• 締切済み

おかしな上顎?

kujackの回答

  • kujack
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

普通です。 骨隆起といいます。 何も心配はいりません。

rubyday
質問者

お礼

なるほど、そうだったんですね! 変な心配をしていました… 安心しました~ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 口腔内の上顎がボコボコと固く膨隆(突起)しています。痛みはなく、いつか

    口腔内の上顎がボコボコと固く膨隆(突起)しています。痛みはなく、いつからかも分からないほど昔からです。強く歯を食いしばる人がそうなると聞いたことがありますが本当でしょうか?原因も気になりますが、それ以前に突起部分は一体何なのか気になって…。骨や歯の類ってことはないですよね?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 上顎の骨を足し、違和感を解消したいです

    上顎に骨の薄い部分があり、骨を足したいのですが、色々な歯科に相談しても上手く行かず困っています。 過去に上顎の左前歯の隣に、斜めに生えていた歯があり、これを抜歯しました。 その後、左前歯が突然に折れてしまい、インプラントの治療を行う際にこの近辺の上顎骨が薄くなっている事が分かりました。 昨年、前歯についてはGBR法で骨造成を行ってインプラントをしたのですが、その左隣、抜歯した斜めの歯の部分は骨が少なく、抜歯した分の隙間もあり、強い違和感があります。 ※元の歯が斜めに生えていたため歯1本分のスペースはなく、インプラントは望めない状態です。 かみ合わせも左側が強く、右側は下顎が下がっており、多少の捩れがあるのですが、長く矯正歯科に通って治療を行っても改善されませんでした。 (また、骨の薄い部分の影響で歯が移動できないとも言われました。) また、この上顎骨の高さが足りない部分に骨を足すことが出来ないか歯科に相談したところ、現在の技術ではできないと回答がありました。 以前に口腔外科では顎骨を切断して高さを合わせる手術の説明も受けたことがありますが、死亡例もある手術との事でリスクが高く、その時は思い留まりました。 上顎の足りない骨を埋めることで口内のバランスを取り、顎の歪みや違和感を改善したいのですが、本当にどこの病院でも出来ないのでしょうか。 また、できないのであれば、顎を切って歪みを補正する手術を受けるしかないのでしょうか。

  • 歯性上顎洞炎と根管治療について

    患歯の根管治療がうまくいったとして 歯性上顎洞炎が治癒に向かっていった場合について教えてください。 (1)上顎洞炎の症状はどのくらいの期間で消失していくものでしょうか。 (2)上顎洞の膿?はどこに消えていくのでしょうか?? 喉から流れて出ていくという感じでしょうか・・? 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 上顎から出血します・・・。

    歯磨きや舌などのちょっとした刺激を受けただけで、口中の上顎のある部分から出血してしまいます。圧迫すれば止血するのですが、気分が悪いので治せるものならば治したいのです。他の部分からは出血もしないし、口中にも異常はないので歯周病ではないと思っています。ただ気になっている事は、この部位が10年程前、腕の悪い歯科医に前歯を抜かれた際に麻酔注射を打たれた所だということです。骨に刺されたみたいで、死ぬ程痛かったことを覚えています。まさかこの古傷が原因・・・? この手の症状は、やはり歯科医で見てもらうべきなのでしょうか・・・?

  • 上顎拡大装置について

    歯科矯正を始めました。 クワッドヘリックスという上顎拡大装置が着いているのですが、逆に歯列が狭くなっている気がします。内側に引っ張られる感覚があり、広がっている感覚が全くありません。 歯医者にも相談しましたが、何を言っているのかみたいな感じで軽くあしらわれてしまいました。 普通はそのようなことは起きないですかね?

  • 上顎洞と抜歯の穴がつながってしまった!?

    先日、こちらのカテで、抜歯について質問した者です。 本日、地元の総合病院の口腔外科にて左上の奥から3番目の歯を抜歯しました。 化膿して膿がたまって炎症を起こしていたので、抜歯後、きれいに洗浄してもらいました。 ここまでは良かったのですが、どうやら虫歯から感染しそこの炎症が上顎洞の洞底の骨を溶かしていたようで、上顎洞と交通状態?になってしまったようです。 医師が言うには、 「とりあえず、今日から、2週間は、鼻を強くかんだり、うがいをしたりは厳禁です。そうして、上手く血液が固まって穴を塞いでくれれば、そのままで良いですが、もし、塞がらなかったら、歯茎を縫い合わせるような処置をします。」 っと言っていました。 そこで、質問です。 ・歯茎を縫い合わせるような処置が簡単にできるのでしょうか? ・上記の処置は、結構、難しく、大がかりな手術になるのでしょうか? ・上顎洞と抜歯の穴との交通は自然に塞がる可能性は、低いのでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 上顎洞炎と歯周病について

    現在歯性上顎洞炎の治療をしています。 上右奥歯痛む→グラグラするという症状で一度いったことのある近くの歯科医を利用しました。 痛む部分のレントゲンだけ撮ると歯茎が後退してるとのことで歯周病と判断され、噛み合わせ、歯茎に薬を塗り終了しました。その夜から心臓の音に合わせるようにズキズキ痛み始め上歯茎裏が腫れおかしいなと思ったので歯周病専門の歯医者にいくと上顎洞に曇りがあると言われ総合病院を紹介され今にあたります。 そこでお聞きしたいのですが、上顎洞炎を歯周病と間違って判断されることってあるのでしょうか? 歯周病専門医にいったのも最初に歯周病と判断されたことだったので無駄にレントゲン代とCT代が倍必要になりますます最初の診断はなんだったんだろうという疑問とショックを受けています。

  • 歯の噛み合わせの悩み

    僕は歯の噛み合わせが悪いのです。普通、上あごの歯は下あごの歯より前に出てますよね。僕の場合は上あごの歯・下あごの歯ともに重なっています。これって歯医者に行けば治してもらえますか。 あと、耳の手を合わせて口をあけると、みんな骨出るらしいですが、僕は左が出るのですが右がでません。ちなみに高3で18です。そして、大体いくら位かかりますか?

  • 歯の治療について(歯性上顎洞炎)

    昨年、お付き合いしていた方が 「歯性上顎洞炎」 上顎洞内の溶けた骨の治療と膿を取り除く手術 を受けました。 もう別れていますが、 その方から言われたのが、 お前が原因(ストレスだそうです)で こうなったからと言われています。 ※治療費を支払え的な、、、 お付き合いしたのは 3年間で半同棲はしていましたが、 その間、離れていた期間もあり、 その期間はぎゅっと換算しても1年くらいはあります。 もともとその方のお話だと、 昔(10年近く前)に受けた、歯医者の治療がひどかった とおっしゃっていたのを何回も聞いています。 位置からして、昔治療した歯が膿んだものと思います。 この手術の情報を調べましたが、 虫歯などの細菌が原因で起こる という情報しか見つけることができず ストレスだけが原因で ここまでの病状になりますでしょうか? 私のストレスが原因ならそこそこ大きい手術のため 申し訳ないと思っております。 歯医者の友人などもいないため、 専門の方がいましたら、 ご教授お願い致します。

  • 上顎の形状について

    昔の日本人のように、口が出ていれば獣顔といわれ美しくないと言われます。 出っ歯でもなく、横顔で口が出ているわけではないのですが、ブ○ース・ウ○○スのように上唇がもっこりと凸型に出てる人がいますよね。(ごめんね) そのような口に対し、逆に凹んでいる人も見かけます。 どちらも歯がでているとか凹んでいるとかではないのですが、歯に対し上顎が出ていたりでていなかったりしていると思うのですが、歯と顎の関係はどうなっているのですか? またどうしてそのような差が出るのですか? 変な質問でスミマセン。 皆さんの感ずることや専門家のご意見などお待ちしています。