• 締切済み

この一次方程式の答えを教えてください。

stlyleの回答

  • stlyle
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.2

3x-2(x-3分の1-2x)=2分の2x-1      || 3x-2(x-1/3-2x)=2x-1/2ですよね。 ↑を使って考えます。 3x-2(x-1/3-2x)=2x-1/2 3x-2x+2/3+4x =2x-1/2  まずは()をはずします。 2/3と-1/2の分数が邪魔なので 分数をなくすようにするため 両辺に2/3の分母と-1/2の分母の最小公倍数の6をかけます。 18x-12x+4+24x=12x-3  あとはxについて整理をするだけです。 18x-12x+24x-12x=-3-4 18x=-7 x=-7/18 答えはx=-7/18になると思います。

関連するQ&A

  • 方程式の答えを教えてください。

    子供に質問されてとても恥ずかしい思いをしております。 お助けください。 X^2-2/3X-1/6=0 という問題と (-3ab^2)^2÷(-2ab^3)×4b です よろしくおねがいします

  • 2次方程式の答え

    (x+3)(x-5)=0 こんな問題よく出てきて機械的には解けるのですが なぜ 解が x=-3,5になるのか理由がわかりません。 なぜ+ー逆になるのかや展開の式を因数分解にするだけで答えになるわけがわかりません。 その辺りを解説いただけないでしょうか。

  • 3次方程式の答え

    本の解答があっているか疑ったので、質問します。 問題は、四項からなる等比数列があり、初項が3で、四項の和が19になるという。第2項の値を求めよ。というものです。自分は、 公比rとして、3+3r+3r^2+3r^3=19、 r^3+r^2+r+1=19/3、r^3+r^2+r-16/3=0・・・(1)、カルダノ変換より、 r=X-1/3と置いて(1)をXの2次の項を消して、X^3+(2/3)X-151/27・・・(2)としました。 3√は3乗根をあらわし、。3*√(2537)は3と√(2537)のかけざん、/より2乗(^2)を先に計算するとして。 タルターリャの公式より、 X=3√(151/54+√(151^2/54^2+2^3/9^3))+3√(151/54-√(151^2/54^2-2^3/9^3))・・・(3) ここで2^3/9^3=8/9*9*9=(8*6*6)÷9/9*9*9*6*6÷9=32/54^2より、√(151^2/54^2+2^3/9^3)=√(22833/54^2)=(3*√2537)/54と計算すると。 X=3√({151+3*√(2537)}/54)-3√({-151+3*√(2537)}/54) 、3r=3X-1より、 3X-1=-1+3*{3√({151+3*√(2537)}/54)-3√({-151+3*√(2537)}/54)}、 =-1+3*3√({151+3*√(2537)}/54)-3*3√({-151+3*√(2537)}/54)、3=3√27より、 =-1+3√({151+3*√(2537)}/2)-3√({-151+3*√(2537)}/2)が自分の答えです。 しかし本の解答では、 -1+3√({151+3*√(2537)}/2)-3√({-151+3*√(2537)}/27)が答えです。どなたか正しい答えを教えてください。おねがいします。

  • 答えはこれで合ってますか?(図形と方程式)

    「放物線y=x^2上にあり、直線x+3y+3=0との距離が√10である点の座標を求めよ。」 という問題で、わけあって解答が見られなくなってしまったので自分の計算が合っているのか確かめられないでいます。 答えは、x座標が、(-1±√85)/6 y座標が、(86-+2√85)/36 となりましたが、合っているかどうかどなたか計算していただけませんでしょうか? 尚、±の逆の、マイナスプラスの記号がなかったので、「-+」と表記しました。

  • 答えがルートの方程式の解き方

    またまた、お願いします。 (1)(X-1)^2=5 (2)(2X+3)^2=X(X-3)+6 この2問です。 お願いします。

  • 二次方程式の答えの書く順番

    x=−3±2√3 という答えがあったのですが、自分は x=±2√3−3 と書いてしまっていたのですが、これは間違いになりますか? また、なぜ整数が先なのでしょうか?

  • 僕の答えはあっているのでしょうか?

    次の問題を因数分解しなさい。 x4-x3-6x2+4x+8 (半角数字は何乗かということです) この問題をやってみると、 P(x)=(x+1)(x3-2x2-4x+8)となります。 そして、x3-2x2-4x+8を因数分解すると、 x-2で割り切れるので、それで割り算しました。 結果は、(x+1)(x-2)(x2-2)となりました。 しかし、解答は、(x+1)(x+2)(x-2)2となっていました。 きっと、x3-2x2-4x+8を因数分解するとき、x+2で割ったからだと思います。 僕の答えが正しいのか教えてください。

  • 答えは出たのですが・・・

    y={(x^2-2x+2)(x-3)/x-1}^3+2xのx=2での微分dy/dxを求めよ。という問題で、26という答えが出たのですが、合ってるでしょうか?計算方法もあまり理解していないので、スッキリしません・・・。

  • この答えは???

    先日、こんな問題がありました。 (X-A)(X-B)(X-C)(X-D)・・・を求めよ。 答えはどうなるのでしょうか

  • どうしても答えが合いません…

    log (1+x/1-x) ((xの絶対値>0))のテイラー展開を三次の項まで求める問題で、何度やっても答えが合いません! ですので、とりあえず、log (1+x/1-x)の一回微分を教えていただませんか…?(どこから間違えているのか分からないので…)