奨学金に関する疑問と困難

このQ&Aのポイント
  • 私は専門学校に通っている元社会人で、奨学金の申請が不可となりました。学校内でのランキング制度により選別が行われ、他の申請者の親の収入が多いために私は外されました。しかし、実際には私の親の収入よりも高い収入の申請者が多数存在しました。
  • 再度教務課の担当者に問い合わせると、再募集が予定されており、給与が少なく実家暮らしの申請者にもチャンスがあるとのことでした。また、面接もなしで給与のみを判断基準として合否が決まったことが明らかになりました。
  • しかし、学校経由でないと奨学金に関しては何もできず、困っている状況です。私の家庭は経済的に苦しい状況であり、親が定年になり兄弟も多く、お金に困っています。何か良い解決策はあるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

奨学金について

私は今年から専門学校に通っている元社会人です。(前年給与所得は ほとんどありません。) 奨学金を申請したのですが、1種2種とも不可との事でした。 ところが色々調べてみると、奨学金の合否選別は学校で 行っているとの事でしたので調べてみると、 教務課の担当者いわく。他の申請者が学校内で多くあなたの親の給与が多いのであなたは外されましたとの事でした。 私の親はそんなに給与が多くないので不思議に思い、 奨学金の申請が通っている者に聞いてみると私の親の給与 よりも給与が多いものが半数以上でした。 教務課の担当者に再度どういう事ですか?と聞くと。 実家暮らしなのと、とにかく申請者がおおかったから・・・ とおっしゃられたので、他にも実家暮らしで、給与が少ない人がいますけど?と聞くと、 とにかく再募集が7月か8月にあるから!まあ予算の関係でないかも 知れないので保障でききないけど・・・親と同居だから なんとかなるでしょ。 面接もなしに貴方に家庭状況とかわかってるんですか?と再度聞くと。 給与がすべてだから・・・・と 合否に関しても4月に申請して7月8日に知らされました。 しかも私が6月25日ごろに質問にいったからです。 どうしたらいいのでしょうか?奨学金に関しては学校経由でないと 何もできないので泣き寝入りしたい状態です。 親が来年定年になり兄弟も多く、 本当にお金がなく困っております。 何かいい方法ございますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

元専門学校講師です。 奨学金は「現役優先」が多いと思いますよ。特に社会人から入学となった場合、学校側も奨学金を当てにしているとは思っていないと思います。 専門学校といっても年間100万~120万くらいではないですか? 毎月10万のバイトだったら何とかなると思うのですがどうでしょう? 私も専門学校時代には週4日くらいで月7~8万のバイトして学費稼いでいましたよ。(もちろん学業と両立で首席で卒業しましたよ) >本当にお金がなく困っております。 自分で稼ぐことをまず考えましょう。それでもないなら学校辞めるしかありませんよね。つらい決断になるかと思いますが私の働いていた学校でも学費が工面できずに辞めていく人が毎年何人かいましたからね。 もっとも学校がそういった理由で辞めなくてはならない学生には特別奨学金として別枠で予算をとっていましたが。 まずはバイト、足りない分は最悪、銀行の教育ローンではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 奨学金について質問です

    現在大学3年生で、4月から大学4年になる者です。 今は実家から大学に通っているのですが、就職が決まったあと5月ぐらいから一人暮らしをはじめようと考えています。 理由は、研究室に配属されるため大学の近くに住みたいという事と、親からの自立が目的です。 ただ一人暮らしをするにはお金が足りないため、4月から一年間第二種の奨学金を申し込もうと考えています。 そこで質問なのですが、「自宅通学時」に申し込んだ奨学金が通った後に「自宅外通学」に変わった場合、奨学金の申請を取り消される事はあるのでしょうか?(4月に奨学金を申し込んで、5月に引っ越す予定です) 「第一種」の場合は「自宅通学」と「自宅外通学」に分類されていたので「第二種」でもそのような基準があるのかどうか気になりました。 よろしくお願いします。

  • 奨学金について

    今月専門学校に入学した者です。 昨年(2022年)、高校在学中に給付型と1種奨学金の採用予約(1・2種併用申し込む予定が間違えて1種のみ申請)され、先日、進学届をだしました。 質問が2点あります。 ①2種奨学金を申請しようと考えているのですが、 申告する収入は2022年分となるのでしょうか? そうなると、2021年より収入が上がってるため、給付型と1種奨学金も影響されるのでしょうか? ②奨学金は1年間(4月〜翌年3月までとか)もらえるわけではなく、10月にある適格認定?でもらえなくなる可能性もあるのでしょうか? 初めてのことで、どなたか教えて下さい。

  • いまさら奨学金の貸与?!

    こんにちは。 某国立大学の修士課程の者です。 お金がなかったワタシは学生支援機構(旧育英会)の奨学金を第一種で4月に申し込みましたが、落ちてしまいました。 しかし、この前(ついおとといのことです)教務から育英会に採用になった旨と4月から遡って銀行に振込みが始まっているとの事でした。 今とても複雑な心境です。 それは、4月に奨学金が当て込めないと解り、苦労して金策に励んで前期授業料を納めたからです。 確かに今経済的に余裕がないので、借りられるなら借りておこうとは思うのですが、このような形で貸与を受けるとすっきりしないものが残ります。「4月の時点で貸しとけよ!」と。 必死でがんばった7、8、9月は何なんだろうって。授業料免除申請が不許可になってからの日々。。。。 同じように時期はずれの貸与を受けた方いらっしゃいますか? 教務は「こんなケースは初めて~」と言うのですが。。。

  • 奨学金の使い方について

    私は現在社会人で1年制の専門学校を目指しています また実家暮らしで自宅から通えるところに学校があります 高卒で社会に出たので、奨学金の説明を学校で受けておらず、仕組みがよくわかりません ⚫全体の学費  140万 (内訳) ⚫入学金など  40万 ⚫授業料    100万 自己資金は100万あります 入学金などの初期費用を差し引くと残り60万となり あと40万の授業料が払えなくなってしまうので その分奨学金を借りたいと思っています 質問です (1)奨学金を借りたとして入学後に 自己資金で払うのが可能な60万は 入学後の納入日に合わせて払うものなのですか? (2)奨学生は在学中に月単位で奨学金を使って学校に授業料を納めていくのでしょうか? それとも卒業後に学校に納める(返していく)という形になるのでしょうか?(在学中に授業料を一切払わないということ?) (3)私の場合月にいくらほど支給してもらうのがよいでしょうか?(交通費、小遣いなどはもちろんバイトでまかないます、生活費の心配はありません) 1種は狙えると思いますが 2種の金額で考えたいと思います 質問がわかりづらく、申し訳ありません ご回答お待ちしております

  • 奨学金の継続について

    奨学金継続について教えてください。 本年度、日本学生機構から奨学金を借りようと思い、第一種、第二種併用の奨学金の手続きをしました。 そこで、初年度は、親の収入の源泉徴収表などいろいろな書類を提出しましたが 次年度からの継続の申請はどのようになるのでしょうか? やはり、親の源泉徴収表の提出や、大学の成績などの再度の選考があるのでしょうか? 分かる方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 奨学金の継続

    現在、大学1年生なのですが、大学を辞めて来年から専門学校に通うつもりです。 大学で日本学生支援機構の第二種奨学金を借りているのですが、この奨学金は手続きをすれば専門学校(奨学金対象校)でも継続して借りれるのでしょうか? 学種が異なるので、一旦大学の奨学金は辞退して改めて、申請し専門学校の奨学金を受ける事になるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 奨学金の手続きについて

    本当は4年間借りる予定だったんですが親が今年から借りなくていいというので大学三年から借りないことにしました。 今年の一月末奨学金継続願提出時に、奨学金の継続を希望しませんを選択したのですが、その後の手続きが学生支援機構HPの手順には平成21年度以前採用者のみと書いてあります。 自分には当てはまらないので4月に大学の教務課に聞いてみたところどこかから連絡が来るのでその後手続きをするらしいですが、5月になっても何の連絡もありません本当に連絡は来るのでしょうか? 来ないのであればどうすればいいのでしょうか教えてくださ

  • 奨学金

    独立行政法人 日本学生支援機構の奨学金を、予約採用で申し込んだ高校3年生の保護者ですが、第一種奨学金(無利息)は不採用で、第二種奨学金(利息付)採用でした。経済事情により、ぜひ、第一種を受けたく、このまま、第二種を申し込むか、それとも、在学採用で、来春、大学で再度申請するか迷っています。この辺の、事情に詳しい方、アドバイスをお願いします。 とりあえず第二種を申し込んでおいて、大学に入ってから、第一種だけを申し込むことなんて出来るのでしょうか?

  • 奨学金について

    高3なのですが、先日奨学金の募集がありました。書類は書いたのですが、提出したときに担当の先生が期日を過ぎてるっていったので、親にこっぴどく叱られました。 もう、奨学金を受ける手立てはないのでしょうか。成績面等は第1種もらえる相当のレベルだと思います。

  • 奨学金の保証制度。

    専門学校に通学するために第2種で申請します。 そして保証人がどうしてもつけられないために保証制度を利用するつもりなのですが ここで少し分からない事があります。 子どもの通う専門学校は夜間で働きながら学費を支払うという制度になっています。 そして奨学金の申請額は月8万とする予定ですが 学校の学費の支払いが7万5千円だった場合 奨学金のほうが多くなりますが、このあまった5千円から毎月の保証料の支払いが出来るように 日本学生支援機構には申請してしまっても良い物なのでしょうか? 申請する金額が8万の下は5万になります。そうすると奨学金5万とバイト代2万5千円で学費を毎月支払うようになってしまいプラス保証料となるわけなのですが、 このような場合は学費が毎月7万5千円の分納の場合は 奨学金への申請は5万で申請するべきなのでしょうか?