• 締切済み

PCディスプレイに繋げればPS3ができますか?

KURAKIDAISUKIの回答

回答No.3

使えるでしょう。 録画をするなら良いと思いますが、HDMI端子で接続した方が綺麗です。 PC用のLCDでもHDMI端子付きのが、30,000円くらいで買えるので、そっちを買った方が色々と使えて良いと思いますよ。お安いですし…… 私は、使っています。 PS3の性能をフルに引き出せますよ。 欲を言えば、スピーカーもつけた方が良いですよ。

関連するQ&A

  • パソコンでPS2をやる

    はじめまして ゲームにするべきかパソコンにするか迷いました テレビがなくなってしまったので PCでPS2をやりたいのですが 赤・黄色・白の端子をつなげる穴がないのですが どうにかなりませんか? ぱそこんは VALUESRTAR   画面がNECです お願いします

  • 古いPS2液晶テレビに変えたら、画像が荒くなったのですが・・・

    子供が使っていたアナログブラウン管テレビを地デジ液晶テレビに変えたら、かなり古いPS2ですが、画像が悪くて使いづらくなったらしいのですが・・・ ケーブルは、コンポジットと言うのでしょうか?赤 白 黄に分かれた物です。 ゲーム機側は、長方形の端子からの出力しか無いのですが、S端子やD4に変換して使えるような、ケーブルやアダプターみたいな物は有りますか? テレビ側には、D-sab15 D4デジタル S端子が、有るのですが・・・

  • PS3の接続

    くだらないこと聞いてすいません(ノ△T) 検索したのですが同じような質問が見つからなかったので………… PS3をケーブル(PS3を買ったときについてきた黄、白、赤のもの)をテレビにつないだのですが映像も音もでませんでした(;_;) テレビはテレビデオでつなぐところが黄、白しかないのですが、 テレビデオではPS3をすることはできないのでしょうか? 教えてもらえたらうれしいです(ToT)

  • PS2をPCで行う時

    あまりPCには詳しくないのでご存知の方教えていただきたいのですが、PS2のサッカーゲームウイニングイレブン9をNEC VALUESTAR VW770/EGのモニター端子でやってみたのですがタイムラグなのかどうかわかりませんが、ロングボールを蹴ったり速い速度での画面スクロール時に選手が2重になったりぼやけたりして見にくいです。ただボタンに対するゲームの応答速度は一切問題ないのでタイムラグ゛とは言わないのでしょうか?あくまでも映像だけの問題なのですが・・・なにか外付け(USBやPCカードのビデオ端子?)でこれらのタイムラグ?映像を解消する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。他の手段としてPS2のケーブルを現在は赤、白、黄でやってるのですがS端子ケーブルかD端子ケーブルにすればましになるのかなぁと素人的には考えてますが よろしくお願い致します。

  • PCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・

    題名通りPCでPS2(プレイステーション2)をしたいのですが・・・。 自分が使っているPCはNECのLavieS LS700J/6のノートで後ろに映像端子?の黄色と白、赤の三つの端子があります。そこにPS2のケーブルをテレビでするときみたいに挿したのですがやはりソフトがないのか出来ませんでした。また別のフリーソフトを使ったのですがドライバ?がないと表示されました・・・。それとこのPCは元がMeだったのですがXP(SP2)をクリーンインストールしてしまったので何も残っていません・・・。どうにかPS2の映像を三つの端子で表示できるようにできないのでしょうか??(初心者なもので・・・すいません・・・)

  • デスクトップPC(バイオ)にPS2をつないで遊びたい

    こんにちは。接続方法について教えてください。 バイオのPCV-HS23BL5というパソコンにPS2をつないでPCのモニターでゲームを楽しみたいです。 過去の質問を検索したところ入力端子(赤・黄色・白)があればパソコンに直接つなげる・・という回答を見ました。 PC本体に端子があるので接続し、PS2・モニター・本体の電源を入れてみましたがモニターには映りませんでした。 パソコンはGigaPocketでテレビを見ることができるものです。 何件かの回答にあるように、他の装置が必要なのでしょうか? 部屋が狭くPCとテレビを置くのが困難なため、PCモニターを活用したい と思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • PS2をPCにつないでプレイしたい

    プレステ2をPCに繋いでプレイがしたいのですが、S端子ケーブルでPCのビデオS端子に接続すればよいのでしょうか。その場合、赤と白の線はどこに繋げばいいのでしょうか・・・ PCの機種は 日立 PriusDeck770D5SVP です。 普通にテレビに繋いでプレイすれば問題ないのでしょうが、PCに繋いでしたい理由は・・・ちょっとエッチなゲームをしたいのですが、テレビだと親に見つかりやすい位置にありまして、PCだと自分の部屋にあるのでナイショでできるかと・・・ 本当につまらない理由ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • PCのモニタでPS2

    今、私が使っているPCが NEC VALUESTAR VL500/C という奴なんですけど、これの中に入ってるソフトウェアでTVを見れるというものがあるんです。 SmartVisonとMediaGarageといったものです。 それで、PC本体の後ろ側に黄、白、赤の入力端子?があるんですが、ここにPS2のケーブルを挿して、TVを起動するとPS2のゲームがモニタでできるといった事が可能なのでしょうか? それとも、専用の機械がないとダメなんですか? 分かりにくい質問で誠に恐縮ですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 何か分からないところなどありましたら、質問してくださって結構です。よろしくお願いします

  • PCでPS2をしたいのですが

    題名通りPCでPS2をしたいのですが 自分のPCはFMV-BIBLO NX70K/Tを使っているのですが 横に黄 赤 白とあるのですが使用は出来ますでしょうか?

  • ps3のHDMIって?

    ps3のHDMIって何? 知り合いにケーブルはHDMIがいいって言われました。 いまは黄色と白と赤のケーブルでつないでいます。 知り合いによると私の家のテレビばHDMIとか言う端子があるのでPS3と 繋いで使わないと損だと言われたのですが。 テレビは東芝の32C3000です。 ケーブルが一本で済むとか言っていました。 他にも何かいっぱい言われました。 何を言っているのかさっぱりわかりませんでした。 私は機械音痴でわかりません。 HDMIのメリットって何があるの? ただケーブル一本済むだけ?