• 締切済み

常時ウインドウをアクティブ化できるソフトありませんか?

タイトルの通り常にウインドウをアクティブ化できるソフトはないでしょうか。 常に最前面に表示させるソフトはあるのですが、 それだと非アクティブになったときに動作が停止するアプリケーションがあるので、 そのアプリを起動しつつ別の作業もしたいのでこの機能のあるソフトがほしいです。

みんなの回答

回答No.1

無理です。 そもそも、そのアプリに「非アクティブ時に動作を停止しない」という項目はありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウの強制アクティブ化について。

    ブラウザや特定アプリを強制的にアクティブ化させ続けるツールを探しています。 常に最前面に表示させるツールは多数あるようなのですが、 非アクティブ状態での最前面化のようで、私の求めている機能ではありませんでした。 最前面化ツールでは例えば、ブラウザを常に最前面化させておいても、 別のウィンドウ(エクスプローラー等々)を起動させると、ブラウザが表示上は最前面になってはいるものの、非アクティブ化(一番上のタイトルバーが若干薄くなる)してしまうのです。 別のウィンドウをクリックしても指定したウィンドウをアクティブ化させ続けるツールはないでしょうか? 使用用途としては、 ブラウザでキーボードを使ったフラッシュゲーム等をしている際に別のウィンドウがアクティブ化し ブラウザが非アクティブ化しキーボード操作を受け付けなくなる、といった状況を改善したいのです。 別のウィンドウとはIRCチャットを棒読みちゃんに読ませているのですが、これが勝手にアクティブ化するのです、こちらを切ることなくメインウィンドウを強制アクティブ化させ続けることができればと思い、 今回ご質問を投稿させて頂きました。 OSは【XP Pro SP3】です。 以上よろしくお願いいたします。

  • mac向けアプリ(?)で、デスクトップ上に青いボタンのようなものが配置され、

    押すと最前面のウィンドウ以外が暗くなる(exposeの「アプリケーションウィンドウ」の動作)アプリをインストールしたのですが、これの削除の仕方が分かりません。 名称が分からないので、何を削除すればいいのか分からず、困っています。 常に最前面に表示されているので、全画面表示の際もそのウィンドウ上にでてきて、既に邪魔にしかなっていません・・・ どなたかこのアプリの名前分かる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • windows7で特定のアプリケーションのウィンドウのみを常に手前に表

    windows7で特定のアプリケーションのウィンドウのみを常に手前に表示したいのですが、 別ソフトなどを使用せずにwindows7の機能のみで出来る方法がありますでしょうか? あれば教えてください

  • windows media enterでテレビ画面を常に表示させる方法

    windows media enterでテレビ画面を常に表示させる方法 windows7機で地デジをみています。 他のアプリケーションを起動させて作業している間も 右隅に表示させるにはどうしたらいいですか? 他のアプリケーションをクリックすると消えてしまいます。 常時、前面に表示させるには?? いろいろ設定項目を探しても見つかりません。

  • Windows7で起動ウインドウを最前面にする方法

    アプリから起動したウインドウ(印刷プレビュー)を表示の際、最前面に 出したいと考えてます。 レジストリ値"ForegroundLockTimeout"を0に変更することで新しい ウインドウが常に最前面に表示されることを知りました。 WindowsXP、Vista、7でレジストリの値を0に変更してテストしたところ、 XPとVistaでは問題なく最前面に表示されました。 しかし、Windows7では印刷プレビューページ数が多い場合は最前面に 表示されません。 (10ページだと最前面に表示されるが、2000ページだと実行アプリの 後ろに表示される。) Windows7では"ForegroundLockTimeout"の値が有効になっていない ように感じています。10ページの時は最前面に表示されているので デフォルト200,000に戻ったのではと感じ、再度レジストリ値を確認しま したが、0に変更した状態のままでした。 再起動も何度か実施しています。 Windows7では有効にする手順が違うのでしょうか? もし他にもウインドウを操作できる方法があるならばアドバイスください。 実行アプリの修正はスキルがないので対応が難しいです。 お力添えの程よろしくお願いします。 (Windows7の単なるバグでしょうか・・・?)

  • 常にメディアプレイヤーを前面に

    こんなことってできるんでしょうか。 ウィンドウズメディアプレイヤーを他のアプリケーションで作業中でも、常に前面に表示しておくということです。 たとえば、今現在こうしてブラウザで入力している場合は、メディアプレイヤーが起動していても、ブラウザの背後に隠れてしまいます。 他のアプリケーションについても、特定のアプリだけ前面に常に残しておくという設定ができれば最高ですが、どうなんでしょうか。

  • iniの設定の仕方についてです

    展示されているのを見て気になってデスクトップアプリケーションというものを買ったのですが、これを起動するとアクティブウインドウの上にもそのアプリケーションが表示されてしまうので邪魔で仕方がないです。 extrabuttonの常に最前面に表示する機能を使えばそのウインドウのほうがアプリケーションの上に表示されてくれます。 幸いそのソフトにはiniファイルが付いていたのでそれに書きくわえて開いているウインドウ>デスクトップアプリケーション>デスクトップみたいな表示の優先順位にすることはできないでしょうか。 iniファイルについてもあまり理解ができていないので変なことを言っちゃってるかもしれませんがお願いします

  • ポインタ先がアクティブウィンドウになるのを停止したい

    Windows2000からWindows7に乗り換えた物です。 質問タイトル通り、新規機能なのかどうか分かりませんが個人的にとても不便です。 奥にある非アクティブが解除されて、前面に出されてしまうので、ポインタに神経を使っています。 停止するためにはどうすればよろしいのでしょうか?

  • ウインドウの最前面表示

    指定された日時になると、メッセージウインドウを表示するソフトを作成中ですが、そのウインドウのOnInitDialog()でShowWindow(SW_SHOW)をコールしても、その時に起動しているアプリケーションによっては、最前面に表示されません。(エクスプローラやIEの前面には表示されるが、VC++では背面に表示されます。) アプリケーションによっては無理なのでしょうか? (警告ウインドウとしても使用したいので、最前面に表示したいのですが...。) 環境  WindowsXP  Visual C++6.0

  • いくつかのウインドウを常に非表示にしたい

    スタートアップに登録しているアプリケーションがいくつかあります。 当然の事ながらPCを起動するたびに自動的にスタートします。 プロパティで『実行時の大きさ』を『最小化』と設定していますが、最小化されて起動してもタスクバーには表示が残り、他の作業に邪魔になってしまいます。 そこで・・・ 起動するこれらのアプリのウインドウを完全に非表示に(タスクバーにも)する方法は無いのでしょうか? 実際には起動し、動作はしているが、動いていることを意識しないような状況にしたいと思っています。 問題のアプリケーションはセキュリティ関係とライブカメラの動画配信用ソフトで、通常は操作は行いません。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 体組成計HCS-FS03をスマホアプリECLEAE plusに登録する方法がわかりません。アプリではqrコードを読み取ることになっていますが、製品にqrコードはありません。
  • エレコム株式会社の製品である体組成計HCS-FS03をスマホアプリECLEAE plusに登録する方法について教えてください。
  • 体組成計HCS-FS03をスマホアプリECLEAE plusに登録する方法についてお知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう