• ベストアンサー

Yahoo!かんたん決済は着金まで待ったほうがいいですか?

出品者の立場です。 いままでずっと、「かんたん決済の手続が完了しました」というメールが来たら、確実に振り込まれるものと信じてすぐに発送していました。 先日、ある商品説明を見ていましたら、「かんたん決済は着金後の発送となります」と言う方がいらっしゃいました。 これは、何かトラブルになる可能性があるということなのでしょうか? 「かんたん決済の手続きが完了しましたメール」を、信じて発送しても、大丈夫でしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.5

>たとえば1ヶ月後とかにキャンセルになる場合も有るのか? それは無いです。 「落札者が手続きした曜日・時間帯」と「出品者の受取口座の種類」によって、翌営業日・翌々営業日・3営業日・4営業日の入金予定となります。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html この「入金予定日」は、手続き完了メールや利用明細にも記載されているはずで、おそらくキャンセルになる可能性が有るのは・・・この期間内だと思われます。 当然、一旦は受取口座に入金されたら、相手側や銀行側が後から勝手に口座から引き出すことは出来ません。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-14.html ですから質問文の出品者のように、遅くとも受取口座への着金を確認してからの発送がリミットになります。 それと書き忘れましたが、#4さんも指摘されているように、『口座着金後に発送する』場合は、その旨を記載しておく必要が有ります。 ヤフオクでは「かんたん決済手続き完了=即時発送」という暗黙の了解的なところがありますから。 それに対しての予防線を張る意味での説明となります。(参加者の中には、『手続き完了=即時発送』を譲らない場合が有りますから) 

nattier
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 ご紹介いただいたページを拝見しました。 かんたん決済は、銀行決済でもカード決済でもキャンセルは出来ない。ただし、銀行は口座にお金がないと決済出来ないのに対し、カードでは決済直後にカード取り扱い停止などになった場合に、 >キャンセルになる可能性が有る・・ という感じでしょうかね。。 とにかく、まれなケースであるというのは良くわかりました。 お手数おかけしました、感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.4

可能性については他の回答などが考えられます。 登録口座に入金後の発送となるならその旨説明文に記載しておきましょう。 でないと他行の口座しかないのでかんたん決済を利用、平日午後3時以降又は土日等の場合かんたん決済利用の意味がなくなります。 手数料も違いますし普通に銀行振込みにしておけば良かったとされる方も出るでしょう。 信用だけでなく相手の立場、すぐ発送して欲しいからかんたん決済を利用している、という事も考慮しましょう。

nattier
質問者

お礼

ご指摘の点がジレンマなところです。かんたん決済は取引が早くて出品者の立場としてもありがたいので、それも考慮したいという思いもあります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

下記を参照のこと。 【Yahoo!かんたん決済利用規約】 第12条(お支払いの取消) http://payment.yahoo.co.jp/guidelines.html 「銀行ネット決済」の場合は、残高が無いと手続きが出来ないので、とくに問題は無いが・・・。 「カード決済」の場合は、稀に決済がキャンセルされてしまう場合が有ります。 それを踏まえた上での対応と思われます。 着金前後の発送は個人の判断でどうぞ。 少なくとも、#2さんアドバイスのように「利用明細」の確認は必須ですよ。

nattier
質問者

お礼

私も不安なのが、「カード決済」の場合なんです。 通常のカードは翌月払いなので、たとえば1ヶ月ごとかにキャンセルになる場合とかもあるんでしょうかね・・。もしそうでしたら現実的に考えて、「かんたん決済の手続きが完了しました」を信じて発送するしかないですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

「かんたん決済手続き完了」のメールだけで確認するのは危険ですね。 最近はそう多くはないですが、以前はこのメールの文章をまねてアドレスを偽装した上で送付する という詐欺がありました。 (今は相手にメールアドレスが公開されていませんので、送付できるケースは限定されますが) 入金されたか確認してからにするかは出品者個人の考えですのが、メールだけで信用するのではな く、マイオークションの「Yahooかんたん決済ご利用明細」も確認しておいたほうが良いですよ。

nattier
質問者

お礼

>以前はアドレスを偽装した上で送付するという詐欺がありました。 そうなんですか!取引ナビで少しはその危険が減ったと考えてよいのかもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

出品者それぞれの考え方の違いだから、どちらでもいいでしょう。 私の場合はメール到着が確認できたら発送しています。メールが到着したのであれば、以後の口座への入金が遅れる等のトラブルは落札者ではなくYahoo!側の責任ですから。

nattier
質問者

お礼

確かに人それぞれですよね。私もメールが届いた時点で発送しています、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooかんたん決済の着金後発送

    この件に関しては、いろいろなご意見がありますが・・・ 詳細に「かんたん決済は着金後発送」としっかり明記して、その通り取引を進める事は問題なのでしょうか。 「支払い終了後発送」というのは落札側が手続きをとった時点で完了とみなされ(かんたん決済のキャンセルは落札側から出来ないから) 着金前でも発送しなくてはいけないという意見を目にしましたが、 万が一、承認が下りないなどで入金されなかった場合は?と思ってしまいます。 (今までたくさんの取引をしてきましたが、私はそういったトラブルはありませんでした) また、Yahooによると「受付メールが届いても必ず入金されるとは限らないので着金前発送は自己判断で」(ごくまれだそうですが) と言われた。との意見もあります。 さらに 「着金後発送は出品側の都合なので落札側ばかりにリスクを負わせるのは不平等。 入金されれば出品側のリスクはゼロになるので着金前に発送することによってお互いのリスクが平等になる」?? とのご意見も・・・ それなら、口座入金でのリスクの公平化はどうすんの?って感じですが。。 人の考えは様々ですね。 事前に着金後入金を宣言し、それでも落札(入札)するのであれば了承したと判断できます。 入札する際、欲しい商品かどうかはもちろんですが、可能な入金方法や発送方法も含め、自分の納得できる出品者を選べます。 嫌なら入札しなければいいし、質問もできるので、そこで確認すればいいと思います。 そもそも私が着金後入金と記載した訳は、勝手ですが単なる時間稼ぎの為です。 終了後、すぐに手続きしてくださる方が多く、発送準備などでスケジュールが狂ってしまうことがあるからです。 これに関しては、終了後に「許可」することで解決しました。 実際には都合が付けばすぐに発送しています。 で、いったい私は何を言いたいのか・・ まとまっていないのですが。。 ・事前に着金後入金を宣言しておくのはおかしいでしょうか。(今の私には関係ないのですが、この手の書き込みが多いもので・・) ・かんたん決済で実際に経験したトラブルや注意すべきことがあったら教えてください。 ・ほか、何かご意見がありましたらお願いいたします。

  • Yahoo!かんたん決済でトラブル。教えてください。

    私は落札者なのですが、はじめてかんたん決済で入金をし、 手続き完了メールが来たのを確認してすぐ出品者にメールを しました。 その後、3日たってから「出品者が入金確認できるまであまりにも 時間がかかるので、確認前に発送しました」とのメールが来ました。 私は、当然手続きが完了した時点で出品者側にYahoo!から届く メールが入金確認になるものと思っていたので、「それは おかしいのではないですか?」という旨のメールを出したところ、 「かんたん決済をしている出品者は皆、口座に実際に振込みが あるまでは発送しない。手続き完了メールが来た後で、連絡の とれなくなる落札者が多々いる。今回は特別に早く発送した」 と少々お怒り気味のお返事が来ました。 初めてでよくわからないのですが、こちら(落札者)は、かんたん 決済をした時点でネットバンクの口座から引き落としされています。 ということは、確実に支払っているということだと思うのですが・・ その後で、連絡を絶つ落札者なんているのでしょうか。私が 勘違いしているのでしょうか。ちょっとこんがらがっています。 どうか教えて下さい。

  • Yahoo!かんたん決済のトラブル

    Yahoo!かんたん決済で、 金融機関によって落札者の手続き完了後の出品者への入金時期が異なっていたり、 落札者が手続き完了後に決済をキャンセルになって出品者に入金されなかった、 というようなトラブルがあるとネットに書かれていました。 落札者が手続きを完了すると、落札者の口座からヤフーへ金が入金されるんだとのことですが、もしも本当にヤフーに金が渡っているなら、どうしてこのようなことが起きるのでしょうか? 誰か教えてください。 私はこれから出品するつもりですが、この点が全く理解できないのでかんたん決済には踏み切れずにいます。

  • Yahoo!かんたん決済の訂正はできるのでしょうか?

    ヤオオクでのお取引で困っております。(こちらは出品者です) 商品を落札していただき、即、Yahoo!かんたん決済利用で お手続きいただいたのですが、確認したところ、商品代のみの金額でした。 よくあるミスだと思い、メールで不足分の説明をしましたら、 すぐに「もう一度やり直しましたのでよろしくお願い致します」 と返答がありました。 ヤフーからの通知もなく、かんたん決済利用明細も変化がないので、 ヘルプやこちらの過去の質問などで調べたところ “手続き完了後の振込金額の訂正や追加送金は不可”のようなのですが… Yahoo!かんたん決済を支払いなどで利用したことがないので、 詳しくわかりません。 “やり直した”との返答なので、実際は訂正や追加ができるのでしょうか? 初めてのことなので、困っております。どうぞ、よろしくお願い致します。 (他口座を確認しましたが振り込みされておりません。落札者の評価は「悪い」はないのですが、ほんの件数のみです。商品も1,000円以下の安いもので、メール便も選択できたのですが、高めの定形外郵便を希望されております)

  • 決済の後払い?

    決済に後払い制が出来たのでしょうか? 落札も出品も適度にしますが 先日落札され、決済のメールが来て、発送したのですが 本日届いたみたいで、相手が受け取り完了ボタンでで決済されるようで 初めて知りました。(詐欺対策だとは思いますけど) そうなると疑問が・・・ 落札者がいい加減なのに当たれば、商品が届いているのに 受け取り完了をしなければ、出品側が詐欺にあってしまう可能性もあるということでしょうか?

  • ヤフーかんたん決済 入金確認日とは?

    オークションで落札しました。 「入金確認後、当日発送します」と、出品者から落札の翌日にメールがありました。ヤフーかんたん決済によります。  それから4日経ちましたが、メールは来ません。商品もまだ発送していないようです。  出品者のいう入金確認とはどういうことを意味するのでしょう。それまでにどのくらい時間がかかりそうですか。  また、かんたん決済手続きが完了した時点で商品を発送するのが筋なのではないでしょうか。  

  • ヤフオク、ストアでのかんたん決済後の発送について

    落札者です。 ヤフオクのストアでかんたん決済をした場合、通常、入金手続き後にこちらに発送されるのでしょうか? それとも出品ストアの口座に着金後に発送されるのですか? ストアに着金されるのが1ヶ月くらいかかるようで、気になりました。よろしくお願いいたします。

  • 落札者もかんたん決済が信用できない!

    出品者の立場でかんたん決済はキャンセルが有り得るので、口座に入金後の発送でもOK 落札者を待たせても当然だとする人が存在します。 これは逆に考えると、落札者側から 「かんたん決済は手続き後に落札者側からキャンセルができません。  手続きを完了しても商品が確実に発送される保証、また補償もありません。  出品者様を疑う訳ではないのですが、詐欺等を警戒する意味で出品者様の評価が急に悪くなると心配なので  一週間ほど様子を見てから、かんたん決済の手続きをさせて頂きます」 と連絡があった場合には当然に了承しないといけないですよね? 早く手続きしろと履行を迫るのは間違いですよね? 快く了承出来ますか?

  • かんたん決済の支払いで・・!!

    昨日落札した商品をかんたん決済で支払いしました。が、今まで登録していたカードの名義が旧姓でそのまま修正せずにいました。(今まで銀行振り込みをしていたので) 昨日かんたん決済をした際もしかしたら旧姓のまま名前を直さず手続きをしてしまったかも・・と今になって不安になってきました。 出品者側の方は今日発送したとメールが来ました。 私のメールにも簡単決済完了の自動メールが来てます。 もし万が一名義を今の名前に変えないで処理してしまった場合、もちろん出品者さん側にも振り込みはされないですよね?そして私側にもなんかしらの未処理です的なメールとか来るのでしょうか? かなり不安で仕方ありません!! 一応出品者さん側にもその旨メールで伝えようと思っているのですが・・。分かる方至急教えてください!!お願い致します!!!

  • Yahoo!かんたん決済について教えてください。

    Yahoo!かんたん決済について教えてください。 オークション初心者なのですが、 出品者としての立場の投稿です。 商品を落札して頂き、早速落札者様よりYahoo!かんたん決済にてお振込して頂きました。 ところが、かんたん決済利用明細を見てみますと、 私の口座への入金予定日は6月7日となっておりました。 この場合、落札者様は代金を払った事になりますし、 私は代金を受け取っていない状態なのですが、 商品の発送はどのタイミングでするのが一般的なのでしょうか? 1.落札者様が、かんたん決済でお金を振り込んで頂いた日 2.私の口座へ入金が確認出来た日 どちらか悩んでおりますのでご回答頂けると助かります。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうか宜しくお願い致します。 最後まで読んでくださってありがとうございました。