• ベストアンサー

四国のお祭りについて

hitler-junの回答

回答No.2

愛媛県人です^^ no1さんの言う事大正解^^ 宿も高知、徳島はまず半年前からの予約が基本 よさこい期間中は高知県全てoutと思ってもいいかもヨ 高松祭り以外は見たことありますけど松山祭りが一番ショボイですw 参加人数少ないし2hしか踊ってません>< 御高齢なら阿波、がいいけど~ 中年までなら綺麗なお姉ちゃんのよさこいが一番ス 朝から晩までいろんな所で踊ってて最終日はサロンパスの香りが・・・ さ~今年も行くぞ~~~~

6SST
質問者

お礼

明日の12日に阿波踊りに行くことになりました。 徳島ラーメンも食べてこようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【それ何処?】四国の印象を教えてくれ!

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 久しぶりだな!元気してたか! ところで俺は四国出身だが、おまいらは四国に行ったことあるか? 日本で一番地味な地域で、余所者は四県の区別もつかないだろう。 ちなみに四分割すると、右上:香川、右下:徳島、左上:愛媛、左下:高知だ。 ベタなところでは、 香川:うどん、瀬戸大橋、ナンチャン(南原清隆) 愛媛:みかん、じゃこ天、眞鍋かをり 徳島:阿波踊り、池田高校、坂東英二 高知:かつおたたき、酒飲み、坂本龍馬 おまいらの四国の印象を教えてくれ。(間違って理解していたのも歓迎) テンプレ(天ぷらじゃないぞ!) 1.貴方の居住地 2.四国に行ったことある?ない? 3.各県の印象 香川: 愛媛: 徳島: 高知: 4.その他 以上、宜しく頼むぜ! ちなみに余所者は愛媛の「媛」の字、書けないだろう!

  • 高知・徳島へ1泊2日の旅行について

    お盆休み(11深夜~13日夜)に、車で兵庫(尼崎)から四国へ旅行したいと思っています。 目的は、よさこいと阿波踊りを見ることがメインなのですが、 できれば11日の朝、香川で軽くうどんを食べて、 高知では昼頃か夕方からよさこいを見て、宿(土佐市宇佐町)へチェックインし夕食を食べ、 夜にもう一度高知市外へ行ってよさこいを見る。 12日は高知で少し観光し、夕方には徳島で阿波踊りかと思っています。 どこか時間的、ルート的に無理そうな所はありますか? 高知へ直接行く場合は淡路島経由が良いと知人から聞きましたが、 片側一車線の徳島道を通るのが辛いとも聞きました。 瀬戸大橋を通って香川へ入るなら、せっかくなので高速をおりて うどんを食べたら良いかなと思うのですが、ルートや時間的に余裕がありますでしょうか? または、香川経由をやめてフェリーなどで四国へ入った方が近いでしょうか? 本当は、四万十川や四国カルストなども訪れたいのですが、 この短い期間では無理でしょうか? 四国カルストから徳島市外へ向かうのはかなり遠そうですね。。。 高知から徳島までどれくらい時間がかかるでしょう? どこが質問かわかりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。。

  • 四国旅行/周遊、レンタカーでのルートにつきまして

    50代、夫婦ふたり、3月中、関東から初めての四国への旅行を検討しています。旅行会社のレンタカー付のプランを優先し、ルートを立ててみました。 出来れば高知県も入れたかったのですが、またできれば4日間に納めたかったのですが、運転にあまり自信が無くこのようになりました。 このスケジュール、このルートは厳しい、もう1カ所追加できるかも、道に注意、駐車に注意、ここは観るべき…などなどなんでも結構ですのでアドバイスいただけましたら幸いです。 ■1日目:徳島県/香川県 徳島阿波おどり空港着(午前)→鳴門渦潮→高松港からフェリーでベネッセアートサイト直島(宿泊・高松を予定) ■2日目:香川県/徳島県 栗林公園→金刀比羅宮→大歩危(着 宿泊・大歩危を予定) ■3日目:徳島県/愛媛県 大歩危(観光)→祖谷渓→今治(着 宿泊・今治を予定、距離) ■4日目:愛媛県 しまなみ海道→道後温泉(宿泊・道後温泉を予定) ■5日目:愛媛県 松山城→松山空港発(午後) ※おすすめのモデルコースを検討できるサイトも参照しました。 https://www.shikoku.gr.jp

  • 四国旅行

    30代男です。 8月に自動車で和歌山から淡路島経由で2泊3日で四国に旅行に行く予定です。 時間の関係で、今回は香川県・徳島県に絞って行く予定なのですが、香川の「うどん」店巡りや徳島 の「阿波踊り(行く日程がちょうど開催期間です)」は候補にあるのですが、他にここはオススメといっ たスポットやモデルコース等があれば教えてください。また土地勘がないのでわからないのですが、 高知県や愛媛県まで自動車で移動するとしたらかなり遠いでしょうか(時間がかかりますか)? よろしくお願いします。

  • 次の文章を簡単な英文にしてください。

    私は日本のお祭りについて紹介します。 日本のお祭りは古くから続いているものがたくさんあります。 青森の「ねぶた祭り」や京都の「祇園祭」は特に有名です。 徳島の「阿波踊り」高知の「よさこい祭り」愛媛の「新居浜太鼓祭り」は四国三大祭りと言われています。 日本のお祭りでは「神輿」をかつぎます。 たくさんの人が力を合わせて持ち上げて移動します。 その時の掛け声は「わっしょい」であることがほとんどです。 お祭りの最後には花火がうちあげられます。 日本の花火はとても綺麗で、私は大好きです。 香川でも高松で12日~14日にお祭りがあるので楽しみです。 長くて申し訳ありませんが、急いでいます。 よろしくお願いします。 英語の翻訳サイトだと少しおかしな英語になってしまったので、 英語の得意な方がいましたらどうかお願いします。

  • 四国 よいところ

    こんにちは。 1999年、ホラー映画『死国』の舞台になった四国ですが、うどん県や坂本龍馬の土佐はカツオ、愛媛みかん、阿波おどりなど魅力溢れる4県で、いつか行ってみたいのです。 四国のココはぜひ行った方が良いという場所を教えて貰えたら嬉しいです。

  • 8月の四国旅行について

    8月中旬に夫婦で四国(高知県、徳島県、香川県、愛媛県)へ旅行に行こうと思っています。それぞれの県で観光スポット、見所、おいしい食べものがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 香川県高松市在住です。

    香川県高松市在住です。 7月に高知工科大学のオープンキャンパスに行きます。どうせ高知に行くのだったら、高松~土佐山田の往復を買うよりも、週末乗り放題きっぷを買って、四国内を乗りつぶしたいと思います。 土佐山田駅は、14時半頃の出発を考えています。 予定は、 1.ら多度津経由の松山 2.阿波池田経由の徳島 3.高知市内をゆっくりと観光 です。おすすめを教えてください。宇和島も考えましたが、夜遅くなりそうなのでやめようと考えています。

  • 都内でよさこい祭りがやってましたが

    高知のよさこい祭りと両方最優秀賞を受賞したチームってあるのでしょうか? また、四国は高知のよさこい祭り、徳島の阿波おどり以外にも全国的に有名なお祭りってありますか?

  • 車で四国一周を計画しています。

    大学生の女の子4人で、徳島市から車で四国をまわりたいと思っています。 といっても、まだなにもはっきり決まっていない段階です。 とりあえず12月中旬頃行こうかなと思っています。 大まかな流れとしては、 徳島を出発、香川でうどんを食べ、愛媛で温泉(できればとべ動物園にも行きたいです)、 高知でくじら・カツオのたたきなどを食べるというかなり王道なコースです。 そこで、2通り考えているのですが、 1.徳島→高松→松山(道後で一泊)→高知→徳島 2.徳島→高松→松山(道後で一泊)→高知(どこかで一泊)→徳島 1の場合、高知は通過するだけで観光は時間的に ほとんど出来ないと思うのでもったいないかなと思います。 2の場合、二日目は道後を出発して、足摺岬まで行ってみたいです。 しかしこの場合、高知のどの辺りで宿泊するのが一番いいでしょうか? 旅行する日によって、一泊するか二泊するか決めようと思います。 1、2どちらにしてもこのルートは時間的に可能なのでしょうか?? 徳島から松山までは問題ないと思いますが、 松山から徳島・松山から足摺岬・足摺岬から徳島までどのくらい時間がかかるかわかりません。 そこで、上の質問に加え、各ルートのお勧めの道、大体の所要時間を教えていただきたいです。 時間は、時期や道路状況によって変わると思いますが、ほんとに大体で大丈夫です☆ 道については、わがままですが、できる限り高速道路は使わないで行きたいです。 また、あまりにも細い道や走りにくい道なども避けていただけると嬉しいです。 上で書いた以外にもお勧めの観光地、食べ物があればぜひ教えてください!! 質問が多くなってしまってすみません。 また、ここで質問するのが初めてなので、失礼な文章になってしまっていたらごめんなさい。 よろしくお願いします。