• ベストアンサー

アクセルを全開って・・・

みなさんは本当にアクセルを全開にしたことはありますか。 原付からフェラーリやF1クラスまで何でもOKです。 ついでに船舶でも航空機でもアリにします。 メンドーなので工作機器や農機具もアリです。 その時の機種と感想を教えてください。 速度は記述しないでください。(公道はもちろんクローズドでもです) ただし点検整備や調整の為に工場でのアクセル全開は除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91166
noname#91166
回答No.9

回答日時:09/08/07 22:26 回答番号:No.6 >質問文を良くお読みください。  え?! 何で?! ん? >『速度は記述しないでください。(公道はもちろんクローズドでもです)』      (  ゜ ▽ ゜ ;) アッ! また、やってしまった・・・----....____(脱力  今回は紙に書いて、推敲し、投稿(送信)すると、出直しを誓ったのに・・・・。      (━┳━ _ ━┳━) さらなる対策を講じます。  (T_T)/~~サヨナラ

hasiru750
質問者

お礼

何故速度を書くのを止めて欲しいか分かりますか。 速度を書くと単なる速度自慢になっちゃうんですよ。 場合によっては暴走行為を助長しかねない質問と回答になり削除されるかもしれません。 だからあええて速度は書かないでくださいとしているんです。

その他の回答 (9)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.10

アクセルベタ踏み・・・ ないですねぇー 某高速でやりましたよ、オービスがピカっとしましたが、速すぎてピカが間に合わないくらいのスピード。 何たって、頭上でピカでしたから・・・ でも、ベタ踏みではなかったです。 ベタ踏みしたら何キロ出るんだ? 老体ポルシェ でも、てっきり映ったと思って、通知が来るんではないかと1ヶ月ほどは落ち着きませんでした。 >速度は記述しないでください 一応OK??

hasiru750
質問者

お礼

>一応OK?? まぁね。 >老体ポルシェ デカ尻か・・・

noname#130062
noname#130062
回答No.8

学生時代にマメタンを全開・・・・大台には少々足りませんでしたが5馬力にしては上等でしょうか。 感想は「こんな速度で目が乾く!?」でした(汗)。 それ以外では仕事で使うライトバンの慣らしが終わると高速で1度は全開にしておくよう教育されていたのですがOHV&キャブでODナシの時代だったので言葉として表現できるような印象は残っていません。あえて言うならEFIより全開の音が好きです(笑)。

hasiru750
質問者

お礼

>マメタンを全開・・・ ふっる~! 久々に聞いた名前です。

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.7

通勤で使っている私の車は、一日一回はアクセル全開してますよ。 一気にガバッと踏むとホイルスピンするので、グググッて感じで踏んでいくんですけどね。 自分の車のエンジンが高回転ゾーンに入ったときの加速感とエンジン音がとても好きなのです。

hasiru750
質問者

お礼

わたしは車でホイルスピンは怖くて出来ませんね。 バイクなら何とでもなんるんですか・・・

noname#91166
noname#91166
回答No.6

若い頃は、しょちゅうでした。(車種は、弟から譲り受けた、セリカ)  平成3年辺り。まさに、バブル景気?でした。 元旦の朝に、片側3車線の道路へ行くと、一台も車が居ませんでした。  そこで、アクセル全快のまま。(ATなので) 150km/hを超えた辺りから、恐怖感のようなものが出てきました。  しかし、「こうなったら命懸け」と、さらに、そのまま。 そして、これが、限界か、と思い、メーターを「ほんの一瞬」見てみると“針が真下”に。  そして、アクセルから、足を離すと、みるみるうちに減速。(直線終了) Uターンし、帰ろうと思いましたが「もう一度、挑戦したい衝動に」  あの、視界が、恐ろしく狭くなる感覚がたまりません。 そして、Uターンして、帰ろうとしましたが、「もう一度」  『間違いない、この車の最速は、ここだ!(針が真下)』と確認し、納得しました。  4回目になると、車がボチボチ、出てきたので、断念しましたが、まぁ満足です。  ちなみに、針が真下のスピードは、180km/hを超え、195km/hでした。  この次の年の元旦にも、チャレンジしました。 そんな私も、今はオンボロ軽。(これで、充分。というか、こちらの方が疲れないです。狭い道も楽々!)  ただ、今の1800ccの乗用車(アリオンとか)の方が、明らかにスピードが出ますし、加速もいいです。  性能に関しては、普通車は、行き着いてしまった感じです。 実は、もう一つ。  ホンダの50ccのバイクです。一番下の弟が使っていました。 これで、同じ道へ。  最高速度は、80km/hでした。 ただ、このオートバイ、すぐに盗難に遭いました。  盗難保険がおり、原付に。 ところが、懸賞に当たり、今度はヤマハの50ccのバイク。  やはり、80km/hでした。 2台もあっても仕方がないので、弟は、友達に譲りました。  こんなんですから、オートバイの免許を取っていたら、私は、もうこの世にいないと思います。(必ず、最高速度に挑戦しているはずです)  とにかく、この頃は、代車、社用車、軽トラックは、全て、アクセル全快でした。 この頃のカローラは1300ccの方が1500ccよりエンジンが回りました。 軽トラックは、ダイハツが軽く120km/h出ました。スズキの軽は、エンジンが回りませんでした。(ストレスが溜まった) 軽トラックには、タコグラフなるものが付いていましたが、構わず120km/h出していました。安全衛生委員の方々が、ごまかすのに必死だったのを、懐かしく、思い出します。  若いっていうのは、いいのか、悪いのか?

hasiru750
質問者

お礼

質問文を良くお読みください。

回答No.5

遠ーい昔、ケッチで。  押さえ込みの反動からか、今は踏ん反りですね(笑)

hasiru750
質問者

お礼

>ケッチで。 これって分かる人は少ないですよ。 KHでしょう。 解説 KawasakiのKHシリーズのオートバイ

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.4

坂道や高速に乗るときです。 古い軽ですので。。

hasiru750
質問者

お礼

古い軽自動車は全開なんですね。 そう言えば・・・ わたしのオンボロ軽は諸事情で怖くてアクセル全開できません。

  • ryssh578
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.3

『本当にアクセル全開』がどういった状態を指しているのかがわかりませんが、 アクセルベタ踏みならしょっちゅうですね。 No2さんと同じく自分も軽なので急な坂道は基本ベタ踏みです。 ちなみに坂道でベタ踏みだとクラッチすべり気味というのはどういう見解でしょう? トルクのある車ならそう捕らえてもいいかもしれませんが、 軽自動車だとセカンドに入れても速度上がらないなんてよくあることですよ? 浅知恵で困惑させるような発言は辞めましょうね。

hasiru750
質問者

お礼

>浅知恵で困惑させるような発言は辞めましょうね。 ゴメンネ。

  • maman004
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.2

アクセルベタ踏みってことですよね? 車を運転した事が有る方ならほとんどの方が経験した事があるんではないでしょうか? ママンは軽自動車だから上り坂なんていつもアクセル全開よ☆ 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』 from maman

hasiru750
質問者

お礼

>ママンは軽自動車だから上り坂なんていつもアクセル全開よ☆ それはクラッチがすべり気味なんですよ。 要点検です。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

ありますよ。 速度が上がると視野が狭くなると云いますよね。 走ったところが狭い道だったので更に狭く感じて凄かったですね。 因にヨーロッパの車なので240km/hまで目盛りがありますが、雑誌か何かで実測したところではそこまでは出ないそうです。

hasiru750
質問者

お礼

240kmまでしか目盛りが無いと言う事は日本で言うとビッツかマーチあたりの車ですね。

関連するQ&A

  • ライブディオ ZX エンジン不調

    AF35ライブディオZX後期規制前のエンジン修理にて困っています。 中古のZXをオークションにて購入したのですがエンジンの調子が悪く困っております。 状態 かなりアクセルを開けた状態にしないとエンジンがかからない。 エンジンがかかってもアクセルをかなり開けた状態でないとエンジンが止まる。 アクセルを全開状態にしても全く吹け上がらない エンジンがかかってもアクセルを一定に開けた状態でも安定しない。 整備は次のことを行いました。 キャブレター分解整備 駆動系分解整備(ローラー、ベルト交換) シリンダー交換(中古特にピストン、シリンダーに傷はありません) リードバルブ部分の分解点検(特に異常はありませんでした) キャブレター、駆動系整備の時点でエンジンはかかったのですが吹き上がりが悪く全く全開状態になりませんでした。 そこでシリンダーを点検してみるとデイトナのピストン42パイのボアアップキットが付いていたのですがピストンに傷が多くありましたので これが原因と思いノーマルのシリンダーピストンに交換 無事エンジン始動し若干高いアイドリングしておりエンジンがあったまってきたのでアクセルを徐々に上げて行きました。 はじめの一回は全開状態になったのですがその後急にエンジンの吹きが悪くなりはじめの状態と同じになりました。 インマニ部分(リードバルブ等)の不良かと思いインマニ部分の分解点検を行いました。 エンジン始動一回目は調子いいのですが後ははじめと同じ状態になりました ライブディオ他ホンダ原付2ストのエンジンは何機か整備をしており全くに素人ではないと思いますが今回は原因が全く解りません。 とても困っておりますどちら様か原因、対策を教えていただけないでしょうか。 最後に原因かわかりませんがプーリー整備時にクランク部分のガタがあったと思いますがクランクベアリング音はしていませんでした。

  • 21年式日産ティーダの状態

    平成21年式日産ティーダの中古車です。 車検は2年つき。一回アクセル踏んでも加速せずに、整備工場で「スロットルチャンバーの清掃」を実施。走行も12万キロ。ただし、足回りも異常はないと別の整備工場で言われました。質問は以下です。 (1)ティーダの乗り心地はものすごくふわふわしていますが、そんなものでしょうか (2)路面のノイズをよくひろうし、ロールが大きく感じます。 (3)加速が異様に良いのですが、前に軽自動車に乗っていたから、アクセルの踏みすぎなのでしょうか(これは、私しかわかりえないですね) (4)整備点検記録簿が残っていて、日産でずっと整備されています (5)CVTは問題ないといわれましたが、時折変速ショックを感じます。年式、走行相当でしょうか (6)全体的に車のもともとの仕様や年式、走行距離で仕方ないものでしょうか

  • ユーザー車検受けるにあたり、24ヶ月点検だけ出します。相場は?

    ホンダ ライフ4WD 7年目 45000km走行です。 24ヶ月点検とブレーキオイルだけ交換で20000円 ブレーキは前後両輪かならず見て欲しいと頼みました。 洗車と掃除無し。 田舎のちっぽけな何でも修理やです。 車から農機具まで。 ユーザー車検を受けるので、受検できる状態で心配なので見て欲しい旨伝えましたところ、この金額が出てきました。 他に交換部品が出れば、交換費用は別料金です。 どうなんでしょう? 簡単な整備は好きなのと興味があるので、自分でもかなりやってきました。ですので、整備士にしか出来ない(専用工具や高度な知識が必要な)ところをお願いしようと考えています。

  • 放置スクーターの点検整備代について

    鍵を紛失しまして2~3ヶ月放置していたジョグ(SA16J)のエンジンがかかりません。 詳細は ・バッテリー死亡 ・キックで10秒くらいは動作する ・エアフィルターが社外品(デイトナ) ・もともとアクセル全開時かぶり気味だった くらいです。 素人同然なので原因がわかりませんが、 燃料系の洗浄整備?プラグ交換、バッテリー交換・補充? などの整備点検をバイクショップにお願いしたらいくらぐらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • コンバインの修理について

    兼業農家ですが初めてコンバイン(中古)を導入しました。コンバインには走行・刈取・脱穀のクラッチがあり、エンジンは快調で走行だけは問題ありません。しかし試運転で刈取・脱穀のクラッチを入れて走行するとアクセル全開でもエンジンが停止します。停止状態では刈取・脱穀のクラッチは入りますが、脱穀の回転が規定まであがりません。Vベルトは見た目では良さそうです。収穫までにまだ時間があるので、農機具屋さんに修理に出す前に何とか自分で修理をしたいと思います。アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 日産ティーダのスロットルチャンバーの清掃

    平成21年式、12万キロです。アクセルを踏んでも坂道で加速しないという恐ろしい現象を受けて、ディラーで点検・診断してもらいました。 その結果、スロットルチャンバーの異常で交換を促されました。 買った中古車屋は保証がまだついているんで、話をしたところ、スロットルチャンバーの清掃と相成りました。アイドリング回転数もあげたそうです。 知り合いの整備工場に相談したら、代替品の安い部品で交換できる。 さあ、迷いました。現象はあれからないのですが、低速時のアイドリングが不安定???な感じもします。 いちおう、整備工場で足回り等は点検してもらい、異常なしでした。 VCTも正常らしいです。低速時のふわふわかんや、アクセルワークの悪さは仕方がないのでしょうか。前は、ホンダLIFEだったので、ビビッドに走っていました。買って2週間。内外装は装備含めて文句なしです。 さて、スロットルチャンバーの清掃で大丈夫なんでしょうか?

  • ディーラーで点検作業を見るのは迷惑じゃないですか?

    昨年トヨタカローラのディーラーで中古車を購入し、今月か来月に購入したのとは同地区の別店舗(地区の本店)で6ヶ月点検とオイル交換をしてもらう予定です。 また、クラッチペダルを踏み込む時に少しですがキーキー音がするようになってきたので、原因が何なのか見てもらおうと思っています。 クラッチの件があるので、店舗で座ってお茶を飲みながら待つのではなく、整備工場で整備士さんに直接説明して頂き、ついでに点検とオイル交換作業も眺めて行きたいと考えているのですが、入庫予約の際にクラッチペダルの点検整備に立ち会わせて欲しいとお願いしたら迷惑に思われるのでしょうか?それとも、こういうことはよくあることで、特になんとも思われないでしょうか? 実際に見て直接説明を受ける方が安心できると思います。 ちなみにその店舗に行くのは全く初めてで、これまで付き合いは一切ありません。 こういうことに関して常識・非常識がわからないため質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • バイクの車両点検票ってあるんですか?

    息子が高校に原付通学する為、学校に 申請するのですが、必要な物の一つに 「車両点検票」があり、バイク屋どこでも いいから書いてもらうように、と言われた との事でした。 ここでタイトルなのですが、バイク屋さん には備えられているものなんでしょうか? こんなのを見つけまして↓ https://freetemplate-download.com/template/syaryoutenken.html プリントして自分でチェックを付けて、 その辺の整備工場にハンコを押してもらおう かと思っていますが、ググってみてもバイク用 のが見つからなかったので質問してみました。

  • エンジンをかけるとアクセル全開になってしまいます

    今日車を走行していると 途中でアクセルに違和感があり その後アクセルが勝手に全開になり ペダルを足でもどしても意味がなく エンジンをかけただけで常にアクセル全開状態になってしまいます 原因としては何が考えられるのでしょうか?良かったら教えて下さい

  • 右の後輪あたりから異音。キュキュキュとかキュリィィィと音がする。なぜ?

    右の後輪あたりから異音。キュキュキュとかキュリィィィと音がする。なぜ? スズキのアルトワークスという軽自動車に乗っています。 最近、時々なんですが、走行中にアクセルを踏むと、運転席の後ろらへんから「キュキュキュキュキュキュ」とか「キュリィィィィ」と音がします。アクセルを離すと音が弱まっていくのがわかります。常にそうなるわけではなく、音がしないときの方が多いです。 こういう場合どんな故障が考えられますか?また、その場合、修理にどのくらいの費用がかかりますか?このままにしておくとどうなりますか?可能性の範囲で教えてください。 整備工場で点検してもらうのが最善の方法だとは思いますが、あまり乗らない車で、廃車にするかもしれないので修理するかどうか迷っています。