• ベストアンサー

5歳児が夏風邪

iNCHO-99の回答

  • iNCHO-99
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

保育士をしております。 すぐに病院に行ったそうで良かったです。 1日で熱が下がったとしても一時的なこともあり、保育園の活動中また熱が上がるということが多くあります。 何日も早退を繰り返すとお母様も会社に気まずい思いをしますし、子どもも長引く風邪に体を本当に崩してしまいます。 そんな治っていないときに、変な菌を貰ってこじらせて入院ということになったら‥! 愛するお子様のためにも、3日間親子で家の中でゆったりと過ごされることを私はお勧めします。 早くよくなりますように‥。

miyob
質問者

お礼

お礼を忘れててごめんなさい。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏風邪の症状について

    これで4日間、風邪の状態が続いています。最初に喉が痛み出し、咳が出て、一気に発熱。凄まじいまでの四肢の痛みに襲われ、度々頭痛。 バファリンやら風邪薬を飲んで、どうにか小康状態に陥りましたが、全く食欲がなく、無理やりポカリやおかゆを流し込んでいる状態です。 不思議なことに、昨日からは腹筋が痛むという妙な症状(シャツが当たるだけでも痛い、ぐっとおさえると痛くない。笑うと痛いので笑えない)に襲われ、これは重篤な病気の前兆ではないかと少々ビビッています。 夏風邪であれば良いのですが、どなたかご意見をいただけると助かります。現在は熱も咳も無く、仕事をしております。(ただ、身体はだるくてたまりません)

  • ヘルパンギーナ口内炎はいつ治る?

    私には2歳と4歳の子供がいます。 月曜日にヘルパンギーナになって、39度の熱と嘔吐下痢で、昨日の朝には熱が平熱になって、昼にはサンドイッチとか食べれるようになりました。それからハンバーグはケチャップを付けなかったら食べれたり、チョコレートパンを食べたり、普段通り食べれるようになりました。 でものどの辺りをみたら、白い水泡があります。ご飯は食べれるけど、水泡は痛いっていいます。これでは保育所に行くのは難しいのでしょうか?教えてください。

  • 夏風邪を早く治す方法を教えて下さい

    日曜の午後から風邪ぎみで昨日は丸1日安静にして風邪薬も飲みましたが今朝、起きたら悪化していて熱も有ります。鼻水、くしゃみ、鼻づまり、喉の痛み、咳、熱。1人暮らしで誰にも頼れないし近くに病院が無く病院に行くなら電車かタクシーで行かなければならないので余計しんどい。夏風邪を自宅で早く治す方法を教えて下さい。暑いけどクーラーは入れないほうが良いのか、ある程度クーラー入れて涼しくしたほうが良いのかなど。過去のQ&A見ましたが風邪の時お風呂に入ったら私の場合は以前、肺炎を起こしてしまいました。

  • 夏風邪(扁桃腺が膿んでいます)が直りません

    9月2日の夜から39.4ほど熱が出ました。 9月3日に救急へ行き一時分の薬をもらう。 4日に総合病院へ行きました。(内科受診)夏風邪で扁桃腺が腫れ始めているとの事でした。 4日以降順調に熱が下がったように見えたのですが、昼は36.5~37度、夜37~37.5度、朝になると39.5度になります。これが7日現在毎日続いてます。体は倦怠感、頭痛、目の奥まで痛いときもあります。最初は平気だった扁桃腺も、膿むほどに悪化しています。よくなったのは下痢が治まったくらいです。 これはただの夏風邪でしょうか? 現在1歳半の子供がいて思うように病院へいけません。効果的な科などありましたら、教えてください。

  • 風邪をひいて汗がひどい時の水分補給

    今、風邪をひいています。 喉が痛くて少し熱っぽいので、温かいものを軽く食べた後、ルル飲んで大人しくしてます。 汗がひどいので水分補給しておこうと常温のポカリスエットを飲んだらお腹が痛くなってきました。 こういう時の水分補給は、何を飲んだらいいのでしょうか? ポカリスエットは、あんまり良くないのでしょうか?お腹痛くなっちゃったし・・・ とりあえず明日かかりつけの内科に行きますが、今晩の水分補給をどうしたものかと思っております。

  • 微熱が2ヶ月近く続いています。

    毎日喉が痛く37度ぐらい熱がでます。 病院では夏風邪と診断され薬を出すので様子を見てと言われました。 それから毎日薬を飲んで安静にしているのですが一向に良くなる気配がありません。 夏風邪は治りにくいと言われましたがこんなに長い間症状が続く事があるのでしょうか?とても不安です。 よろしくお願いします。

  • ヘルパンギーナなの?

    昨日、一歳のこどもが急に39度の発熱、 すぐに病院に行ったのですが、診断では喉が赤くなってるので、ヘルパンギーナの可能性がありますとのことでした。 しかし、今日の朝7時に熱をはかってみると、37.5度まで下がっていました。 最初の3.4日は高熱が続くと聞いていたので、急に下がって元気なので、ヘルパンギーナではなかったのかな?と思いました。 このような感じでも、ヘルパンギーナの場合もありますか? どちらにせよ、特効薬のない病気、安静にしてるしかないのですが、ヘルパンギーナの場合と、普通の風邪の場合、あげる食事が変わってくるので、質問させていただきました。 なんせ、まだしゃべれない一歳児なもので、喉が痛いのか言葉で教えてくれないので。。。 反応を見ただけでは判断しかねてしまうので、心優しく経験or知識のあるかた、お助けお願いいたします。 ありがとうございます。

  • 治るのを待つしかないですか?

    いつもお世話になっています。 3歳の娘が、日曜の夜から熱を出しました。 月曜日朝一で見てもらった所、「喉からくる風邪」と診断されました。 熱は水曜日の日に引きました。 引いた代わりに(?)右の頬に直径5ミリほどの大きな口内炎ができました。そのせいでご飯がほとんど食べられません。 おかゆ、豆腐等柔らかい食べ物を与えているんですが、一口食べては痛くて泣き、その後はぜんぜん食べません。 大好きなお菓子をあげたら、少しは食べるんですがやっぱり痛いのか残します。 水分補給に水やお茶、ポカリスウェットはあげています。さすがにおなかが減っているのか、喉が渇いているのか飲んではくれます。でも下痢になりました。 以前に小児科から口内炎の塗り薬を頂いて、機嫌がよければ塗ってあげているんですが、効いてないようです。(それか唾液で薬が溶けたか) 食べ物らしい食べ物を食べてないせいか、体重が軽くなったような気がします。 すごくおなかがすいているはずなのに、食べたくても食べられない娘が可哀想でたまりません。 こういう時ってどうしたらいいでしょう? やっぱり、治るのを待つしかないでしょうか?

  • ヘルパンギーナと手足口病 大人に感染する?

    子供の夏風邪でいくつか気になることがあって質問します。 今日、保育園から2歳の息子が8度9分の熱を出しているので迎えに来てほしいと連絡があったので迎えに行きました。 普段39度近い熱を出しても走り回ったり、食欲もあることが多いためあまり気にしていなかったのですが、夕方になって熱が9度8分まで上がってしまったのであわてて小児科へ連れて行きました。 診察の結果、喉の奥に赤い発疹ができていて「手足口病」か「ヘルパンギーナ」だろうとのことでした。 今のところのどの発疹だけで手足には発疹が出ていないのと、熱が高いのをみると、素人判断ですがヘルパンギーナの方なのかなぁ・・・と思っています。 いづれにしても気になっているのが、どちらも大人へ感染するのかどうかとゆうことなんです。私が現在妊娠10ヶ月(臨月)でもし感染した場合、高熱が出たり薬を飲めないのではないかと心配です。 それから、手足口病もヘルパンギーナも髄膜炎に移行する可能性があると他のサイトで見たことがありちょっと怖くなってしまったのですが、子供の熱が何日くらい下がらなければ再度病院へ行くべきなのかとゆうことです。 現在病院から解熱剤と抗生物質を処方されています。まだ病気にかかったばかりでなんとも言えないのですが、その二つが今気になってます。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • いつ頃から登園させますか?

    いつ頃から登園させますか? 1歳の子を保育園に預けて働いています。 ヘルパンギーナで39度近い熱が出ました。幸い熱は1日で下がったのですが、喉が痛いようで、食事は数口しか食べません。熱が出た当日と、昨日、今日とお休みしています。 近所のママさんから3日も休ませて甘いね~と言われてしまいました。元気はあるのですが、休ませ過ぎでしょうか? 保育園の規定では、熱が下がり、水分食事をとれるようだったら登園可能です。