• ベストアンサー

東武野田線に快速はない?

先日に東武野田線で柏から大宮まで乗車しました。 結構長い時間乗りました。 さすがに上野周りのほうが良いように思えてしまいます。 これだけ乗車時間が有る路線ならば、快速や急行など があってもよさそうですが。 過去に検討されたとかあったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 JR南武線などもそうなのですが、東武野田線は東京から放射状に伸びる各線を横で結ぶ路線。 その為沿線の方の多くは、 大宮まで出かける、 春日部まで出る、 柏に出かける、 ・・・・という乗り方が多い路線です。 通して乗るというより、中間駅から他線との乗換駅まで乗るというスタイルになります。 路線長に対し、利用客の実乗の距離が短いのが特徴です。 大宮⇔柏などの利用の場合、急行などの列車があればという思いを抱くのは分かるのですが、急行を設定するとなると他線との乗換駅に停車し、野田市や岩槻などを除くほとんどの中間駅は通過運転というスタイルになるかと予想されます。 その場合、野田線の利用客殆どの方にとって、乗車する機会が無い列車になってしまうのです。 それが、急行列車の設定が無い理由になります。 同じ要素を持つ、JR武蔵野線やJR南武線で追い抜き列車(優等列車)が無いのも同じ理由です。 もし、大宮⇔柏などで移動する利用客が多ければハナシは別ですが、東京方面(縦方向)と比較すれば少ないのが現実。 また、単線という事もあり、追い抜き設定するのが難しいのです。 田舎で列車が1時間に1本しかないような所でしたら別ですが、10分に1本あるダイヤ。 追い抜きとすれ違いを組み合わせるダイヤは、複雑になり過ぎて組めないのです。 各駅停車のみで10分に1本ならば、単線でもダイヤが組めないことはありません。 野田線が完全に複線化しないのも、急行列車の設定する必要性が低い事、各駅停車のみの事、10分に1本でダイヤが組めるからというのが、理由としてあります。

nihonbashi
質問者

お礼

詳細の回答有難うございます。 そうですね。単線であれば、急行等の設定は難しいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#194317
noname#194317
回答No.2

上野回りと新松戸回りを調べてみましたが、最良のケースでは55分で到着できるものの、平均では野田線が速いことの方が多いので、質問者さんのチョイスはあながち間違いではなく、むしろ正しかったかも知れません。普通列車しかないのが億劫だと言うことには同感ですが。

nihonbashi
質問者

お礼

早々の回答を有難うございます。 常磐快速(柏―上野間)と宇都宮線(上野―大宮間)は、 駅間が長いので、「早く」感じる部分がある? 野田線はすべて各駅でスピードもそこまで速くないので 「長く、くたびれる」感があるのかなあと思います

noname#109588
noname#109588
回答No.1

野田線沿線元住民です。 野田線にはまだ単線部分があり、準急などを設定しても駅手前で減速しなければなりませんし、 待避する設備がありませんので運転本数が減ってしまい、かえって不便になります。 それに乗客の動向を見ますと、全線乗りとおす人は居ないに等しく、準急などを設定しましても利用されないので設定は見送られました。

nihonbashi
質問者

お礼

早々に回答を有難うございます。 単線は気がつきませんでした。 準急等を設定すれば、 逆に全線乗りとおす人が増えるような。。。

関連するQ&A

  • 東武野田線にホームドア

    東武野田線の、少なくとも柏から大宮間は4ドアの6両編成しか走っていないので、 転落防止のためホームドアの設置を検討しても良いと思います。 もしかして、すでに検討されているのでしょうか、あるいは、実現できない事情でもあるのでしょうか?

  • 東武野田線を利用したいのですが

    柏駅から東武野田線に乗り換えをしたいのですが、 野田線の乗車券はあのJRの券売機で普通に購入できるのでしょうか。 異常に電車音痴なもので、どなたか教えていただければ幸いです。

  • 東武野田線の柏→六実の混み具合は?

    朝7時半~8時前後の東武野田線の柏→六実の電車の混み具合はどんな感じですか? メチャメチャラッシュでしょうか? また、その逆で夕方の六実→柏は混み混みですか? 今度北松戸から六実まで出勤するのですが、 京成線を使って北松戸(常磐線各駅)→松戸(京成線)→新鎌ヶ谷(東武野田線)→六実と、 野田線を使って北松戸(常磐線各駅)→柏(東武野田線)→六実 のどっちで通うか迷っています。 北松戸→柏は見たところガラガラなので、座れそうなんですが、野田線は混むのかな?? ちなみに時間がかかってもすいてる方がいいのですが、どちらが通いやすいですか?

  • 東武野田線

    東武野田線について教えて下さい。 今度、野田線のどこかの駅で仕事関係の方と待ち合わせする事になりました。お互い野田線は初めてです。 私は車で迎えに行き相手は電車で来ます。 待ち合わせは大宮か北大宮、大宮公園辺りと考えています。 車ですと路駐の取締りや実際にロータリーに止められるのか心配です。 (大切な仕事関係の方なので)どの駅が車が停めやすく待ち合わせがしやすいでしょうか? また、駅でも東、西口どちらが停めやすいのかなど教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 東武野田線の柏駅で流れるメロディーを教えてください

    東武野田線の柏駅で船橋方面に行く電車の出発メロディーと大宮方面に行く電車の出発メロディーが違うんですけど2つの曲はなんて曲なんですか?

  • 東武野田線 柏駅について

    平日の朝10時ごろに東武野田線で船橋駅まで行きたいのですが、この時間帯は船橋まで混んでいますか? あと、柏駅で座れるのでしょうか? 当駅始発なのかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東武線の場合は・・・?

    今度、特急列車を使って出かけることになりました。特急券は手に入りましたが、事前に乗車券も用意したいと思っています。 JRの場合、おそらくみどりの窓口で購入すればいい話ですが、 一切JRを使わずに東武線の電車で行く場合、どこで事前に乗車券を用意すればいいのでしょうか? 東武線の乗車券はみどりの窓口では買えないのですか? あと、自分は柏駅から東武野田線を使い、春日部で東武特急に乗り換えて目的地まで行くのですが、友人が春日部から合流するのでその分の普通乗車券も用意したいです。 柏駅で春日部から目的地までの乗車券も買うことが可能でしょうか? アバウトな質問で申し訳ありませんが、電車音痴のため困っています。よろしくお願いします。

  • 東武野田線 新型車両導入 乗る方法

    東武野田線にやっと新型車両60000系の導入が決まりました。 6月15日から営業運転が開始されるようです。 待ちに待った新型なので、是非乗車してみたく、質問です。 2編成の運用との事、61601が大宮~柏、61602が柏~船橋での運用との事 6月15日以降の日曜で乗ってみたいのですが、61602に乗りたい場合、時刻表で判るのでしょうか? 判る場合、時刻表のどこを見れば良いのでしょうか? 判らない場合、どれくらいの割合で遭遇できるのでしょうか? 柏~船橋間で折り返し運転をしていると思うのですが、その区間で何編成が走行しているのでしょうか? おおよそ10分間隔くらいで走っているようですので、例えば10編成が走っていて その中に1編成が61602なら、100分以内に来ると思えば良いですか? 時刻表や運用に詳しくないため、ご指南頂けますと幸いです。 追加で、 以前質問した時に、野田線は回生ブレーキに変電所が対応していないため、10000系以降の車両は導入出来ないのでは?と回答を頂きました。 最近では、10000系も走行しており、60000系の導入も始まります。 変電所のリニューアルも行ったのでしょうか? 60000系は今後増えて行くと思われますが、10000系は増えるのでしょうか? 10000系は8000系から60000系への置き換え途中の一時的な使用なのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 東武東上線で池袋に行くルートについて

    夕方、若葉駅から池袋へ行きたいのですが、路線検索結果がよく理解できなくて困っています。 まず若葉駅で東武東上り線急行・池袋行きに乗るのですが、なぜかその後川越市で、同じ東武東上り線の快速急行に乗り換え、池袋に到着するルートが出てきます。 池袋から若葉駅は急行一本で行けるのに、なぜ乗り換えなくてはいけないのか、乗り換えしないと到着時間はどうなるのか、など全く表示がなくて困ります。初めて行く所なのであまり乗り換えを増やしたくはないのですが、どうすればいいのでしょうか? ちなみに、使用した検索サービスはヤフーの「路線」です。

  • 快速列車

    快速列車というのは準急より格下の列車だと思うのですが、東武では急行より快速の方が 格上ですよね。阪急も準急が停まると思った駅に快速は停まりませんでした。 果して快速列車の定義は何なのでしょうか。 他にも快速準急や快速急行、快速特急というのもありますよね。種別が多すぎると とても煩雑になって利用しにくいと思いませんか?