• ベストアンサー

保証人の時効

平成15年に父が商売を失敗して、倒産しました。借入していた借金の残高が残っていると言う事で、差し押さえる、債権を下請けに出すと言われました。保証人は、親戚なってもらっているのですが、二十年以上前の話です。保証人の時効は無いのですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjplus000
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.2

保証人になるときに特別に期限などを設定していなければ半永久的に保証人としての責務を追及されます。 >借入していた借金の残高が残っていると言う事で、差し押さえる、債権を下請けに出すと言われました これはご自宅を担保物件にしていたということでしょうか? それとも保証人の親戚の方の財産かなにかでしょうか? もう少しだけ詳しく教えてください。

pochi400
質問者

お礼

期限の無いということに驚きますが、保証人というのは大変な事なのだと考えらされました。事実は事実として受け止めていきます。

pochi400
質問者

補足

回答有難うございます。保証人も借主が払えないなら差し押さえると行っています。

その他の回答 (2)

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.3

保証人に時効はありません。 保証人を誰かに成り代わってもらうことはまーめったにないでしょう。 保証人として債務を受けてあげたなら、その人に求償する権利があります。 出生払いとして延々その人に請求を続けたらと思います。

pochi400
質問者

お礼

わかりました。難しい問題ですが、解決する方向で頑張ってみます。有難うございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

倒産が平成15年で、 >保証人は、親戚なってもらっているのですが、二十年以上前の話です。 これ御父様が借り入れするときに保証人になった日のことを言ってませんか? 保証人は借金が完済されるまでずっと保証人です。 従って倒産での債務を支払いましょう!!

pochi400
質問者

お礼

有難うございました。保証人にがずっと続くとは考えられないですが、 法的にはそうなのですね。いい勉強になりました。

関連するQ&A

  • 連帯保証債務と時効

    教えて君で済みませんが、アドバイスお願いします。 父が 10年以上昔に、仕事上の取引先の会社の借金の連帯保証人になっており、最近、それの残債を払えと信用保証協会が言ってきました。 #元本は約500万、損害金が約3千万。 で、その会社はとうに倒産しており、その社長夫妻が細々と返済していたそうです。そしてその社長夫妻が言うことには、かれこれ 5年支払をしていないし、督促もなかった。だからもう払わなくて良いんだ。と。 商事債権で 5年の時効と言うことだと思うのですが、ソレがこっちに請求が来ています。 連帯債務者なので、「向こうから先」と言えないようですが、元債務が時効になったのなら、こちらもそれを主張できるのではと、「時効の援用」ですか、文例集から作ってもらって、それを送付しました。 そしたら、単に「時効は成立していない」と「債務額いくら」だけを書いたのが内容証明郵便で送られてきました。 保証協会は、5年前の以後に支払がある、と言い、しかしその証明というか記録は出せないと言ってるようです。 それでお尋ねしたいのは、「記録を出せない時効の不成立」ってアリなのか? ということです。 「記録がないもの認められん」「裁判に訴えるのならどうぞ、白黒ハッキリ付けよう」と強気で突っぱねたら、かえって悪くするでしょうか。 社長夫妻がこちらに示した支払の記録は口座振込で、それは確かに 5年前で止まっており、彼らはそれ以降は払ってないと言ってます。 それが嘘だったら、と言うのはありますが...

  • 時効の成立・援用について

    父が平成13年5月に金銭消費貸借によって知り合いから200万円を借金しました。その返済をすることなく、父は平成15年6月になくなりましたが、その後、貸主から相続人である私に一度も支払い請求が来ることはなく、現在まで(平成26年)に至りました。 ところが、、最近、貸主がその返済を請求してきました。 このような請求に対して、時効の援用ができると考えているのですが、どうでしょうか。 父が亡くなった時に私が債務者となったのですから、それから10年以上経っているので債権の消滅時効が成立していると思うのですが。

  • 保証人の時効の援用につて教えて下さい

    約6年前に友人が経営する法人が国民金融公庫(現在の日本政策金融公庫)から借り入れをするという事で保証人になりました。 ところがその会社が倒産(代表者自身も自己破産)し、当然支払を求められましたので、分割で支払ってきました。 ところが先日電話があり、元債権者からの返済がないので時効を迎えるので、債務引受をしてくれとの一方的な内容でした。 この場合、保証人として時効の援用は出来ないのでしょうか? 回答を迫られて困っております。 何とかお知恵を拝借できれば、幸いです。 よろしくお願いたします。

  • 連帯保証人の時効の援用

    H6年6月、父が弟のA信金からの300万円の連帯保証人になり、H10年弟は他界しました。弟の妻は離婚し、子供及び父も父の兄弟も財産放棄しました。 A信金から父のとこへはなんら請求はありませんでした。何度か家族の所在を尋ねる電話はありましたが。父も音信普通で全く分かりません。 ところがここへきてA信金からB債権回収会社へ債権譲渡した通知が配達証明で届きました。数日後、B債権回収会社からも譲受債権額約220万円で債権の弁済期がH15年5月30日との内容で通知が届きました。 (1)時効にはならないのでしょうか? (2)時効の援用ができないでしょうか? (3)時効の援用はいつ、どのタイミングで行えばいいでしょうか? (4)債権の弁済期とはどのようなことでしょうか? よろしくお願いします。

  • 連帯保証人の時効?について教えてください

    宜しく御願いします。 亡くなった父が、連帯保証人になっていました。 (借金の額は300万円くらい) 父のほかにも連帯保証人がいるとは思いますが、 最近になって信用保証協会の人がまたやってきて、 お金を払うように言って来ます。 詳しいことがさっぱり分からないのですが、 父は時々気まぐれのようにほんのわずかな額を 払っていたようです。 最近来た信用保証協会の人が、手紙と振込用紙を もってきました。 「○月○日までにお出向きください。前述の期日を 過ぎても、ご来所またはご連絡の無い場合には、 不本意ながら法的手続きにより回収することが・・・」 という内容で、下の部分に借金の額が書いてありました。 そこに、代位弁済というのがあるのですが、これは なんでしょうか? 日付は昭和62年となっています。 結構昔のものだと思うのですが、時効?には ならないのでしょうか? 父が時々返していたので、やはり最後まで返さなくては いけないでしょうか? 父が亡くなってすぐにきた協会の回収者は、 母に払わなくてもいいですよと言ったそうです。 その後、現在の担当者に変わり、土地を抵当に入れると 言われたり、元金だけでもいいといわれたりしたようです。 この借金が何時のものか、他の連帯保証人がどうしてるのか、 父が何時ごろまで借金を返していたのか、分からないことが 多いのですが、それを知る方法や、時効?かどうか 調べる方法、それを申し立てる方法など、分かる方が いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 宜しく御願いします。

  • 連帯保証人の債務整理と主たる債務者の時効

    ・知人の会社の借り入れの連帯保証をしていました。 ・知人が最後に弁済したのは平成14年8月、知人名義の不動産が競売となり、配当された時です ・私は平成16年春に事態を重く見て弁護士に相談し、時効が完成する前に私の自宅も競売になっては家族に迷惑がかかると案じ、個人再生を申し立て、平成18年9月に再生計画が認可確定し、現在弁済中です。 不明な点は以下の通りです 連帯保証人である私が個人再生を申し立て、債権者が債権の届出をしました。これにより主たる債務者の時効は中断したのでしょうか。中断していないなら、今すでに時効は完成していますので、知人が時効の援用をすれば主債務は消滅すると思いますが、再生計画で弁済を約定した私の保証債務も付従性により消滅するのでしょうか。これまで見聞きした情報では時効は中断していないという点は一致していますが、保証債務の消滅については、 ・不従性により当然に消滅する ・再生債権は確定判決によるものなので消滅しない ・そもそも相対性により時効が完成して主たる債務者が援用しても連帯債務は消滅しない と色々な解し方があり混乱しています。よろしくお願い致します。

  • 借金の時効援用について・・

    質問させて頂きます。 12年前にサラ金数社から約300万借りました。 平成18年3月から支払いはしていません。 3年前に住民票を移さずに引越しをしました。 それからは督促(手紙・電話)は一切来ていません。 時効の援用は可能でしょうか? 先日、個人情報の開示(JICC・CIC)に行って来ました。 T富士に80万の借金があり平成18年3月から支払いをしていない状況ですが、最終支払いが平成22年の11月になっおり残高が\1000になっています。 T富士の倒産となにか関係はあるんでしょうか? 1、借金の時効援用は可能か? 2、開示結果の支払い日・残高の更新状況はどういった事なのか? 上記の2点をお教え頂ければと思います! お願い致します。

  • 連帯保証人の時効の援用について

    始めて質問させていただきます。教えてください。20年ほど前に3000万の連帯保証人になってしまいました。連帯保証人は2人です。債務者は保証協会をつけて銀行で借りたのですが、払えず。何処かに行ってしまいました。それ以来毎年1度「債権額のお知らせ」という通知が保証協会から届いていたのですが、平成18年には、保証協会債権回収株式会社というところに移りその年に1度だけ催告書というのが届きました。何年かに一度相談に来るようにという封書も届いていましたが、行っていません。身体を壊してしまいいつ子供に迷惑をかけるか分からないため後々の事を考えて時効の援用が出来るかもしれないと思い、手続きをはじめたのですが、債権額の通知を見ると元金が毎年数万円づつ減っています。 保証協会が債務者を見つけて本人もしくはもう1人の連帯保証人に払わせているのかもしれませんが、確認は、取れずにいます。また金額から見ても年間1万円から多い時で6万円としっかり払っているとは思えません。しかし減っているということは払っていると思うのですが、今まで何もなかったので、ヤブヘビになってしまうと困るので、保証協会に確認も怖くて取れない状態です。やはり少しづつでも入っていると時効は停止してしまっているのでしょうか?その場合どうすることもできないのでしょうか?保証人になっておいて何を勝手な事をと思われるかもしれませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 借金の時効について

    平成8年頃にカードローンで、父親に頼まれて借金をしました。 その後すぐに、私は結婚をして家を出ましたので、借金の事は 忘れていたのですが。。(父親が払っていると思っていましたので)そして、平成9年頃に、債権が同じ会社の東京支社の方に移りましたとの書類が、普通郵便で届きました。(私は関西在住です) 意味が分からずそのままにしていました。 そして今日、「・・債権回収会社」と言う所から、「残高確認と支払い方法のお問い合わせ」と言う書類が普通郵便で届きました。 これまでは、請求書など一切来てません。 恐らく、時効が成立してると思われるのですが どうすれば良いのでしょう?このままほって置いても 大丈夫なのですか?それとも、何かした方が良いのでしょうか? 支離滅裂な文章でゴメンなさい。よろしくお願いします。

  • 時効の援用について

    先日、職場にとある債権回収業者から私宛に電話がありました 話を聞くと未払いがあるので払って欲しいとのこと 身に覚えはありませんでしたが借用書があると言うのでとりあえず契約内容などを確認したいので書類を送ってくださいと話しました 昨日その書類が届き見たところ、過去に私が借りていて未払いがあるのも間違いないのは確認出来ました ただその借入が平成14年でした 最後に支払いした日は記載が無いのでいつかわかりませんが 少なくても10年以上払った記憶がありません そこで時効の援用をしようと思い色々調べた時に下記のような記載を読みました ↓ 次のような行為があると時効期間が0クリアされます。 時効が中断するといいます。 一部でも借金を返済する。 示談や和解を結ぶ。 誓約書や確認書などの書類に記入して提出する。 借金の減額や支払いの猶予を申し入れる。 裁判手続をされる(債務名義を取られている)。 とりあえず書類を送ってくれと話した事が支払いの猶予の申し入れなどの扱いになり時効解除にならないか心配です その際に支払うとは一言と話してはいないのですが大丈夫でしょうか? 違法業者ではないようですが調べるとあまり悪い評判の多い債権回収業社で不安です 法律や借金問題に詳しい方おりましたらよろしくお願いします