• ベストアンサー

全商簿記の未払高について

簿記の宿題でノートなどを見ても分からなかった所があったので、質問させてもらいます! ○○商店は、4月1日に¥2,000,000 を銀行から借り入れていたが、利息¥120,000 については、1年後に支払うことになっている。決算(12月31日)にあたり、未払高を計上する。 という問題です!答えはどうなるのでしょうか? 複雑なのは、借入金をどうするのかです!どうかよろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byt-heway
  • ベストアンサー率63% (21/33)
回答No.1

こんばんは。 借入金ですが、決算の時点でそのお金を返済したりしていないので仕訳はありません。 また、未払い利息の額は一年間のうち4月~12月までの9カ月分となり、 120,000×9/12=90,000となります。 すなわち仕訳は、 (支払利息)90,000 (未払利息)90,000 となります。

hellodog
質問者

お礼

こんにちは!早速の回答ありがとうございました! 借入金の仕訳はこの時点ではないんですね! 詳しい説明ですごく納得できました!本当にありがとうございました! また何かありましたらよろしくお願い致しますm(__)m

関連するQ&A

  • 簿記3級

    4月1日に借入期間1年、利率年8%で30,000を借り入れたが、利息は元金とともに満期日に支払うことになっている。決算にあたり、未払い分を見越し計上する。 支払利息1,800/未払利息1,800 となっているのですが、どうして利息だけを見越し計上してるのでしょうか?

  • 初級の簿記なんですが…

    簿記3級を目指して勉強を始めましたが なかなか理解できません。 明日テキストの提出日なのですが私が解いたところと わからないところを教えてくださるとうれしいです。 仕訳しなさい。 (1) ××商店から賞品500,000の注文を受け、内金50,000を現金で受け取った。 (2) 備品400,000を購入し、代金は月末に払うことにした。 (3) 手持ちの約束手形600,000を取引銀行で割引き、割引料10,000を差し引かれ、手取り金は当座預金とした。 <<答え>> (1) 現金 50,000 前受金 50,000 (2) ??? 400,000 未払金 400,000 (3) 当座預金  590,000 受取手形 600,000 手形売却損 10,000 下記の取引を仕訳しなさい。 (1) 3月1日 向こう6カ月の家賃600,000を現金で支払った。  31日 決算にあたり、上記家賃のうち未経過分を次期に繰り延べた。 4月1日 上記につき、再振替仕訳を行った。 (2) 2月1日 ●●商店に対し現金500,000を貸し付けた。      なお利息6,000は6カ月後に元金とともに受け取ることとした。 3月31日 決算にあたり、2ヶ月分の利息を見越計上した。 4月 1日 上記につき、再振替仕訳を行った。 よろしくお願いします。

  • 簿記の問題で

    以下の簿記の仕訳について質問です。 「借入金180,000は平成×1年6月1日に借入期間1年、利率年6%で借り入れたもので、利息は11月末日と5月末日に各半年分を支払うことになっている。利息は月割計算による。」 (支払利息)3,600(未払利息)3,600 解説では12月1日から3月31日までの4カ月分を見越計上するとあったのですが、なぜこの4カ月分を見越し計上するのでしょうか?12月から3月までというのが理解できません。

  • 簿記

    精算表をつくるための仕訳で、 借入金600,000は今年の7月1日に借り入れ期間2年、年利5%で借り入れたものであるが、この分にかかわる利息が未払いである。(決算日は12月31日) という問題なんですが、 借入金600,000に5%をかけて、6ヶ月(7月~12月)かけて9ヶ月(7月~3月)をわり、2年(借入期間)をかけた40,000という数字がでたんですが、 支払利息 40,000 / 未払利息 40,000 であってますでしょうか・・? 宜しくお願いします!

  • 借入金についての問題(簿記2級)

    この問題わかる方いらっしゃいませんか? 問題を抜粋いたします。(第113回日本商工会議所簿記検定2級第3問より) 短期借入金は、本店が平成17年10月1日に借り入れ期間8ヶ月、利率年5%の条件で借り入れたもので、利息は元金と共に返済時に支払うことになっている。利息については月割計算による。 3月決算なので未払利息分は4月・5月、2か月分だと思うのですが、解答が3か月分になっています。 10月1日借り入れなので、10月分から数えるのではないのでしょうか?答えというより、月の数え方なのですが、10月分からですよね? よろしくお願いいたします。

  • 簿記3級の決算整理仕分けの未払利息の問題が分かりません。

    簿記3級の決算整理仕分けの未払利息の問題が分かりません。 問題は「借入金は、前期の2月1日に期間3年間で借り入れたもので、利息は毎年1月31日に過去1年分を支払っている。」というものです。 会計期間はx4年4月1日~x5年3月31日まで、支払利息は6000円です。 費用の見越しは、概ね仕組みは分かるのですが、解答を見ても納得できません。 「支払勘定6000円は、前期に見越し計上した2ヶ月分(x4年2月1日-3月31日)と当期に支払った12ヶ月分(x4年2月1日-x5年1月31日)との差である10ヶ月分です。当期の2ヶ月分(x5年2月1日-3月31日)を見越し計上します」ということで、6000×2/10=1200円、(支払利息)1200(未払利息)1200となっています。 当期2ヶ月分を費用として見越し計上するのは分かるのですが、なぜ2/10ヶ月となるのかが分からなく非常に混乱しております。 分かる方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 簿記三級精算表について

    現在簿記三級の精算表について問題を解いていたのですが、理解が追い付かなくなってしまったので是非皆様のお力を貸していただきたいです。 問題1 会計期間を平成×1年4月1日から平成×2年3月31日までの1年とし、借入金180,000を平成×1年6月1日の借入期間1年 利率6%で借り入れる。 利息は11月末日に半年分、5月末日に半年分を支払うことになっている。 利息は月割計算による。 僕は、これを繰延べとして決算修正してしまいました。 まず、当期で支払われる利息分は11月末日の半年分(180,000×0,06×6/12=5400) そして、次期分2か月分があるので費用の繰り延べで 5400×2/6=1800 (前払利息) 1800  (支払利息) 1800   としてしまいましたが、答えは費用の見越しで計上されていました。 それがいまいち理解できません。 答えは(180,000×0,06×4/12=3600) (支払利息) 3600  (未払利息) 3600   でした。 当期の時点で、支払われる利息は11月末の半年分で、ここに次期分の2カ月分が払われているわけだから、未払いでなく前払いなのではないでしょうか? そして、11月末に支払われた額は半年分の5400円なので、この中の2カ月分を費用の繰延として計上する。これが、何でダメなのかがわかりません。 と、書いている途中で、一つわかったことがあります。 11月末に支払われた利息分は、6月~11月の半年分であること。よって、5月末に支払われる利息分から、12月、1月、2月、3月分の利息分を見越して未払いとして計上する。これが僕の頭では、なぜか、11月末~5月末の半年分が11月末に支払われる利息だと勘違いしています。 これが、間違えた原因とみてよいでしょうか?変な質問ですいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 簿記の精算表についての問いです。

    長文で申し訳ないのですが、わからなさすぎて・・・ どなたか回答お願いします(;ε;`。) Q支払利息(残高試算表で借方40000)のうち18000円は2年2月1日に銀行から短期借入金200000円を期間1年で借り入れたときに前払いで支払ったものである。この支払利息について月割りで前受利息を計上する。 決算2年3月末。 この問題なんですけど簿記初心者の私には考え方すら難しくてわかりません。解答もなく困ってます。 お願いします!!

  • 簿記三級 借入金の見越しについて

    【問題】損益計算書と貸借対照表の作成      8.借入金120,000(×3年8月1日借入、利率年5%、利払い日7月末と1月末)の利息について未払分の見越計上を行う。なお、借入金はこの他にはなく、1月末日の利息の処理は適正に行われている。              問題の決算整理後の残高試算表の貸方に「未払利息1000」とあります 【回答】 支払利息:120,000×5%×6ヶ月/12ヶ月=3,000円      3,000+1,000=4,000 6ヶ月とはどこの6ヶ月のことでしょうか また、なぜそうなるのでしょうか

  • 借入金や未払費用の利息について

    税務について教えてください。前々期に社長個人より資金を借り入れたのですが、利息をその後の決算時に計上し忘れました・・・。返済していなければ未払費用として計上しておかなければいけなかったのですよね?決算を迎えてしまった期間の利息は今更計上できないものでしょうか・・・?できれば利息計算についても教えてください。なお未払報酬や未払給与にも利息をつけて支給してもよいのでしょうか?よいのであれば未払いの状態で決算を迎えた場合、やはり借入金同様未払費用としてその利息を計上すべきだったんでしょうか・・・?その場合の利息計算もできれば、できれば、教えてくださいっ! (調べようにもその辺の本屋で売ってる本では実務的でなく回答を得られませんでした。そんなときにOKWEBは強い見方なんですが、、、帳簿をつけてる人はどんな本・マニュアルを使ってらっしゃるんでしょう。)