• ベストアンサー

ガスコンロ下のコゲ?について

今のアパートに入居してから約2年半になります。 今までガスコンロの置き場所には何も敷かずに使用しておりました。 その為なのでしょうが、下の塗装面がはげていて黒いコゲ?跡がいくつもあります。 何度も掃除をし磨きましたが、どうしても取れません。 爪楊枝などでこそげ取ってみても効果はありませんでした。 引っ越しをする為に出来るだけ綺麗にしたいのです。 退去時のハウスクリーニングの事も気がかりでしかたがありません…。 敷金から差し引かれるようですが、この場合料金はかなりいきますか? あとコゲ跡のような物は、もう掃除をしても無理なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

>>下の塗装面がはげていて黒いコゲ?跡がいくつもあります。 >>あとコゲ跡のような物は、もう掃除をしても無理なのでしょうか? 錆び跡では無いですか? 錆び跡ならば、掃除しても落ちません。と言うより穴が空きます。 >>敷金から差し引かれるようですが、この場合料金はかなりいきますか? 経年劣化ならば差し引かれないですが、善管義務違反ならば差し引かれます。 ガス台だけ離れるタイプの公団流しなら、大変安いですよ。 公団流しじゃなければ高いかも知れませんね…。 参考に以前のQ&Aです。http://oshiete.homes.jp/qa5007486.html

関連するQ&A

  • アパート退去時のハウスクリーニングについて

    新居へ引っ越す為に、今のアパートを退去することとなりました。 そうと決まってからは念入りに掃除をしていますが、なかなか綺麗にはなりません。 退去後にハウスクリーニングをしてもらい、その料金は敷金から差し引かれると思うのですが、 いくらになるのか今からとても不安でしかたがありません。 一番の悩みの種が台所のガスレンジを置いていた場所です。 コゲなどがこびりつき何度も綺麗に取ろうとしていますが、全く取れません。 入居した時からコゲはありましたが、何年か住んでいて前にどうだったかという記憶があまりありません。 こういった場合費用はどのくらいになるか、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • アパート退去時の原状回復

    仕事の関係で来月、今のアパートを退去する事となりました。 しかし退去時のハウスクリーニングの事が気がかりでなりません。 気になる箇所はというと… ・ガスコンロを置く台のステンレスの所にコゲサビ跡が何個もある。(これは入居時にもあったとは思います) ・シンクの水アカ、小さなサビ ・壁のたばこのヤニ などなどです。 私が入居してから2年半です。 アパートは築11年になります。 入居時に敷金は9万円支払いました。 こちらの責任もあるとは思います。 全てではなくとも、経年劣化という事で対処して頂く事は難しいのでしょうか…。 請求額がいくらくるのか、今からとても不安でしかたがありません。 大体どのくらいかわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ガスコンロの掃除

    ガスコンロを1年前に買いました。 火が出るところの周りにある黒い枠を掃除しても、どうもピカピカになりません。 汁をこぼしたみたいな跡が消えなかったり、こげもなかなか落とせません。 今まで、ガスコンロ用の洗剤とか食器洗剤、ステンレスたわし、洗剤要らずの白いスポンジ等いろいろ試してみましたが、どうも効果がありません。 黒い枠をピカピカにする良い方法はありますか。

  • 台所横の焦げについて(大阪)

    台所横の焦げについて(大阪) 1末まで住んでいた敷礼ゼロ物件(昭58築)を退去してから、数週間後に台所回りのクロスの壁の焦げについて35000円の請求をされました。 自分で買った2口ガスコンロを置き、一応アルミパネルで周りを囲い焦がさないように使っていましたが、アルミの高さもあまりなく、すぐ真横が壁紙なので気を使っていてもいつのまにか焦げていました。 自分で色々調べたところ、建築基準法の35条の2で「壁および天井は室内に面する部分の仕上げを防災上支障がないようにしなければならない」とあります。 さらには消防法で「火気を使用する場所から最低15センチ以上は壁クロスから間をとらなければならない」といった法も見たことがあります。 気を使いながら使っても焦げるような作りは違法もしくは仮に焦げたとしても通常損耗の範囲ではないでしょうか? クロスの素材が準不燃材以上かはわかりませんが、仮にそうであってもガスコンロを置く場所の真横にクロスがあり、しかもすぐに焦げるということは火事の危険性も十分あることですから、こういう場合でも私が負担しなければならないのでしょうか? あとクロスに付いた醤油のシミはハウスクリーニング代で賄えないのでしょうか?(入居時にハウスクリーニング代として18000円支払い済み) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 退去時の掃除

    みなさん退去する家の掃除ってどのくらいやりますか? さっと埃を取り除く程度ですか? ピカピカになるまでがんばりますか? やっぱり敷金とかに関係してくるのでしょうか? 私はいま掃除中なのですが、こだわりだすときりがないし、退去日は迫ってきます。 ちなみにハウスクリーニングは退去後に行われることが決まっています。 私に掃除のやめ時を教えてください、よろしくお願いします。

  • アパートについて

    アパートから退去するとき、次の人が入る前にクリーニングが入りますか?? そのクリーニングでは、ガスコンロなども綺麗に掃除・消毒するのでしょうか?

  • ハウスクリーニング費用は退去者負担?なぜ?

    アパート借りてそこに住んでいて、引っ越すとき、大家さんが清掃業者を呼んで「ハウスクリーニング」なる掃除をするのだとか。んで、その費用を住んでたヤツが支払うことが大半のようです。しかも、それが何十万円とかザラにあるみたい。 何故ですか?ちょっと考えてみたのですが、コレっておかしくね? まー、それが嫌ならば、そういうアパートに入居しなければいいとするのが、普通の考え方なのかもですけどね。しかし、何処の不動産でもハウスクリーニング費を退去者に負担させているのならば、問題かと。何故ならば、消費者にはハウスクリーニングを払わなくていい不動産屋を選ぶ自由が無いので。 各不動産屋で、カルテルやってませんか? レストランに行って飲み食いして、退店時に皿洗いとかテーブルの清掃費を顧客に請求しますか?しないよね。してはいけないわけじゃないけど、そんなレストランがあったとすれば、相当なレアケースかと。そりゃ、皿洗いにコストを要して、それを誰かが負担しなきゃならんのだろうけど、それは店舗で負担して皿を洗ってるよね。 皿洗いの費用を顧客が負担するのならば、自分の皿が汚れていて、それを洗いたいと思ったときじゃん。「このオレの皿にパスタを盛って食事したいけど、汚れてるなー。これじゃ、パスタが食べられないよー。この業者は千円で皿洗いをやってくれるそうだから、ここに頼んで洗ってもらおう。」 レストランで食事をした後に、その皿がキレイに洗われようが汚いまま放置だろうが、顧客の立場からすれば知ったこっちゃないことです。だって、その皿は店の所有物だし、食事は終わってますし。「お客様が洗浄費を負担して頂かなければ、皿は洗えない」って、そうかもしらんが顧客に言わせれば他人事です。 アパートの退去も、皿洗いと理屈は同じじゃね?「清掃費を負担して頂かなければ、ハウスクリーニング出来ない」って、そんなの知らねーよ!ハウスクリーニングの費用は、住んでるときに私が掃除したくなったら、能動的意思で私が業者を呼ぶんだよ。それで室内がキレイになれば、その後の自分の生活が改善するじゃん。んが、退去した後にそこをハウスクリーニングしたって、私の生活には無関係です。退去後に別の人が入居してソイツがキレイな部屋に住めるようになるのだろうけど、私は新入居者の顔も名前も知らない訳で、なんでそんなヤツの生活改善なんかの為に、私はハウスクリーニング費用を負担しなきゃいけないの? 新入居者がソコを汚いと思ってキレイにしたいのならば、私に頼らず自分でハウスクリーニングしろや!そもそも、ソコを選ぶ必要も無いし。 っていうか、引越先の物件は何処もキレイ過ぎなんですよね。何処も新築レベルであり、前に人が住んでいた生活感がまるで無い。やり過ぎじゃね?生活すりゃ劣化するのは当たり前なわけで、そんなのは新入居者も分かってるでしょ。なのに、コストかけてハウスクリーニングみたいなことするから、毎月の住宅費が上がるんじゃないの? 入居する側からすれば、使い回しのアパートなんか、ちょっと汚くも全然許せると思うぞ。床が凹んでるとか、クロスがテレビ裏の放熱で焼けてるとか、壁に画鋲の跡があるとか、浴室がちょっとカビてるとか。潔癖症の入居者からすればNGかもだが、そこは個人差があり、気にならないヤツは気にならないかと。汚くても良いから、駅から近くて広くて安いトコ探してるヤツは多いと思うけど。 もっと言うと、鍵交換費は新入居者負担が殆どでしょ。ハウスクリーニングは退去者負担、鍵交換は新入居者負担、何故?どっちも不動産屋負担か、新入居者負担が道理かと。 退去者に費用を請求するのならば、退去者へのメリットを不動産屋は提案しろや!それが10万円で私が支払うのならば、それだけの価値あるものを私はもらえるんですか?それが経済取引ってもんでしょ。その価値が、「何処の馬の骨かも知らん新入居者への快適性」って、なんやねん?

  • キッチンの焦げサビ跡について

    今年中に引っ越しをします。 退去時に原状回復の為ハウスクリーニングが行われますが、キッチンの ガスコンロを置く下の所の焦げた後のサビた跡が心配でしかたがありません。 こちらの使い方も問題だったと反省をしております。 どんなに頑張ってみても全く良くなりません…。 どうにかして綺麗に出来る方法などはないのでしょうか? それとももう無理な事でしょうか? ちなみにアパートは築11年目になります。 少しでも綺麗に出来る方法がありましたら、是非教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • お部屋の汚れ

    賃貸アパートのハウスクリーニングについて質問です。 この度初めて部屋を借りたのですが ガスコンロに油汚れが残っていたり、シンクにコップやボトルが置いてあったような丸い跡(洗ったらすぐ落ちました)が残っていたり、キッチンの引き出しには小さい虫までいたり… キズなどの瑕疵箇所が残っているのならわかるのですが、掃除すれば落ちるような汚れがそのままになってる事ってありえるのでしょうか? ちなみにハウスクリーニングは終わった状態だと聞いてます。

  • 賃貸退去時トラブルの訴訟方法

    お世話になります。 退去時のトラブル時の訴訟を起こす場合、 どのような手順で行うのかをご教授頂きたいと思います。 【前段】 以前賃貸していたアパートを引き払う際に、ハウスクリーニングとして2万円?ほどかかると 契約時に言われていました。 退去時に自分で綺麗に掃除をし、入居時と同等にまで清掃しました。 退去の立会時に大家さんより「これだけ綺麗なら業者入れる必要ない」との事で 敷金を返金頂きました。 よってクリーニング代も支払わずにスムーズに退去が完了したという過去があります。 【内容】 引越しの為、現在借りているアパートを退去予定です。 そこで、契約書を確認したところ、やはり当時クリーニング代と記載がされていたようで 3万円と記載がありました。1DKです。金額は妥当かと思っています。 そもそも現状回復の意味を私が履き違えており、ハウスクリーニングにて掃除する事で 現状回復とすると思っていましたが、自分で掃除し入居時と同等に仕上げる事で 原状回復義務を果たせるものだと知りました。 ですので、前提と同様に自分で掃除をし現状回復の義務を果たしたいと考えていますが、 今回借りている物件は企業が相手です。個人の大家さんではありません。 特約を強く訴えられる可能性が高いと思い相談させて頂きました。 そもそもハウスクリーニングは現状回復以上のものだという認識がなかった為、 よく見る以下の三点を満たしていないと認識しました。  (1)必要性があり、暴利的でないなどの合理的理由がある。  (2)借主が特約によって通常の原状回復義務を超えた修繕の義務を負うことを認識している。  (3)借主がその義務負担の意思表示をしている。 特約が無効となるケースが多いと聞きましたが、その際特約を盾に請求された場合、 訴訟を起こす必要があると思いますが、それについて手順を全く知りません。 少額訴訟など簡単なものもあると聞いたことがあるのですが・・・ 経験のある方、もしくは詳しい方にご教授頂ければと思います。 遠距離の引越し作業の為、あまり交渉に時間を用意できず、 極力物事をスムーズに片付けたいと思っています。 ですが、納得のいかないハウスクリーニング代はどうしても払いたくありません。 (余談ですが、ハウスクリーニングの特約はどの物件も昨今必ずといっていいほどついていますが、 これを飲み込まずに契約なんて現実問題可能なのでしょうか。 ハウスクリーニング特約自体無効という判例が広く知れ渡っているであろうものを 今も業者が当然のように説明してきますが・・・。)