• 締切済み

PC初心者です。パソコンのネット接続について

pasopiaxyzの回答

回答No.2

ルータを介して、2台繋ぐわけですから、2台目とも自動設定でもいいです。要はルータ付属のソフトで繋ぎます。後、ネット環境Xのもう一つの繋ぎ方ですが、これはお客様が忘れないようなコード番号を適当に用意し、もちろんばれないように、15桁以上の英数字を用い、手動で設定します。これも、ルータ付属のソフトに依存します。

関連するQ&A

  • ネット接続を簡単にするには?

    現在、自宅の環境は 1FにノートPC1台 2FにデスクPC1台 双方、無線LAN使用でネットしてます。 が・・ もうすぐプロバイダ変更と配線工事を終え 改めて 光ネットをしようと思います。 ところで、大昔、初めてNTTの光工事をし ↑上記の環境+2Fに3台のPC つまり 家で5台のPCを 無線で使用してた時の接続の仕方を 個人でPC接続関係など商売されているコンサルタントに おまかせしてましたが・・ 長年やっている際に起こるトラブルに、やむを得なく リカバリをした時など 2Fの4台のPC達は LANカード(バッファロー)の 説明書通りにして コンサルタントを呼ばずしても 再接続していたのですが・・ 一度、別のPC異常の時に そんな軽い気持ちで 接続していた2FのPC接続に関して、 コンサルタントから これは違う接続をしているから 別に料金が発生すると 言われました・・?? 自身的には5台もあるから また説明書通りにしても 違うやり方があんねんのかな? ・・と思い それ以来、リカバリなどして ネット接続の再設定 をしたいけど 出来ない状態です。 ところで、↑上記のような 私のような 素人でも 環境を設定して 簡単にネット接続ができる ソフトなど販売されていますでしょうか?  

  • PCのネット接続切り替え

    2台中1台がネット接続できるようになっていて もう1台のほうにもネット接続が出来るようにしたいのですが PCの接続の設定をどの様にすればいいのか分かりません。 どの様に設定を変えたらいいのでしょうか?お願いします。 PCはモデムを使っており接続は「ぷらら」を使っております。

  • PCのネット接続切り替えについて・・・

    2台中の1台がネット接続してあり、 もう1台にはネット接続をしていないPCです。 そのPCをネットが接続してある方のPCと同じ接続設定にしたいのですが 何を変更すればいいのか分かりません。 ルーターやハブを使わないでネットの接続先を切り替えたいのですが 返答お願いします。

  • ルータとPC ネット接続

    二台目のPC(DELLデスクトップ)を購入したので、インターネット接続をしようとしましたが、やり方がいまいちわかりません。 モデムは「Yahoo!BB製」で、ルータは「BUFFALO製BLR3-TX4L」です。 ルータの説明書を読みながらやってみましたが、意味が分からず放置してしまいました。 「LANカード/ボード」のドライバが必要と説明書に記載されていましたが、これははじめからPCに搭載されているものではないのですか? また、接続する際には一台目PCのプロバイダ設定のIPアドレス等は必要になるのですか? よく分かりもしないのに手を出してしまったので、大変困っております。 でも、ネット接続したいので、どなたかお教え願えますか? あと、「BBフォン」に加入していると、PCは一台しかネット接続できないという話を噂で聞いたのですが、真偽の程はどうなのでしょう?

  • プロバイダからのリースのパソコンから違うパソコンへネット接続を変えたい。

    いまOCNからリースでパソコンを1台借りています。 そして家にはもう一台PCがあります。前にネット接続したいというので質問しました. そして今日ネットに接続しようとしたのですが、どうも接続は出来ているみたいなのですが、IPがサーバーが見つかりません。というままどこのサイトのアドレスを入力してもかわりません。なぜでしょうか? 少し引っかかるところがあります. それはこのPCは自作で、ケースを買ったときについているUSB2,0のを使っているのですが、デバイスマネージャーでこれをみると「?」がついています。でも、そのUSbでCDRのライターやいろいろ使えています.どうなんでしょうか? やはりOCNのリース品でしか接続は無理なようになっているのでしょうか?リース品についているリカバリーCDがなんとなく怪しいのですが・・・あれにOCNに接続できるみたいなのが・・・どうでしょうか? どうすれば接続できるのか? なぜUSBは?のままなのか?(ちなみにケースにはドライバらしきものはありません.)どうやったらなおせますか? リース品でしか接続出来ないのでしょうか?(これはないような気がします) お願いします.ちなみにPCはOEMのXPで通信ポートなどの環境はそろっています.

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • ネット接続されているPCを経由してLANにてもう一台のPCをネットに繋げる方法はありますか?

    すいません、ちょっとお聞きしたい件がありまして、インターネット接続のことですが、1台のPCは無線LANの子機にてネット接続されているのですが、もう1台PCが有りまして、その子機がついているPCにLANで繋がっているのですが、この環境でたとえば前者のPC経由でインターネットに繋がることができるのでしょうか?

  • 2台目のPC接続(初心者です)

    今1台のPCとJCOMのモデム「モトローラ SB5101」というものが接続されています。2台目のPCを接続したくて、「バッファロー BBR-4MG」を購入したのですが、この2つをつなぐ事はできるのでしょうか?説明書通りにしてはみたのですが、うまくいきませんでした。ど素人の為、何を質問していいのかもよくわかっていません。 説明不足かもしれませんが、この2台は接続できるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ネット接続できません。

    ケーブル回線、2台のPCをルーターで繋いでいます。 そのうちの1台を知人が使っていた中古のPC(Me)に替えたのですが、ネットに接続できません。 ところが、以下の状況だと接続できます。 1、もう1台のPC(XP)の電源を入れた時(ルーターの接続などはそのまま。 電源を入れるだけ) 2、モデムからルーターを通さず直接中古PC(Me)に繋いだ時 ちなみに、以前使っていたPCだと上記のことをしなくてもルーターを通して普通にネット接続できます。 この説明だけでは不十分かもしれませんが、どんな原因が考えられますか? 改善する方法があれば(できるだけ優しく)教えてください。 お願いします。

  • PCがネットに接続出来ないで困ってます。

    PCがネットに接続出来ないで困ってます。 接続しようとしてるPCは Windows2000です。 以前私が使用してました。 1年前に起動した時は接続出来たのですが、知り合いにPCをあげたらネットに接続出来ないと言われ、二人で色々調べましたが原因が分かりません… 知り合いのネット環境は生きてます。 普段はネトゲなど普通に出来てます。 PCが壊れたので繋ぎとしてあげたのですが、ネットに接続するには何か設定を変更しないとダメでしょうか? 分かる方が居ましたら教えて下さい。

  • ネット接続で

    友人のネット接続でお願いします、 私は3年前ですがADSL モデムルーター1体を使用しています、唯説明書にしたがい設定しますと、PC電源ONしてIEを起動すると即ネット接続しますOEもです、2台PCを接続していますがどのPCも即ネット接続できます。が友人はADSL モデム(NTTリース)PC1台で使用しています、 PCを電源ONし接続ツールを起動OCNを選択(接続できました)が表示されてIEを起動しないとネット接続出来ません、私の様なネット接続方法に出来ませんか、OSはXPで IE OE です、近いうちにルーターを追加予定です。