• 締切済み

アメリカに行って

samana1996の回答

回答No.3

出てくる料理がなんでも大きい(多い)こと。 「これなら二人で一皿にすれば良かったね…」なんて経験は何度もあります。

sentst
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 日本とアメリカの物価相場の違いは?

    私は今まで一度もアメリカに行ったことがないので実感がわかないのですが、現在日本とアメリカの物価相場はどれくらい違うんでしょうか? 数十年前は1ドル=3○○円なんて時代もありましたが、今となっては約120円となり普通に考えるとめちゃくちゃ価値が下がってますよね。 実際のところどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカ人と日本人の違い

    私は1年アメリカに留学していたことがあるのですが、よく、私の周囲の見聞で、日本での社会性(主に政治などではなく人間関係などの面)に不満を持つ人がアメリカのように自由な(許容度の高い)国風にあこがれるなぁ、とか日本人は画一化しすぎてる、とかということをちらほらききます。 でも、確かに日本人の性格は出る杭は打たれるの法則で似通ったりしているものなのかもしれないですが、アメリカがそうかというと、アメリカはアメリカで自己主張が至上価値、みたいな覇気があってこそ尚よしといった価値観が流布していて、それはそれで日本人とアメリカ人も性質が違うだけで画一化しているような気がするんです。 こういう、日本にいてちょっと奇抜な変わった人が集団に属すのが難しい場合に、アメリカだと居心地がよさそうだ、と思っている人がすごく多く見受けられるのですが、実際どうなんでしょうか?覇気があればなじめるとかいう問題なのかな。。 私は元々根暗なのでどの国にいったところで変わらないのであまり実感できませんでしたが・・・ アメリカに詳しい方おりましたらよろしくおねがいします あと文脈がごちゃごちゃしていてすみません><

  • 実際アメリカに行っちゃうと

    民主党の、岡田さんにしろ、鳩山さんにしろ(鳩山さんは これからですが)、 実際に、アメリカに行っちゃうと、 ヘラヘラニコニコ…。 やっぱり都合の良いことしか言えないんでしょうか。 日本にいた時には、 散々、威勢のいいこと言ってたのに。 まぁ実際、貿易問題とか アメリカに強く言えない理由もわかるけど…。 それだったらそれだったらで、 日本にいる時から 「都合上、アメリカさんには強くは言えません…」って 宣言しちゃえばいいのに。

  • アメリカ人から見た日本人

    私はアメリカに強く憧れる日本人の女の子です。 将来はアメリカ住みたいなと思っています。 そこで、実際のところアメリカ人は日本人のことを純粋にどうゆう風に感じたり、イメージしたり、見たりしているのか気になります。学校の先生はアメリカ人はもちろん日本の地図配置さえ分からないし、卑下しているというようなことを言っていました。ショックでした。あと、日本が中国の一部だと思っている人もいるようです。どなたかご返答お願いします。

  • アメリカでの納税

    小室哲哉さんです。彼ほどの高額所得者になると日本で税金を納めるよりはアメリカで払った方が安くつくのです。そこで彼は現在アメリカに在住し、アメリカで税金を納めているために日本の「長者番付」には載らないのです。 とありましたが実際どうやるんですか?アメリカに戸籍移したらいいんですか?雑所得とかもアメリカで収めたいんですが。

  • アメリカ合衆国って?

     アメリカ合衆国に行った事がある方にお聞きします。 1、アメリカは日本と比べどういった部分が大きく違い、印象に残りましたか? 2、「アメリカは銃の町」とも呼ばれているそうですが、実際どうなんでしょうか?いつ銃で打たれるか分からない状態なのでしょうか? 3、アメリカ人はどういう性格の人が多いのでしょうか(アメリカ人は優しい人が多いって聞きましたが・・・実際はどうなんでしょうか)? 以上宜しくお願い致します。

  • 日本のドライヤーをアメリカで使用したい!

    タイトルの通りなのですが、日本のドライヤーをアメリカで使用する事は 可能でしょうか? 可能だとは思いますが、すぐに故障してしまいますか? アメリカ在住ですが、こちらのドライヤーは音が大きく&ちっとも乾かない、と 改めて日本の電化製品の良さを実感しています。 大抵の家電はアメリカで売っている物を使用していますが、ドライヤーだけは どうしても良質な日本の物を使用したいです。 ただドライヤーはかなりワット数が高いため、故障する危険もあるかと思います。 もちろん、変圧器を使用するつもりです。 電気関係に詳しい方、ぜひご教授くださいませ。

  • アメリカ人はCIAを何と呼ぶか

    日本ではCIAのことをCIAって呼びますが、アメリカ映画なんかだと、違う言い方をしていますよね。 エージェント、でしたっけ。 ちょっと記憶が不確かです。 実際のところ、アメリカ人はCIAのことを何て呼んでるんでしょうか。 一般的な言い方、またもしわかるかたはCIAの蔑称(例えば日本なら警察をポリコーと呼ぶなど)など教えていただけたら嬉しいです。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • どうしてアメリカ人は

    肥満が半端ないんですか? アメリカの肥満(生活がまともにできそうにないひと)は、 日本で見たことがありません。実際にいますか? 日本には肥満がいないわけではないですが、 せいぜい自分で生活できる程度の肥満です。 今の日本も食生活は欧米化していて それほどヘルシーとも思えません。 何か原因があるのでしょうか? それとも見たことがないだけでいるんでしょうか?

  • アメリカに滞在したことがある方にお聞きします。

    日本とアメリカではどちらの方が住みやすいですか? 個人的な主観ですが、日本は全体的に狭い印象がありますし、アメリカは広い分どこへ行くのも不便な気がします。 実際のところはどうなのでしょうか…