• ベストアンサー

ボーカロイド2は、声優以外の違いはありますか?

kkdsの回答

  • ベストアンサー
  • kkds
  • ベストアンサー率74% (110/148)
回答No.1

基本的な操作画面は全く変わりません。 要求されるメモリやCPU、OSは変わらないのですが、 要求されるHDDの空き容量が違います。 初音ミクは約2GB以上 鏡音リン・レン、巡音ルカは約4GB以上です。 これは、収録されているデータベースが違うからです。 ミクは日本語データベースが1つ、 リンレンは日本語データベースが2つ(女の子の声と男の子の声) ルカは日本語と英語のデータベースがそれぞれ1つ収録されています。 声の好みだけで選んでも良いのですが、それぞれ全く個性が違います。 以下は私の個人の感想です。 ミクは、バラードや童謡、ポップスなどを透き通る声で歌います。 エディットをあまりせず、ベタ打ちでも人間らしく素直に歌ってくれます。なので、ボーカロイドを初めて使う初心者にはお勧めです。 リンレンはロックや演歌など力強く声を張る歌い方が得意ですが、ミクとくらべると滑舌が悪く癖があります。その舌っ足らずさがかわいいとそのまま特にエディットせずに使う人も結構いますw ACT.2になってから、レンの声がこもった感じになっていて、綺麗にミックスするにはイコライザーで調整することが必須になってきます。 リンレンはちょっと上級者向けかもです。 ルカは世界初のバイリンガルボーカロイドで、英語混じりの日本語歌詞を簡単に歌わせることも可能です。息のかかったハスキーな声でジャズやボサノバに適しています。ミクやリンレンと比べると、声は全く張らないのですが、高音は繊細です。低音部が大人っぽく、柔らかい発音です。 英語の入力には少しコツがいりますが、ミクやリンレンに付いているマニュアルより詳しいマニュアルが付属しているので大丈夫だと思います。 クリプトン社のねらいとして、「この3つが揃えば、ほとんどのジャンルがこの3つでカバーできる。」ということらしいです。 実際に聴いてみた方が良いと思うので、公式のページにデモソングがいくつかありますので聴いてみてください。 http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/ 蛇足ですが、ボーカロイドの作品を公開できる投稿サイトがあります。 ピアプロ http://piapro.jp/ クリプトン社が運営するサイトで、作品を公開できるだけでなく、掲示板でボーカロイド関連の情報交換したり、合作が出来るコラボ機能もあり楽しいですよ。(ただし、作品はオリジナルのものに限りコピー曲は投稿が出来ません。) コピー曲を公開したいのであれば、ニコニコ動画(JASRAC関連曲が正式OKと報じられたため)やYAMAHA社が運営するMySound http://players.music-eclub.com/ などがあります。

silents
質問者

補足

返事が遅くなってしまってすいません。 実際に投稿された作品を聞いてみた私の印象は、「3(4)人とも似たような声(を作れるん)だなぁー」でした。製作者の力量次第ですね。 そうなるとお買い得な巡音ルカにしようかと考えています。 あと一つだけ知りたいのですが、 数年前のPC[WinXP.sp3][CPU:2GHz][メモリ:1.5MB]でVSTなどとして動きそうでしょうか?無理そうならネットに繋がない、安めの専用PCの購入も考えないといけないので…。 我が侭ですがアドバイスをいただけると助かります。

関連するQ&A

  • 初音ミクの声はどうやったら出るのでしょうか???

    初音ミクの声はどうやったら出るのでしょうか??? みなさん。 初音ミク(クリプトンのボーカロイドの)って知ってますか? とっても声が高くて憧れます。 私は高い声が出ません。 で、 難しいかもしれませんが・・・ 誰か初音ミクのような声を出せる方法を知ってる人はいますかね?? いたら感激です!! 誰か、 お願いします。!!!!!!!!!!!!!!×1--00000000000000

  • ボカロ曲じゃなく、ボーカロイドの作り方

    ボカロ曲じゃなく、初音ミクや可不などのボーカロイドを作る方法を教えてください。 可不ちゃんやGUMIちゃんには某声優さんや某歌い手さんの元ネタがあります。きっとそれらの声を学習させてボーカロイドを作ったのだと思います。存在する人物の声を学んでボーカロイドを作るにはどうすればいいのでしょうか。何か用意すべきソフトはありますか?

  • ボーカロイド5について

    質問開いていただきありがとうございます 広告で自分の声で歌ったものをボーカロイドにできる様な映像があったのですが、本当に出来ますか? できた場合 鏡音リンや初音ミクなどに歌わせられるますか?(それともボーカロイド5に入ってる新しいボーカロイドのみですかね?) 質問が多くてすみません 力を貸して頂ければ幸いです

  • ボーカロイドのキャラクター

    「ボーカロイド」には色々なキャラクターがいますが(初音ミク、鏡音リンなど)何が違うのか教えてください。歌声を聞いても違いが分かりません。

  • DTM・ボーカロイドを使用するにあたって

    皆さん、こんにちは。 ボーカロイドを実際に使って楽曲制作されている方、又はそれに関して詳しい方に初心者から質問なのですが、 『初音ミク V3 バンドル』 を使うにあたってどのくらいのパソコンのスペックが必要ですか? 最低限動かす場合のパソコンと、快適に楽曲制作出来るくらいのパソコンだとどうなりますか? それに関してパソコンの費用はいくらくらいですか?? DTM初心者なので、 出来ればパソコン含め20万以内で始めたいのですが‥ ・パソコン ・初音ミク V3 バンドル のほかに最低限楽曲制作に必要なもの、 又はパソコンやそれらを含めた初期投資費用はざっといくらくらいになるのかも教えてもらえるとありがたいです。 .

  • vocaloid2と初音ミクの関係について

    昨今巷では初音ミクなどのヴァーチャル・ボーカルシンセサイザーがもてはやされてますが、 vocaloid(2)と初音ミクの関係についてよく分かっていません。 Vocaloidというのはクリプトン社製品の初音ミク、MEIKO、KAITO等の人の声を再生するシンセサイザーに共通で同梱されている、エンジン部分のようなもの、というような理解で正しいのでしょうか? 初音ミクをインストールする、ということは、同時にVocaloidもインストールしている、ということになるのでしょうか? 逆にvocaloidだけをインストールする、ということはできるのでしょうか?できることはできるが、無意味なこと?だったりするのでしょうか??操作するインターフェースまではvocaloid単体では用意されていない、などの理由で・・ http://www.youtube.com/watch?v=2yDSbFe62E4 この画面が、vocaloidの機能によるものなのか、それともMEIKOの機能によるものなのか・・そこらへんもすっきりしていません。 どなたか分かる方がいらっしゃったらご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ボーカロイドのPV制作について。

    ボーカロイドが大好きな16歳です。 ボカロのPVをみてぼくも作ってみたいと思いました。 しかし、PVの意識なんて何にもありません。。。 そこで皆さんの知恵を貸してもらいたいです。 僕は絵が描けないので、三重の人やMotionGraphicsの初音ミクの消失のような文字や背景で勝負するPVが作りたいです。 そこでいくつか質問があります。 ・まず、PVは何も知らない初心者でも作れますか? ・もし作れるならどんなソフトが必要ですか?また、フリーソフトでも優秀なソフトはありますか? ほかにもアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。。。

  • ボーカロイド初音ミクで伴奏をいれたい

    初音ミクV4を購入しました。 メロディを入れたのですが伴奏も入れて作成をしたいのですが必要なソフト それ以外に例えばキーボードなどが必要になるのでしょうか。 全くの素人なので難しいソフトや付属品でなく初心者にできる物を教えていただきたく。

  • 初音ミクV3バンドルと初音ミクV3の違いを教えて

    初音ミクを購入したいと思います。 ソフトは、初音ミクV3バンドルと初音ミクV3のどちらかを購入したいと 考えています。 そこで、買うならばどちらがいいですか? 細かい違いを教えて頂きたいです。

  • 初音ミクでの作曲に必要なソフトについて

    このページに足を運んでくださりありがとうございます。 さっそくなのですが、このたび初音ミク(に限らずボーカロイド)を 購入し、作曲をしてみたいと考えました。 そこで目にしたのが ボーカロイドのスターターパック(ボーカロイド3ボーカロイド3エディターがセットになったもの) でした。 このセットのみで初音ミクである程度の作曲はできるものなのでしょうか? 無知な初心者の質問で申し訳ないのですが、 もしこの初心者に力をかしてやろう、と思い立ってくださった方がいらっしゃれば 教えてやってください;