• ベストアンサー

効果がありますか?

このたび中古のノートパソコンの購入を考えているのですが買い換えの意義はあるか、今のPCから体感でどのくらい違いがあるか教えてもらいたいです。 今のPC CPU PentiumM 1.0G(低電圧版) チップセット Intel 855GME メモリ PC-2700 1G 購入を考えてるPC CPU PentiumM 1.6G(低電圧版) チップセット Intel 915GM Express メモリ PC2-4200 1G OSはともにXP Proです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.3

HDDを最近の大容量に交換した方が体感は早く感じます CPUの違いは体感では解らないでしょう Pen3の1.2GPCとの違いも使い方ではさほど感じない位だから

humi1109
質問者

お礼

そうなのですか、、、 CPUは別として グラフィックの性能、 DDR2になったメモリ はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

体感は0 感じとれないぐらいの差です ただ新品のうちは早く感じます、半年もすればわからなくなります 低スペック同士の比較なんで買い替えの意味は無い

humi1109
質問者

お礼

新品のうちはですか、、、 検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

0.6G程度では体感は難しいと思います。C2Dの2.6Gくらいなら体感できるかもしれません

humi1109
質問者

お礼

そうですか。 最近のPCは高いですからね、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古ノートPC(XP PRO)、一番速いのは?

    中古ノートPC(XP PRO)の購入を考えています 下記の3つのタイプで最も速いのはどちらになりますか? youtubeや通常のwebサーフィンをする程度です。 また、処理速度の差はかなり開きがでますか? それとも些細な程度ですか? お詳しい方、ご教授願得ませんでしょうか? よろしくお願いします。 ●CPU: Intel Core2Duo T5500 1.66GHz ●チップセット: Intel 945GM Express ●メモリ:1024MB DDR2 PC2-5300(667) SDRAM ●CPU: Intel Core Duo T2500 2.00GHz ●チップセット: ATI RADEON XPRESS 200M チップセット ●メモリ: 1024MB PC2-4200 DDR2-533 S.O.DIMM ●CPU: Intel PentiumM 760 2.00GHz ●チップセット: ATI RADEON XPRESS 200M/IXP450(533MHz) ●メモリ:1280MB DDR2 SDRAM PC2-4200 SO-DIMM

  • 最大メモリーを超えたメモリーを搭載したら

    スペックが、下記のようなPCを持っています。 これに1Gのメモリを搭載したら早くなるのでしょうか? また、早くなるとして、機械に過剰な負担を強いることになり、壊れてしまうということにはならないでしょうか? 品名 FMV-BIBLO LOOX T60D/W CPU 超低電圧版モバイルCeleron-600AMHz 2次キャッシュ 512Kバイト チップセット Intel 855GM メモリ(標準/最大) 256/512Mバイト(DDR SDRAM PC2100) ハードディスクドライブ 40Gバイト/ Ultra ATA/100 よろしくお願いします

  • CPU換装について

    古いPCですがDell INSPIRON6000でCeleronM350からPentiumM760に換装しようと思っています チップセットIntel i915PM/GM rev. 03なのでCPUは載ると思うのですが BIOS A06のままでもいいのか、A06からA09にアップデートしたほうがいいのかわかる方いますか?

  • 能力の差

    パソコンの性能差について教えてください。  チップセット:インテル865G  CPU:セレロンD330  OS:XP     メモリ:2M    チップセット:インテル945GM CPU:セレロンM520  OS:Vista  メモリ:2M 上記2台の性能差はどれくらいでしょうか?主にネットゲームで使用します。 宜しくお願い致します。

  • 中古パソコン選びにお付き合い下さい

    XPの後継機として、Windows7(32版)の中古デスクトップPCを探しています。 ほぼ同一価格帯で、下記の候補に絞り込みました。 ベストチョイスはどう思われますか。 なお、メモリーは取りあえず4GBまで増設予定。 いずれ、Windws7(64版)→Windows8まで使いたいな~と考えています。(OS対応していればですが) 用途は、メール、ブラウザ多用、OFFICE2013、YouTube動画くらいです。 No.1の機種だけは、メモリスロットMax16GBまでいけるようです。 64bit版で8GBにも出来るのですが、CPUがしょぼいので悩んでいます。 1.CPU Celeron450(1コア)2.2GHz 、800MHz FSB L2キャッシュ 512KB チップセット Intel Q43 Express メモリ PC3-10600  2GB(★最大16GB★) 2.CPU  Celeron E3200(2)2.4GHz、800MHz FSB   L2キャッシュ 1MB  チップセット Intel G41 Express + ICH7 メモリ PC3-10600 2GB(最大4GB) 3.CPU  Pentium E5400(2)2.7GHz 、800MHz FSB L2キャッシュ 2MB  チップセット Intel  G43 Express メモリ PC3-8500  2GB(最大4GB) 4.CPU  Celeron 430(1)1.8GHz、800MHz FSB L2キャッシュ 512KB  チップセット Intel  G43 Express メモリ PC3-8500 2GB(最大4GB) 5.CPU  Pentium E5300(2)2.6 GHz、 800MHz FSB L2キャッシュ 2MB チップセット Intel G41  Express  メモリ PC3-8500 2GB(最大4GB) 6.CPU  Celeron 450(1)2.2GHz、800MHz FSB L2キャッシュ 512KB  チップセット Intel G41 Express  メモリ PC2-6400 2GB(最大4GB)

  • ノートパソコンのグラフィックについて

    ノートパソコンを購入しようと考えていますが、VGAについて質問があります。 WEB等で探し、購入しようかと考えている製品をいくつかに絞ったのですが、 その中でもグラフィック機能が良いものを選びたいと考えています。 以下に、実際の商品ページに書いてある製品仕様表から抜き出して載せています。 (1)チップセットが「Intel(R) 915GM チップセット」で、VGAが「チップセット統合型グラフィック」とあるもの (2)チップセットが「Intel(R) 945GMチップセット」で、VGAが「インテル(R) 945GM内蔵グラフィック」とあるもの (3)マザーボードに「Intel 915PMチップ搭載」とあり、ビデオカードに「オンボード(nVIDIA GeForce Go 6200 64MB)」とあるもの (4)チップセットが「Intel(R) 915PMチップセット」で、VGAが「ATI Mobility X600 64MB」とあるもの おそらくCPUはPenMかCoreDuoの2G弱、メモリは1Gになると思います。 デスクトップではなく、ましてやある程度の持ち運びも考えてハイスペック・大画面のノートパソコンではありませんので、 3Dゲームがバリバリ動くようなことは期待していません。 頻繁にゲームをやるわけではありませんが、今後も考えて少しはグラフィック機能の良いノートパソコンを購入したいと思っています。 nVIDIAやATI搭載の方が良いと思いますが、最近の945GM内蔵グラフィックも大分良くなってきていると聞きます。 しかし実際は、そのあたりはどうなのでしょうか? 上記のnVIDIAやATIはデスクトップで使われるような性能に比べれば低性能であるとは思いますので、 945GM内蔵グラフィックがそれほど劣らないのであれば、予算等の関係で945GM内蔵グラフィックにしようかと考えています。 VGAに関してはまったくの素人でよくわかっておりませんので、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • PC買い替えによる、性能の違いについて

    只今、PCの買い替えをしようと考えております。使用用途は主に仕事でのCAD(3D)です。 現在のスペックでもそこそこ動くのですが、以下に示すスペックに変えたら体感速度、性能等はどの程度違うのでしょうか? 参考程度でよいので似た経験を持つ方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 【現在のスペック】 CPU:Pentium4 3.06GHz チップセット:Intel R850E メモリ:1.5G ビデオコントローラ:ELSA GLoria4 900XGL 【購入を考えているPCのスペック】 CPU:Core 2 Quad Q9550 2.83GHz チップセット:Intel X38 Express メモリ:4.0G ビデオコントローラ:ELSA NVIDIA Quadro FX570

  • グラフィック製品で。

    VIA PN800チップセットと915GM Express チップセットで CPUが同じセレロン1.4GだとDVDの編集の処理速度とかは どのくらい変わるのでしょうか? それよりかはCPUをペンティアム1.73Gにした方がいいのでしょうか? ちなみにノートPCでメモリは512MBとして。 あと3Dとかのゲームはしません。

  • チップセットのことで教えてください。

    今般、デスクトップパソコンの購入を考えていますが以下の点について分からないため教えて頂きたいのですが...  1 チップセットについて     インテル865Gとインテル865GVとの    違い。  2 現在購入に悩んでいるのが同じインテル865  GチップセットにCPUがペンティアム4とセレ  ロンが搭載されているモデルがあるのですが、素  人考えではとりあえずセレロンモデルを購入して  将来ペンティアム4に取り替えればいいのかなと  思っているのですが、カタログによるとセレロン  はメモリが2Gまで、ペンティアム4はメモリが  4Gまでと記載されていました。ということは同  じチップセットでもCPUが異なることでマザー  ボード自体も異なるということなのでしょうか。   それともCPUによってメモリの上限が決まっ  ていてセレロンモデルを購入してもその後ペンテ  ィアム4を搭載することでメモリも4Gまで増量  出来るのでしょうか。    ※よく分からないまま質問していますのでとん   ちんかんな考えをしていたら申し訳ありませ    ん。

  • CPU交換

    現在、CeleronM340・855GMEチップセットのノートPCを使っています。 これをPentiumMに交換しようと思うのですが、何か気をつけておいたほうが良い点はあるでしょうか? というかその前に交換してもあまり意味ないとかってありますか?

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したが、感知しない問題について相談します。
  • Windows10とiPhone13を使用している環境で、有線LANに接続しています。
  • ブラザー製品のMFC-J730DNで、インクカートリッジを交換した後に感知がされない問題が発生しています。
回答を見る