• ベストアンサー

主人が単身海外駐在時日本での医療費控除は受けられない??

質問です。主人が2006年より単身で海外駐在しております。日本に残っている家族の医療費控除は受けられないとききましたが本当ですか?? 子供が歯の矯正をする事になったり、眼鏡を作ったりして、「医療費控除受けられますよ」といわれるのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こちらを御覧下さい。  ・http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/28273   海外赴任中の医療費控除の可否について  ・http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1920.htm   国税庁タックスアンサー No.1920 海外出向と所得税額の精算  これらにあるように,『2006年より単身で海外駐在されている御主人』は所得税法でいう非居住者になっている筈で,国外勤務で得た給与には日本の所得税は課税されていない筈です。  所得税が課税されていませんので,所得税に対する控除の一つの「医療費控除」も受けられません。  「医療費控除受けられますよ」とおっしゃってられるのは,「歯の矯正」や「眼鏡の作製」に要した費用も,(所得税を払ってる場合は)医療費控除の対象になるという事でしょう。

参考URL:
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/28273, http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1920.htm
ericyanda
質問者

お礼

解りやすい説明有難うございました。 やはり控除は受けられないんですね。残念・・・・ でも、何だかすっきりしました。  有難うございました。

関連するQ&A

  • 海外駐在について質問です。私の主人は海外によく駐在しに行きます。たまに

    海外駐在について質問です。私の主人は海外によく駐在しに行きます。たまに、イラクやイランに行く事もあればアメリカなどもあります。仕事はどこでもあるようですが、たまーに、そんなところまで行くの??この会社おかしいんじゃない?って思ってしまいます。でも、帰国して聞いてみると、日本人のビジネスマン何人か見たよとか言います。そこでお聞きしたいのが、どこの国にどのような会社の駐在所があるのか一覧で見れるようなサイトはありますでしょうか?それか、ここの国には日本の駐在所があるとか。おわかりの範囲で良いので教えて下さい。

  • 海外へ駐在されている方へのお土産を教えてください。

    海外へ駐在されている方へのお土産を教えてください。 夫が上海に単身赴任しています。 この夏休みに子供たちと一緒に初めて訪問するのですが、日頃お世話になっている会社の方々に日本からお土産を持って行こうと思います。 あちらに駐在されている日本人の方々には何が喜ばれるでしょうか。 ちなみに奥さんを帯同されている方ばかりで、お子さんはおられません。 5家族と聞いています。 単身赴任はうちの夫だけです。 日本の高級洋菓子店のクッキーの詰め合わせはいかがでしょう? ひと家族2,000円くらいの品でよいでしょうか? 海外に住んでおられる方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 夫が海外駐在で、妻は日本居住の年末調整について

    夫が海外駐在で、妻は日本居住の年末調整について 夫の会社から「22年度年末調整」の案内がありました。 夫は21年10月より単身で海外駐在をしています。上記の対象は「海外駐在員は平成22年中に出国した方のみが年末調整の対象となります。」とあり、夫は対象ではないようです。 私は22年7月まで、同会社で正社員として勤務しておりました。退社後すぐに夫の扶養に入ったため、失業保険は受けてません。 事情があり、23年春に夫のいる海外に渡るまで、日本で実家に住んでいます。子供は居ません。 9月からパートを始め交通費含め月に8万弱の収入があります。(雇用保険のみ引かれています) 夫が22年度は非居住者にあたるため「扶養控除等(異動)申告書」も対象外となると 私の22年度の所得税還付はどのようにすればよいのでしょうか。 また、併せて以下の2点の還付についてもお尋ね出来ればと思います。 *私の医療保険(夫は未加入) *医療費控除(22年の夏に夫と私で併せて65万程度の医療費がかかりました。殆どは私の利用なのですが、当然夫の社会保険を利用してます) これまでは、私も正社員で会社で年末調整を受けてきたのと、医療費が年間10万以上もかかったことがないので、仕組みがわかりません。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除の通院費について

    医療費控除の交通費について質問です。子どもが歯の矯正のために同伴者である親の交通費についても控除の対象となりますか?

  • 医療費控除について

    主人が海外で単身赴任をして2年半くらいになります。年内に転勤で戻ってくる予定はありません。 私は、私の実家で両親と暮らしており(住民票の世帯主は父)、9月までパートで働いてました。 2008年の私の年収は80万程で、主人の社会保険の扶養になってます。 今年は私の病院代が高くついたため、医療費控除について調べてみましたが、よく分からなかったので教えてください。 このような場合、来年医療費控除の申請をすることは可能なのでしょうか。 可能な場合、申告者は誰にしたらよいのでしょうか。 また主人が今年、休暇で帰国した際の医療費は対象になるのでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • 医療費控除について

    医療費控除について教えて下さい。 素人の上にドがつく程、全く知識が無いのでわかり易く教えて頂けると助かります。 子供が歯科で歯列矯正を始めますが、医療費控除の対象になりますでしょうか。 最初に合計金額の半額を支払い、治療が終わる時点で残りの半額の支払いと言われました。 今から始めますと年をまたいでしまうのですが、それ程急いでいない場合は、 来年まで待ってから治療を始めた方が宜しいでしょうか。 また、医療費控除は世帯の合計金額で控除が受けられるのでしょうか。 それとも一個人当たりの合計金額での控除になりますか。 最後に、レーシックは医療費控除の対象になりますか。 病気ではないのですが、コンタクトと眼鏡の煩わしさから 解放されたいと思い手術を考えています。 控除の対象になるのなら、子供の歯列矯正と同じ時期に 施術を受けるのが良いタイミングなのかなと思いました。 過去の質問を検索したのですが、控除の対象になるという方とならないという方、 両方の回答があり、よくわかりませんでした。 たくさん質問があり申し訳ありませんが、どなたか詳しい方に教えて頂けると助かります。 お手数おかけ致しますがよろしくお願いします。

  • 海外勤務者の医療費控除

    夫が去年1年まるまる海外勤務をしております。住民票は日本の住所のままですが、所得税は免除されています。(市県民税や固定資産・都市計画税などは払っています) 海外ではその国に準拠した所得税を払っているようですが・・・。昨年、小学生の娘の歯列矯正などで100万近く医療費がかかりました。この場合、医療費控除は所得税を支払っていないので返ってくるものはないという事なのでしょうか?そうならば、矯正のお金も一括で払わず、今年帰ってくるかもしれない夫を想定して、分割で払っておけば良かったのでしょうか?・・・。

  • 矯正の医療費控除について

    矯正をはじめたばかりの会社員です。 矯正の費用で今までに検査や抜歯等の費用で約10万払い、 昨日、装置代45万のうち35万支払いました。 歯医者さんの方は、装置が入ってる間(約3年かかります)、いつでもいいのでとおっしゃっていましたが、貯金を他の事に使ってしまいそうでしたので、矯正のために貯金していた分だけ払いました。 そのことで知り合いの方に、 10万以上の医療費は医療費控除で何割かもどってくるから、一年ごとに10万ちょっとづつ払ったほうがいいんじゃないの? といわれました。 どういうことなのでしょうか? 10万払っても、35万払っても 医療費控除で戻ってくる額 は同じ(上限がある?)なのですか? もしそうだとしたら、払ってしまった35万は一旦、返してもらい来年になってから払ったほうがいいのでしょうか 最善策を教えてください。

  • 確定申告の医療費控除について

    確定申告の医療費控除について 2009年10月に主人が海外転勤(単身)が終わり日本に帰国しました。 なので10月以降に支払った医療費控除を申告しようと管轄の税務署に問い合わせしたところ、日本に帰国してから一年間は非居住者扱いのため、医療費控除の申告はできないと言われました。 帰国後一年間非居住者扱いというのに納得がいかないのですが・・国税庁のHP等々みても(あるページの引用ですが)【帰国後は居住者となりますので、国内源泉所得に限らずすべての所得が課税の対象となります。・・・】となっているのですが、医療費控除については別扱いなのでしょうか? ほんとに来年の10月分までは申告の対象外なのでしょうか? 

  • 医療費控除について

    私は2009年度、歯の矯正治療を始めましたが家庭の事情により給与所得他、収入が全くありませんでした。この場合、税金を全く払っていない事になるので医療費控除は受けられないのでしょうか? 教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう