店があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • イギリスロンドン格安語学留学

    はじめまして。大学二年生です。 今回は来る10月から約1年間イギリスに英語語学留学しようと思っています。費用込み込みで一年で200万です。そこでロンドンの格安語学学校について教えていただきたいです。ここはよかったとかあそこはやめておいたほうがいいとかいろいろな意見がほしいです。今行こうと思っているのは、EDEN House Collegeです。あと、自分は来年の六月にケンブリッジ検定CAEを受けようと思っていますので、それにふさわしい学校もお願いします。また、学校の選び方とうも教えていただければ幸いです。なかなか決めかねていますので。。(ちなみにエージェントを通さずに自分でやろうと思っています。)どうぞよろしくお願いします。

  • イギリスの郊外に留学

    私は来年約1年間、イギリスに語学留学をする予定ですが、イギリスのどこに行くかをまだ決めていません。 私の都市を決める際の主な条件は、 ・街に教会や聖堂が多くある。 ・日本人が少ない。  ・物価が安い。  ・いかにもイギリスといった感じの、歴史や趣が感じられたり、花や緑が美しい街。  ・ロンドン、またはロンドンほどの大都市まで1~2時間ほどの距離にある。 ということです。これらの条件を基に、イギリス留学専門のアドバイザーの方に相談したところ、 ・ヨーク ・ノーリッジ ・Winchester が良いのでは、とアドバイスを頂きました。これらの街の感じや情報などを知りたく調べてみましたが、いまいちつかめません。 郊外の街の写真が載っているサイトや書籍などをご存知の方は教えて下さい。 また、上記の街に詳しい方や、上記の街以外に私の条件にあてはまる街をご存知の方、お薦めの街があるという方は、ご回答をお願いします。 ボーンマス、ブライトン、イーストボーンにも興味があるので、こちらに詳しい方もお願いします。よく耳にするように、やはり日本人が多いのでしょうか。