• 締切済み

中国にはどうして老舗がないのでしょうか?

日本には、何百年や数十年続く老舗または(例えば 食べ物屋、小物やそれこそありとあらゆる分野に老舗があります) 現代的なブランドがそれこそ沢山沢山あります。 しかし、中国では歴史が長いのに お店の老舗はほとんど無いのが現状ですし また、現代に通用するようなブランドもありません。 また、商品もとても貧弱です。 中国はどうして老舗がないのでしょうか?

みんなの回答

  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.2

韓国と間違えてるのでは? あの国では、商人は唾棄すべき賎しき者としてされてるので老舗は無いですが、 中国なら普通にありますよ。 流石に日本のように五百年、千年と続く老舗は知りませんが、清朝成立以降、 例えば北京同仁堂は300年以上の歴史がありますし、百年以上ならば中国各地に沢山あります。 ブランドも中国人しか知らない物が多いですが、しっかりと確立されてます。 都市部に住んでて「狗不理包子」を知らない中国人は居ないでしょうし、 「王麻子」の刃物なら安心ってのも聞いた事あります。

goodmanman
質問者

お礼

中国にはほとんど(全くではない)ブランドもしくは それ相当の品物がないのが現実でしょう。 同仁は、有名ですね。では他は?? ほんのいくつかのブランドであると錯覚しやすいものですよね。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

具体例は知りませんが、 おおかたが文化大革命の影響だと思います。 歴史のあるもの=排除・粛清されたのがこの時期です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD

goodmanman
質問者

お礼

歴史は長いけど・・・ その歴史が断絶されているから 連続性がないのですね。 だから必ずしも長い歴史とはいえないわけですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都の美味しい老舗

    京都で生まれ育ち、京都のことをもっと深く知りたいと感じています。 京都の老舗で美味しい食べ物屋さんを教えてください。 「老舗」の定義はとくにこだわりませんが、 創業してから数十年を経ている、食べ物に関する「美味しい」お店であれば、 大衆食堂、居酒屋から漬物屋、和菓子屋、高級料亭まで、 もうなんでもかまいません。 老舗といわれてぱっと思いつくのは、 蕪庵(中華料理)、ラーメンたかばし&しんぷくさいかん(隣同士)、ラーメンますたに、 宇治の中村藤吉などです。 よろしくお願いいたします。

  • 生産国が中国の日本の製品について

    日本のブランドで、衣料や小物など商品まるまる中国で生産された場合、その商品はそのまま中国国内に流出、もしくは完全にコピーされそのまま売られてしまうことはあるのでしょうか? あるとするとそれは普通に起こっていて中国の若者が気軽に日本のデザイン(コピー商品)を買っていたりするのでしょうか? 友人がリサーチもせずそう言い切っているのですが、私は日本の企業側が中国に工場を置く以上、そんな簡単に工場から流出させるようなことはさせないと思っています。 現存するコピー商品は、日本国内で売られているものを手に入れてそこから複製を作っているのだと考えています。 あまり高くない人気のアパレルブランド等は生産国が中国になっているので気になっています。 現状をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 韓国には、なぜ老舗がないの?

    今朝6月9日の日経新聞に200年以上世界老舗企業数ランキングが出とります。 断トツで多いのは日本です。 その数なななななななななんと!3937です。 次は、日本と同じものづくりの伝統があるドイツで日本の半分にも満たない1850です。 でもこの数字でも他国と比べれば大したものなんですが・・ 第三位はイギリスで、ぐっとすくなくなって467軒です。 四位は、おフランス376軒 と言ったところです。 国そのものが二百年の歴史しかないアメリカでも第9位の157軒です。 しかし、世界一優秀だと自認しとる韓国には 老舗というものを寡聞にして聞いたことも見たこともありません。 なぜ世界一優秀な韓国人には、老舗がないのでしょうか?

  • 歴史と伝統について教えてください。

    歴史と伝統について教えてください。 世界中を見回しても日本ほど老舗が多い国はないと思うとります。 中国は4000年の歴史があると言いますが 政権が変わるたびに民族の入れ替えもあり歴史の連続性はありません。 お隣の韓国に至っては儒教思想の社会体制により商売をする事が卑しい行為だと みなされていた事実があり老舗もほとんどありません。 ヨーロッパをみても戦乱続きで老舗は極めて少ないのが現状です。 また、階級社会なのでそのブランドがグローバルな時代にあり世界的に強い老舗が支持をされていますが 全体からみればそれほど多くはありません。 植民地の歴史のある東南アジア各国にも老舗は極めて少ないですし 例えばあったとしてもほんの30年~40年程度なものです。 日本の常識的な感覚で言うところの老舗とはちょと違います。 と言うわけで日本ほど老舗が多い国は他にはないのではないかと思うとります。 この精緻にして緻密な経済分析はただしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 韓国に衝撃を受けました!なぜ老舗がないのでしょうか?

    韓国に衝撃を受けました!なぜ老舗がないのでしょうか? 日本には200年以上の老舗が3100社(世界の40パーセント)もあるのに お隣の韓国にはゼロです!000000皆無!!!です。 早くから文明が開けていた中国の隣に位置しながらも 韓国にはなぜ老舗がないのでしょうか? これは韓国には、まともな文化も文明も過去には無かったからなのでしょうか? 或いは、隣の宗主国である中国からなんでも言われるままに 有難く恵んでもらっていたから老舗がないのでしょうか? 韓国は、とても好きな国でたくさんのお友達を作りたいので いろいろと知りたいと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 日本と中国

    漠然とした質問なのですが、タイトルの通りです。「日本にとっての中国」と「中国にとっての日本」、両国の関係は、古代から現代までどのように変化してきたのでしょうか???また、変化しなかったものはあるのでしょうか???ということと、これまでの歴史を踏まえ、これから先、日本は、中国とどのように向き合っていくべきなのでしょうか???という疑問が湧いてきました。政治、経済、社会、文化交流などいろいろ多岐にわたりますが、どの分野でも構いません。 BAは選ばないで締め切ります。それでもよろしければ、ご意見をお寄せいただければありがたいです。

  • 中国での著作権

    中国の著作権法っていったいどうなっているのでしょうか?中国の法律の和訳を見たところ日本とほぼ変わらないような気がするのですが、どうして中国ではCDの海賊版やら高級ブランドのコピー商品が多いのでしょうか? 先日、中国に旅行に行った知り合いが高級ブランドのコピー商品を買いあさってきました。なんで関税でひっかからないのか甚だ疑問です。中国の法律や現状などに詳しい方がいましたらご教授ください。よろしくおねがいします。

  • 老舗ブランドは日本から出て行け。(これは忠告だ)

    こんばんは。 今は無いけど池袋三越1階のエルメス。 (ヴィトンだったか?エルメスだったか?、ともかく老舗ブランド) トレーナー上下サンダル履きのオッサンがキャバ嬢みたいの連れ回して、 どれでも好きなのこうてやるぞ、みたいな。 やたら声のデカイ兄ちゃん、 えっ、うっそ、意外と安いじゃん、コレ、と彼女に勧める。コレでいいじゃん、コレにしよ! 価格的にコレでないと困るのかさかんに決めにかかる。 それにしても声がデカイ、小さい頃の躾がなってないのだろう。 私はフリマで老舗ブランドを入手した時に価格とか真偽を調べる為にこう言う店に来ます。 あっ素人ですから真偽は解らず大体の見た目を見るだけです。 ヴィトンマウンテン、 中古ヴィトンの山積み、質流れ、ものの哀れあな悲し。 フリマで見つけたヴィトンのリュック、¥100也。 そしたらどう見ても意図的にカッターのようなもので切り刻まれてる、くれた相手への恨み。 いいのかヴィトンよ・・・・・。 老舗ブランドの良さを本当に理解して自分のものにする日本人はいるのか? デザイン、素材、製作、総合管理、これらを全てちゃんとやらないと良い品物は出来ない。 だから高い、だから値引き出来ない。 いったいそう言う良さを解っておねだりしているか? ヴィトンよ、エルメスよ、グッチよ・・・・・、こんな日本から立ち去れ。これは忠告だ。 ステイタスが崩れる、希少性を大事にしろ、下品な客は相手にするな。 今なら日本も景気悪いから丁度良い、即刻出て行って貰おう。 えっ、日本のが売り易いって、えっなんで? 頭悪いから、見栄張るから。 あっあっーとそう来ましたか。そう来ちゃいましたか、ふーーん・・・・・。 じゃあなおさら即刻出て行って貰いたい!俺は日本人のバカは嫌いだ、今日本にバカは要らない。 ちょっと話が逸れましたが、本場のこう言う店に行ったことも無いのですが、 でヤッカミも入ってますが、 ●老舗ブランドの使い道ってなんだと思います?    本当に一生付き合えるものがほしい?    ここぞと言う時のプレゼンツ?    みんながバーキンバーキン言ってるからバーキン?    向う(本国)でも同様でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • どうして中国は食べ物じゃないものを

    日本でも70年ぐらい前の戦前、戦中は缶詰に石が入っていたとそんな話を歴史の先生から聞かされた気がしますが。 今は日本は食べ物とかかれたものは産地が若干違ったりしても食べ物以外の何者でもありません。 中国産はみがきのことについても日本人の感覚からすれば信じられません。 メラニンの牛乳や偽の塩のようなものが中国で製造される理由は何ですか? 日本と中国の国民性の違いについて教えてください。

  • 私は中国が大好きです。

    日本人ですが、中国人になりたいなぁ。とよく考える事が多いです。 日本の文化があまり好きではありません。(日本の習慣等もよく知りません) 日本の文化が栄えたのは中国=中国のおかげ♥️とよく考えます。中国にもっと感謝しなければならないと思っています。 中国から渡来した食べ物(拉麺、蕎麦、饂飩、饅頭)が好きで米やパンより率先してよく食べます。 中国古典の読書、中国歴史の勉強もしています。 どうしても日本が大した事がなく感じてしまいます。 非国民ですか? 友人はもっと好きで現在は中国共産党員です。