• 締切済み

論理学の問題なのですが

この問題のときかたを教えてください。 論理式が真か偽か、偶然的かを判定して真式にはA,偽式にはB、偶然式にはCを。 (1) ~pVq⊃q (2) ~(pVq)≡(p&q) (3) (p⊃q)V(~q⊃~p) (4) ~(p&q⊃(~p⊃q)) (5) (~pVq)&(q⊃r)⊃(p⊃r)

みんなの回答

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

「A、B、Cを」どうしろというのか、書いてない。 …という野暮なツッコミは遠慮しておく。 「偶然的」「偶然式」などの言い方が標準的でない ことも、意図は伝わるから批判しない。 それでも、式に括弧が足りないのは困る。 演算の順番が判らなくては、力になれない。

ronrigaku
質問者

補足

そのまま言葉の通りであって 論理式が真か偽か偶然的かを判定して。 真式にはA,偽式にはB、偶然式にはCを書いてほしいのです。 標準的というか数学ではないので論理学なのです。 そして、論理式では()が足りないのはあたりまえです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう