• ベストアンサー

弟は人格障害か統合失調症なのでしょうか

文で書いていたのですがまとまらなかったので、箇条書きにしました。今大学1年の弟のことです。 ・過敏性腸症候群を高1頃発症、以降薬を服用 ・思春期に加え薬の副作用により顔、体幹部に重度のニキビが出来る、薬を服用 ・金銭への執着心が強い ・創作が趣味、学校で絵を描いているときが一番落ち着くと言っている 家族構成 父、母、祖母、姉(私:大学生)、弟 小学 ・明るく、家族は全体的に仲は良かった ・祖母はこのころ同居しておらず、たまに会うと非常に喜んでいた 中学 ・引っ越しに伴い祖母も同居をはじめる ・転校 ・受験   高校  ・母に反抗するようになる ・夫婦間の不仲、嫁姑関係等が原因で母が別居、祖母が家事をする ・この頃から祖母に対する態度が大きくなる(料理にケチをつける、罵声を浴びせる、後期になると暴力を振るう等) ・父が相談役。当時は「母が出て行ったのは祖母のせいである」と言っていたが現在は覚えていないと言う ・父とは仲が良かった ・親友がいる(父に親友の話をする等していた) ・雇用者と喧嘩をしてアルバイトをやめる ・常に過敏性腸症候群に悩まされる。高校も若干休みがちである 受験期 ・部屋に篭りがちになる ・父には逆らえなかったが、父を敵視しはじめる。金銭的に4年生大学は困難な為(私も私立大学在住の為)専門学校を進めるが、そのことを恨みはじめる ・祖母に対しての態度が異常 ・家族と話さなくなる ・姉には全くの無関心 ・部屋のドアなどをわざと大きな音をたてて閉める 大学 ・高校時代の親友とは続いているが、学校が違うため若干疎遠になる ・家にいる時は完全に部屋にひきこもる(父がいない時は居間にいたりする) ・祖母が食事を自室へ運ぶようになる ・主に持病、食事関連で祖母に言いかかる(過敏性腸症候群になったのは祖母が作るもののせい、祖母によるストレスのせい等) ・一人暮らしがしたいと言うが金銭的に無理だと言っても聞かず、以降常にイライラしている ・「むしゃくしゃしていた」と自室のドアを殴り穴をあける ・祖母に対しての暴力が悪化、金を ・学校が忙しいためアルバイトは出来ず、父から小遣い、交通費を貰っている ・「自分のことを少し笑っていた」等と言って激怒し、父を殴りかかる ・逆らえなかった父だが、喧嘩の際自分が優勢だったために、祖母への脅し文句に「また父を殴る、殺す」等と言う ・父は自分を馬鹿にしている、ストレスをためさせる、等と言う ・扶養されている感謝の気持ちが全くなく、当たり前だと感じており、むしろうまくいかないことは全て父のせいだと思っている ・家を出て自活する考えはない ・自分はストレスが溜まっている、ストレスをためさせるのは父と祖母であると言う ・昔から一貫して、家の外ではおとなしく、家の中では我が物顔である ・自分は何も悪くないと本気で思っている。家の中での自分を客観的に観ることが全くできていない。 ・祖母、父の、悪意の無い言葉や普通の会話を、自分を不当に扱ったように思い込み、激怒する ・衝動のコントロールが効かない。昔からその気はあったが、悪化している ・世間体は気にしている(美術関連で就職したい等) ・怒りの対象が 母→祖母→父+祖母→主に父 と移り変わっている ・怒りの根拠が曖昧であり、つじつまの合った話が出来ない ・冷静な思考ができていない ・とにかく常にイライラしている ・被害妄想が酷い とにかく怒りっぽいという言葉では片付けられない感じです。今度とりあえず私一人で心療内科の相談に行ってみることにしましたが、もし精神病でないとしたら薬の服用で治らないとしたらこのまま悪化しつづけるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.2

あなたの質問を読んだ一般人が、統合失調症かどうかとか判断することはしていはいけないのです。 この箇条書きにしたものをプリントアウトして、すぐに弟さんを精神科に連れて行き、先生に箇条書きしたものを見せて、診察を受けてください。 家族が説得しても、弟さんは精神科に行くのを嫌がるかもしれませんので、保健所の精神障害者担当のかたに電話をして、事情を説明し、家に来てもらうと、一緒に精神科へ連れていってくれる可能性が高いです。 なるべく早いほうがいいです。

asaka01032
質問者

お礼

ありがとうございます。 この文は、来週相談に行く時の為に作ったものなので、相談員さんに見せるつもりです。 本人に自覚が無いので確かに連れて行く事は困難と思います 保健所の方に来てもらえることがあるんですね、良い事を教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 12346999
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ご心配ですね。 病気なのかどうか、病名はなんなのか、それは私にはわかりかねますが・・。 まずは病院へご相談に行かれるとのこと、大事だと思います。 弟さんのおっしゃりたいことを、ぜんぶ聞く。 途中で止めない。 「どうかな?」と思っても反論しない。 黙って聞く。 というように、とにかく「聞く」ということをしてみては いかがでしょう。 何度も繰り返し同じことを言われるかもしれません。 だとしたら、きっとそこに何かがあるのでは? 質問者様も弟さんも、ご家族も辛いと思います。 難しいでしょうが、お気持ちを落ち着けて、「話し合う」より前に まず「聞く」ということをしてみては?と思います。

asaka01032
質問者

お礼

ありがとうございます。 来週、とりあえず私一人で病院に相談しに行くことにしました。 私も父もそう思い、以前から「落ち着いて話をしよう」と言うのですが全くききませんし、私がいろいろしても本人はくだらないと思っているようで取り合ってくれません。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

また参りました。 ディジタル・カメラで撮影してコンパクトなサイズに プリントした絵を持参すると診察の助けになるでしょう。 幼少時から現在まで、制作年代が明確になるようにして 持参すると宜しいでしょう。 通知表の担任のコメントも有力な情報ですね。 すべてをコピーして熟読しておくと宜しいでしょう。 ※第3者の同行は、成功するかどうかわかりませんよ。

asaka01032
質問者

お礼

カメラ…??すいませんが、仰っている意味があまりよく分かりません。 第三者の同行というのは、私が同行するということでしょうか。 本人に自覚がないため、こういった場合は第三者が気付いて同行するほかないと思われます。 コメントありがとうございます。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

ここでは診断はできません(法律違反)。 お早めに精神科医の診察をうけましょう。

asaka01032
質問者

お礼

ありがとうございます。 診察の日程を決めました。

関連するQ&A

  • 過敏性腸症候群と強迫性障害

    過敏性腸症候群と強迫性障害って、もしかして関係があるのではないでしょうか? 私的な考察では、強迫性障害による「ストレス」が案外、 過敏性腸症候群に影響を及ぼしているのではないかと思うのですが、どうでしょうか。

  • 過敏性腸症候群

    過敏性腸症候群です ストレスの原因は仕事だと思います 交代勤務をしていて夜勤の時はあまり何ともないのですが 日勤の時はおきたら腹が痛く常に便意がある状態です 病院でも恐らく過敏性腸症候群だと言われそれの薬も貰いました 薬のおかげで何ともないのですが 薬がなくなると又なりそうです。ですが薬を飲んでこれからやっていく訳にもいきません 過敏性腸症候群の治し方、食生活の改善など色々なアドバイスお願いします

  • 障害手帳について

    ご覧いただきありがとうございます 過敏性腸症候群で10年通院してますが最近になって 悪化したのかわかたないのですが ストレスになるようなことわからないのに いつも下痢で激痛です 起き上がるの着替えるのに母の手をかりて 食事も怖くてあまりとらないです 仕事どころか外に出るのも困難です 精神科の先生いっぱいいったけど合わなくて 胃腸科の先生のところ通ってます この状態は交付申請できますか? 生きるのも辛いです痛いし苦しいですしどうしたらいいのかわからないです できれば申請したいです 回答よろしくお願いします

  • 安倍総理は自律神経失調症?

    安倍首相はたしか、過敏性腸症候群と呼ばれてませんでしたっけ。ということは自律神経失調症ということですか。過敏性腸症候群というのは簡単に言うとどんなものですか。

  • パニック障害を抱えながらの社会人生活。

    過敏性腸症候群によるパニック障害を発症の20代社会人女です。 只今、日常生活に支障をきたしています。 ロペミンという超強力下痢止めが効かなくなり、予期不安でパニック障害を発症しました。 社会人になってすぐの時くらいまでは効いていまして、これを飲めば大丈夫という安心感があったせいか、実際にロペミンを飲まなきゃいけないほどひどい下痢は年1回程度で、ほぼ完治したと思っていました。 仕事は嫌なことももちろんありますが、楽しいと感じています。 ですので、仕事のストレスはほとんどなく、過敏性腸症候群でトイレを気にする生活がストレスになっているような状態です。 仕事柄、バスに乗る機会も多々あり、転職すべきなのかなぁと悩んでいます。 授業に出席するのが辛くなりせっかく受かった大学も退学し、デートもできないので恋も諦めたり、せっかく採用になった仕事も辞めざるを得ないくらい症状が重くなるかもしれないと思うと、努力がこの病気のせいですべて水の泡になっていると感じ、この先もトイレを気にして何かを諦めたりする人生なのかと思うととてもむなしいです。 過去に過敏性腸症候群によりうつ病を発症したこともありましたが、その時はあまりにも忙しくその状況がストレスで辛くて自分が休みたいと思っていたのですが、 今回はその時とは違って仕事を辞めたいとは思っていなくて、むしろ頑張りたいのに体がいうことを聞かない・辞めたくないのに辞めないといけないかもしれないと思い、とても悔しく、自分が情けないです。 周りに迷惑をかけてでも仕事を続けるべきか、転職すべきなのでしょうか。 病気のためにバス出張を欠席したり代わってもらったりすると甘えていると思われますか。 この病気で何かを諦めたりすることはなくなるのでしょうか。 私と同じような方がもしおられましたら、相談に乗って下さい。 よろしくお願いします。

  • 自分が彼女にできる事・・・

    中2の男子です。 僕は今付き合って半年近くになる彼女がいます。 その彼女が最近、頭痛や腹痛を訴え始めました。そして医者に行ったところ、「過敏性腸症候群」と診断されたそうです。 ストレスからくる病気らしいんですが、自分のせいじゃないかと心配です。彼女はちがうと言ってくれます。学校で色々ストレスがたまってるらしいんです。よくその病気について自分はよくわかりません。彼女の母も昔、同じ病気だったらしく「遺伝じゃない?」と軽く言っているそうです。 僕はどうしたらいいんでしょうか。 下手な事して悪化させるのも怖いんです・・・。困っています。

  • 都内の良い病院を教えて!

    私は、ある民事訴訟に関わって以来、過敏性腸症候群と不眠の日々を送っています。 過敏性腸症候群は、ある病院で検査の上、 ストレス性の過敏性腸症候群と診断されたのですが、どうしても、その医者と馬が合いません。セクハラ的な発言が酷くて、げんなりしてしまって、そこの病院に通うのをやめたいです。 また、不眠の方も、訴訟によるストレスやプレッシャー・不安感などから来ているとのこと。(今まではなかった事なので、それが原因だろうという所見です) そこで、 私は、東京に住んでいますが、ストレス性の過敏性腸症候群と、不眠と、両方を診てくれたり、診断書を書いてくれる病院を、どなたかご存知ないでしょうか。 今までは、不眠と、過敏性腸症候群とで、別の所にかかっていたのですが、 病院が別々だと、やはり不便で…。 どうか、是非、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 過敏性腸症候群は。。。??

    過敏性腸症候群と診断されました。便秘型です。 過敏性腸症候群は病気という病気じゃないんですか?? 母(41歳)に言ったらら聞いたこともないくせに「今時の医者は何にでも病名を付けたがって。便利ねー。」と嫌味を言われました。 自分でも病気だとは思ってませんが、そんな嫌味を言われるのは嫌でした。 偏頭痛と緊張型頭痛と言われたときも同じようなことを言われましたが。。。 過敏性腸症候群について詳しい方、どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 過敏性腸症候群? どのような診察をするのですか?

    22歳の女です。 私は小学生の頃あたりから慢性的な便秘で、さらに恥ずかしながらオナラが凄く出ます。 外ではさすがに音が出ないようにしていますが、うちでは我慢せずにしているので家族から「あんたはほんとオナラ娘だねぇ」などずっと言われています。 外でオナラをするのは心苦しいのでそろそろ病気かどうかを調べようと検索をしてみました。 そこで過敏性腸症候群チェックをしてみたところ、結果は典型的な過敏性腸症候群の症状に似ています、ということでした。 (オナラがよく出る、便秘である、下痢を便秘を繰り返すなど) しかし、あまりストレスを溜め込まない方なのでストレス関係ではないと思います。 過敏性腸症候群の科が心療内科になっていてびっくりしてしまいました。 ストレスなどの精神面が関係無くても過敏性腸症候群の場合はありますか? また、内科に行ってみようかなぁと思っていますが過敏性腸症候群とはどのような診察をするのですか?? カメラを飲むなどだったら怖いなぁと躊躇しています。

  • 母が統合失調症です。

    私は統合失調症の母と2人暮らししています。 何度か強制入院させたこともありましたが、最近はなんとか落ち着き、普通に生活できているように思えます。 落ち着いているときは、優しい母なのですが、まだ監視されているような妄想が残っていたり、突然怒り出したりして、私に暴言を言ったりします。 私は高校生なのですが、そのストレスが原因で私も体調を崩し、学校にもちゃんと行くことができずに留年しそうになっています。 そのことを知った父が、私を祖母の家に居候するように言ってくれました。 でも、私が祖母の家に行ってしまったら、母は1人になってしまいます。 母にもしもの事があったらと、とても心配で、どうしたらいいかわかりません。 そもそも、母が病気になってしまったのは私のせいでもあるし、私がもっとしっかりして、ちゃんと学校行くという当たり前のことができていればこんなことにはならなかったはずです。 私は何の役にも立たないし、いいところなんかなくて、どうしてこんなに弱いんだろうと思います。 母は、友達もあまりいないし、実家に行くこともできません。 ここに聞くのもおかしい内容ですが、相談する人が1人もいません。 私はどうしたらいいのでしょうか