• 締切済み

こっそりと、心の中の叫びを教えて下さい

KUMACHANCEの回答

回答No.10

○▲さん(女性)、私の気持ちを汲み取ってください。

noname#100428
質問者

お礼

思いは通じているんですよ、ただ、縁が有るか無いだけなんです 返事有難うございました

関連するQ&A

  • 誰にも分かってもらえなかった心の叫び

    私(39)元夫(38)今年の1月になかば強制的脅しで結婚10年目にして離婚しました私達はお互い再婚同士、前妻さんには娘三人(前妻がひきとり)私には息子一人、知り合った頃は元夫は離婚しておらず1ヶ月位不倫関係でした、前妻の話しを赤裸々に話し親からも特に父親から認めてもらえずと自分は誰からも愛されていない等そんな彼を支えてあげたくて離婚後半年ほどで私の連れ子を養子縁組し結婚そして妊娠元夫と息子三人の生活のうちに元夫が自分の娘達と私の息子を比べる発言息子は元夫に馴染まず私の実家が言いと息子がいい話し実家に預けました。その辺りから元夫の仕事が上手くいかずほとんどパチンコに行き帰って来れば刺 身にお酒で上機嫌私は出産して子育て気がつけば子供五人9.8.7.4.2歳全て男母親に私は免許が無いため買い物は元夫が子供たちのご飯の材料そして元夫は自分の好きな食べ物と500のビール6本買ってきます、買い物にいけない私は生活費は勿論お金全て元夫が管理只家にいて子育てだけ少しでもお金が欲しいと言うと必要ないでしょ?と前妻見たく勝手にへそくりするの?等断る毎に前妻の話しを持ち出し私は前妻じゃないと思いお金の事は一切言わなくなり者静かな人よっぽど前妻に傷ついていたのか?と子供たちにはとても優しく良いパパ良い旦那で周りも評価が良かったのですがいつの間にか私が子供たちの怒り役元夫は優しいパパ私がダメと言うと元夫は良いよと言い何かにつけて私の言う事にダメ出し子供たちの服も靴も私が買えばセンスがないと子供たちに言うママは怒ってばかりだから新しいママ見つけて来ようか等洒落にもならない言葉子供たちも買い物をしてくる元夫を見てパパなら何でも買ってくれるけどママはお金がないから要らないと言われいつしか自分の存在がなく只いつまでたっても子育てが終わらない生活の中で少しずつ壊れて行く自分元夫の親に相談してもそんなもんだと私が怒り怒鳴り叩きすぎると逆に言われ幾度となく元夫に私も叱りたくない責めてパパから怒ってと頼むと嫌われたくないと言われ本当に疲れていました家のことも自分自身のことも手がつかずいつまでも終わらない育児自分の時間がないイライラ最後は精神安定の生活そんな中震災の影響で仕事が入り生活が楽になり始めた辺りで元夫が飲み歩くようになり朝帰りの続く日々幾度となく朝帰りだけは止めて欲しいと言えば家にいる人はストレスが溜まらないけど自分はストレスがたまる、飲みに行くのも仕事の内パチンコも仕事のストレス解消と言い私一人で子供五人を見ていましたが旦那の様子がおかしくなり私も限界が来て喧嘩頭を冷やそうと一番小さい子供だけ連れて実家に帰りましたが迎えに来るどころかいきなり離婚話しで電話で部屋が汚い、子供たちに虐待してただろう、俺の悪口を言って回って最低な女、あんたとは早く離婚したい等断るごとに攻められ子供たちとも会えないまま鬱になり離婚私が悪いのは認め何度も謝りましたが化粧も服も髪もだらしない愛想がつきたと救いにも一番小さい子供だけは養育費等の請求は一切なしで引き取る事が出来たのですが何故?なんなのか?未だ4ヶ月経っても放心状態で元夫はすでに新しい母親を子供にプレゼントしたらしくお金も全くなく周りは私が子供たちを置いてででいった最低な母親と言われ今まで一度も子たちの面倒を見なかった義母、妹二人が子供たちの面倒を見てます元夫に女の影があったけど信じていたい気持ちでしたが結局前妻の影を引きずる思いと罰を受け今います、引き離してしまった兄弟片親にさせてしまった自分の浅はかさ本当に消えてしまいたい最低な母親です。結局その女性と元夫の幸せの土台に過ぎなかった。その女性に子供たちを預けるために産んで育ててきた訳じゃないのに悔しさ、後悔そして今も元夫が忘れられないおもいでおかしくなりそうです。

  • 皆様の心の叫び

    北海道出身で首都圏・社宅住まいの主婦です。 今の私の心の叫びです。 「広い家に住みたい!広い家に住みたい!狭い社宅、もうやだ!狭い道路も、もう嫌!」 お金はないので首都圏で広い家に住むのは私には無理ですが…。 時々、無性に叫びたくなります。 つきましては、皆様の心の叫びを回答願います。

  • 心の叫び

    『心の叫び』って中国語に訳すとなんて言うんですか?

  • 心の叫び

    長文になります。 もうすぐ31歳の派遣従業員です。 派遣歴は6年なります。 ここ何年精神、勤怠が悪くなってます。 3年前は具合い悪くても出勤してました、それからはパチンコも始めて勤怠が悪いです。 前の派遣先工場で班長してましたがその時歳上の新人の方が入社して教育してましたが逆ギレされて精神病で1か月休職してそのあと違う派遣先工場に変更してもらいました。 今の派遣先でも年下の派遣元の年下と二人で仕事してますが 書面では社員の方が責任者ですが実際は自分が責任者みたいな扱いです。 任させる事は嬉しいですが社員の方は自分の事でいっぱいで他の事に余裕がありません。 自分がフォローして疲れてます。 手伝うのは嫌じゃないですが疲れます。 けど、手伝わないとラインが回らない。数が上がらないのは嫌。 なんか分からない。イライラする。精神不安定。 それでパチンコをして負ける、負けたショックで仕事を休む。 信用ないです。 一人暮らしなので親に毎週電話して仕事を頑張ってると言う、親に心配させたくないから。 70歳の母親しかいないから。 自分が嫌い、我慢できない、踏ん張れなくなった自分を自分で殺したくなる 借金返済為に前借りをしたのにパチンコしてる自分。 助けて下さい。

  • 心の叫び?

    子供の頃から両親の癇癪のターゲットにされてました ささいなことで存在を否定されるくらい怒られてました(返事が気に食わない、など) 学校でも 多汗症、天然パーマ、ブサイク が災いしてか、常にからかわれいじめられていました 友人だと思っていた人にも裏切られたこともありました 出会い運もなく、自分の上の立場に立つ人はいつも異常に厳しい方ばかりで、学校でもアルバイト先でも人格否定されてばかりでした 自信がなくなりました。他人が嫌いになりました。 同じような悩みを持っている人を「教えてgoo」上で探したら 大抵の人は恋人がいたり結婚されているような方ばかりでした そのような方たちは恋人なりなんなりがいて、自分の理解者や支援者が少なくとも1人いて、非常にうらやましかったです。 自分には伴侶もいませんし、恋人もいません 誰も自分を慰めてもくれませんし、誰も助けてくれませんでした。 誰も認めてくれませんでした 尊敬できるような人にも、希望を与えてくれるような人にも出会いませんでした 今まで1人で生きてきました 1人で生きてたらコミュニケーション能力を育てる機会がありませんでした 就職活動してみたら、社会で重要視されているのはコミュニケーション能力だと知りました 学生時代にどんなに苦しんでもどんなに辛くても、誰にも相談せず誰に助けてもらうこともなく、1人で耐え続けてました でも 社会は僕のようなコミュニケーション能力のない人間はいらないそうです 耐え続けた先に光はありませんでした 耐え続けてもそのさきに光がないのなら 逃げればよかった。 もっと早く死ぬべきだったのになぜ今まで生きていたのだろう この言葉が頻繁に頭をよぎります。 こんな時間にこんなことを書いて、 自分は「構ってちゃん」「悲劇の主人公」ぶってるのかもしれません それでも今、確かにツライんです 僕はどうすればいいんでしょうか

  • 『心の叫び』って英訳すると何て言うの?

    心の叫びって英訳するとなんて言うんですか? できればスペルを教えていただきたい!

  • 娘の心の叫び!

    父親の浮気(6年前から 一人目は2年間 今は4年以上)について、母親としては、ずっと隠していましたが、娘がわたしの携帯で父親とのメールのやりとりで、父親の浮気を確認してしまい、精神的にパニックになり、ときどき大爆発を起こします。娘はあと少しで大学も終わり就活の準備もあり、心穏やかに自分の将来を考えたいと思っているのに、父親は相変わらずの二重生活を続けています。わたしが話しをしたいと思っても無視し、娘の心を受け止める気持ちもありません。自分が楽しければ 家族はどうでもいいようです。どうしたら父親の心を変えることができるでしょうか。娘は普通の家族でいたいとねがっています。よい方法があれば、お知恵を伝授ください!

  • 叫びまくるバンド

    自分はムック、ギルガメッシュ、Dir en greyのシャウトが大好きです。V系バンドの中で、音がしっかりしていて、この3バンドのような美しいシャウトをするバンドはいないでしょうか?また、the GazettEはあまり好まないので(ファンの方すみません)それ以外のバンドでよろしくおねがいします。

  • 21歳の私の心の中…辛いです

    はじめまして。21歳、大学四年の女です。 最近、一人でいると寂しくてたまりません。夜は毎日なぜか涙がでます。 ごはんも食べる気が起きず、 無理に食べても戻してしまいます。熱も下がりません。 友人に言ったら、もしかして精神的なことじゃない?と言われ、 しかし思い当たることは…家族のことかな、と思っています。 私の家族は父と母、母方の祖父母と私の5人家族です。一人っ子だったので小さい頃から甘やかされて愛されて育ったと思います。 父は私には全く興味がないのか、私に関しての問題には一度も絡んだことはありません。小さい頃から両親共働きだったので、遊んでもらった記憶もほぼありません。そのかわり、面倒は祖父母がみてくれました。 しかし、母にはいつも厳しくされたことを覚えています。無理やりピアノを習わされたり、勉強をしたくないのに無理やりドリルや母お手製のプリントをやらされました。毎日2ページずつノートにやることを強制されました。しかし私はそれがものすごく苦痛で、でもやらなければという思いもあり、やり続けました。しかし、それもだんだん嫌になっていって、私は勉強をやってないのにやったことにして一度だけ嘘をつきました。しかし、それがバレると、母はものすごい勢いで私を叱りました。どうしてこういうことをするの!私は○○のためにやっているのにどうしてわからないの!だからいつまでたっても勉強ができないのよ!私のコなのに、どうして? 怒るときは私を罵りました。 ピアノに関しても、練習をしない私に無理やり練習をさせ、それができなければすぐに どうしてこんなことができないの!と叱られ、私は毎回涙を流しながらやっていました。 中学生になると更にエスカレートし、義務付けられた勉強が増えましたが 、やらなければ遊びにいくことも、好きなこともしてはダメだと言われていて、嫌だと思いつつも、 文句を言わないでやりました。しかし私は勉強が好きではなかったので、 テストの点数もものすごく悪く、成績もよくないほうでした。母は毎回、私のテストをみて、 何時間も私に説教することがありました。私が泣くまで、ずっと勉強のことで否定されました。 高校受験でも、私が行きたい高校があったにも関わらず、絶対にダメと、行かせてもらえませんでした。そのかわり、家の近くならいいということでその高校に決まりました。 高校生になり、だいぶ勉強のことはおさまりましたが、毎回、あんたにはものすごいお金がかかっているんだからね、と嫌味を言われたりもしました。 家では祖父母が昔の考え方の頑固な人達なので、中学生くらいの頃から、家の中では常に誰かが怒るというのが日常でした。また祖父母は母への執着が異常で、母が出かけたり、飲み会に行くとなると、毎回、帰ってくる時間を確認したり、監視したりします。 遅かったときには祖父がモップを持ち出して、母を叩いたこともあります。また、祖父母は父へ、食べ物に対しての意地悪をします。やはり父は婿養子だからということもあり、案外たくさん食べる父が憎らしいのか、父の分だけ食べ物を隠したり、量を減らしたりします。また、人の食べてるものをじろじろみて、コソコソと二人で影で文句を言ったりします。 私は長年この家で暮らしてきて、このようなことに遭遇して、ストレスを感じています。私もたくさん理不尽なことを祖父母に言われたりしました。 何か家で言い争いが怒るならば、なんとかその場をおさえようと、 私なりに大声をだしたり、関係が悪くなっている家族の妨げになるように自分が意味のわからない行動をして注意を少しでもそらしてます。 今でもそれは癖ででてしまいますが…。 私はよく、友人に、思っていることがあるなら言って、といわれることがあるのですが、 私は人に自分の意見が怖くて言えません。怒られるかも、嫌われるかもと思うと、 どうしても自分の中だけで溜めこんでしまいます。 以前は付き合っている人と、私は言いたいことを言えないことで問題になりました。 私は人と対立することがものすごく苦手で、対立する立場になると、すぐに涙がでてきます。 言いたいことがあるのに、先に涙が出て、言えません。 また、私は否定ばかりされているなあと思うことがあります。 褒められたことがあまりないので、褒められたい、願望が強いのではないかと思っています…。 また、母の行動も私の気持ちが落ちる原因の一つかもしれないです。 大学生になってからなのですが、母が家族に嘘をついて知らない男の人と不倫をするようになりました。 私が高校生のときから、そういう気配はありましたが、確信までには至っていませんでした。 しかしそれから母が嘘をついて知らない男の人と会っているのを知ったとき、ものすごくショックでした。 思えば、私はお金のかかる娘で、できそこないだから、 母から愛されてないのではと思うようになりました。母は内緒で会っている男の人の方が大切なのかな、と思うと、私はいつか捨てられてしまうのではないかと、とても不安です。 母との関わり方も雑になり、どう接していけばいいのかわかりません。 最近、もっと父や母に愛してほしい、という願望があり、一人でいると心も情緒不安定です。 21歳でこんな風におもうなんて、私は異常ですか? どうしてこんな気持ちになるのかわかりません。 教えてください…。

  • 心の中、吐き出させて下さい

    楽器を習っています。先生の事を聴いて欲しくて少しづつ内容を書いては投稿しています。 私は既婚者です。早い話、お互いどちらから何か言うのではなく、先生と淡い恋をしました。 私の音が変わりました。 結婚指輪をしてる手を見ては、指輪を外すよう諭してきます。また指輪を見て悲しみに 満ちた表情したりヒステリーを起こします。 そんな中、突然、先生から距離を置かれるようになり、いままでの不思議な事が合点しました。 それは、どうやら他の生徒(還暦間近のご婦人)と男女関係にあるらしい事がわかりました。 どうやらパトロンのような関係にあるようで、その生徒さんは女の勘が働き、私と先生の仲を勘ぐり出し、私も女の勘が働き悟ってしまいました。 そして先生がその生徒の前で萎縮し始めて、その生徒の目線をビクビクしてる事も手に取るように解りました。 私はもとより、心を傷つく立場にはありません。それでもとても傷つきました、、、 悩んで涙が出そうな感情を抑えて、退会する事を電話しましたところ引き止められました。 その日の内に、先生が会いに来てくれましたが、拒否しました。 楽器や楽譜を大切にする私は、とうとう楽譜を捨てました。 音楽家さんはパトロンが居ないと生活出来ませんし、金で付いて来ても私はそんな情けない自分に納得しないと思います。 私の周りにはパトロンが居ないと生活出来ない男性は居ませんでしたし、女性に関しても きちんとした家庭で育てられたお嬢さんばかりです。 私が先生を好きになった事がいけなかったんだと認識してますが、まさか、私がここまで把握したなんて先生は知る由もありません。先生本人に相談したいけど本当の事は言わないだろうし、パトロンとの関係が大切らしく、突然私を突き放すようになったので、自分からその生徒の事を口にすると私は地雷を踏む事になります。 先生のパトロンが私のレッスン時間の後に入ってる生徒だと把握してから1週間、気分が晴れず、また誰にも相談できず投稿しました。