• ベストアンサー

パーティションの割合

皆さんはHDDのパーティションを切る場合、どのような割合で分割されますか? 今度12GBのHDDを2分割し、常套手段としてC:にプログラム、D:にデータを分けるつもりなのですが、割合を思案中なのです。 人それぞれの用途があるので一概には言えないのは分かっていますので、参考程度にお聞かせ願えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5824
noname#5824
回答No.2

アプリをどれぐらい持っているかで、 違ってくると思うのですが、私の場合だと、 C:D=4G:8G でしょうかねぇ。 あまりアプリケーションを入れてないのならば、 プログラムは2G程度でもいいのですが。 実際、私のは3つに分けています。  CがWindowsのみ。  Dがアプリケーション  Eがデータ領域。 20Gのハードディスクを  2G:8G:10G のように区切って使っています。 Windows領域だけは別にしておくと、 再インストールが案外楽だったりするんです。

rvr3958
質問者

お礼

パーティションを3つに分けるという考え方は「なるほどー」と思いましたが、一つ疑問。 共有DLL等がWINDOWS再インストールによってバージョンが古くなって、動作しなくなるアプリとか多々有ると思います。と言うか、最近の大半のアプリは不都合を起こすのではないですか?それとも以外と大丈夫? それを考えるとやはりWIN再インストールと同時に、全アプリ再インストールが賢明なのですかねー?

その他の回答 (7)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.8

う~ん、これまたアテにならない意見でごめんなさい。 私は元来ものすごくいい加減な性格なもので、 もし、OSの再インストールによって不具合が出る様な事があれば、 トラブルが出てから対策を考えたりします(^^; 一応、そう言う事にならない様に、予防策として、 OSは上書きインストールせずに、新規でもう1つインストールして、 新しい純正のOSに含まれていないプラグインなどを 移植してから使う様にはしていますが・・・。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.7

分割具合の基準は人によって違うでしょうが、私の場合は「バックアップメディアの容量」を基準にしています。 現在片面2.6GバイトのDVD-RAMを使っているので各ドライブは3Gバイト以下(常に2割ほど開けておく癖があるので)にしています。 こうしておくとバックアップの時にメディアの入れ替えが無いので寝ててもバックアップできて便利です。 (圧縮バックアップが嫌いなので…) ちなみにFAT16で2Gバイトのフォーマットをするとクラスタは32Kバイトです。

rvr3958
質問者

お礼

いいなぁいいなぁDVD-RAM。 大容量メディアがあるといいっすよねー。羨ましい・・・・。 こちらはCD/RW。650MB単位でパーティションは切れませーん。(泣)

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.6

私はMacなので参考にならないかも知れませんが・・・。 4.3GBの内蔵HDを3つにパテ切りしました。 1つがOS用で1GB、1つがアプリケーション置き場で2GB、 もう1つがPhotoshopの仮想記憶専用で1GBです。 それから、30.7GBの外付けHDを、約6GBずつの5パテにしました。 こちらは、データの保存用なのですが、本業と副業、プライベートなど、 用途によって分けてあります。 <(もうやっちゃった事なので『自信あり』)

rvr3958
質問者

お礼

#2の方と同じ3つ切りですが、#2の方にもお礼でかきましたような疑問質問があります。お答え頂ければ幸いです。

  • akio_k
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5

FAT16 で 2GB のパーテーションを作成すると、 16KB クラスタでのフォーマットになってしまいます。 FAT32 では 8GB までは、4KB でクラスタを作成 してくれるので、ハードディスクを有効に使えます。 8GB を超えて 16GB までは 8KB クラスタです。 単純にクラスタギャップを小さくしたい、と言う事 なんですが、まあ、こう言った観点からの パーテーション作成も、あるんでないかと言う事です。

rvr3958
質問者

お礼

良く分かりました!それで敢えて8GB内に抑える訳ですね? クラスタギャップを小さくする事でFAT16→32に変わった時のように、若干のアプリの起動の高速化が望めますかねー?(大差ないか?)

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.4

参考にならないでしょうが、私はパーティションをきりません。 ドライブ数が増えすぎて困るので。 データはきちんとバックアップしているので、クラッシュしても問題ないです。

rvr3958
質問者

お礼

実は今までmadmanさんと同じ考え方でした。 で、この前WIN98再インストールになり単純に「データも復元させるのしんどいな。パーティション分ければ少しは楽かな?」くらいの考え方で一度試してみようと思ってるのです。実際やってみて不都合の方が多ければ、基本的に単純シンプルな自分の事、さっさと元に戻してしまうでしょう。(笑)

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.3

安全を考えると、パーティションで分けるのではなく、ドライブでシステムとデータを分ける方が良いと思います。 12GBを分けるのなら、システム(C)、アプリケーション(D)のようにし、もう1つハードディスクを増設してデータにすると。 ただし、拡張領域はドライブレターが変わってしまうので、ハードディスクを増設するたびにアプリケーションをインストールし直ししないといけませんが。 パーティションで分けても結局は物理ドライブが同じなので、何かの拍子にどちらも壊れてしまう(アクセスできなくなる)ことはよくあることです。

rvr3958
質問者

お礼

ありがとうございます。 明記してませんでしたが、ノートなので増設を考えてませんでした。確かに安全面を取ればパーティションだけでは不充分ですね。最悪のディスククラッシュに備えてCD/RWに全データをBACKUPしてるので大丈夫とは思います。

  • akio_k
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.1

私の場合、12GB のハードディスクなら 各パーテーションを 4KB クラスタでフォーマット します。 # FAT32 なら。 ですから各パーテーションは 8GB を超えない サイズを指定しますね。

rvr3958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 4KBクラスタでのフォーマットにはどのような意味が込められているのですか? FAT16からFAT32に移る時にクラスタを細分してると思うのですが、わざわざ大きくする意味は?

関連するQ&A

  • パーティションのお勧め割合は?

    パソコンを買ってから一年ぐらいたつのですが、購入時に比べて起動の速度などが遅くなったように感じてきました。 この際OSの再インストールをしてみようと思いますが、その際のパーティションの分割の割合のお勧めを教えてください。 富士通のデスクトップで、OS:Xp、CPU:3GHz、メモリ:562MB、HDD:250GBです。 Cドライブ:OS+プログラム、Dドライブ:データでやってみようかと思いますが、いかがでしょうか? 50:200GBかなーと思っているのですがご指導よろしくお願いします。

  • パーティション分割の割合

    PCの買い替えを考えているのですが、その時に パーティションの分割(C:OS、プログラム D:データ) をしようと思うのですが、どれくらいの割合で割れば いいでしょうか?購入を考えているPCのスペックは OS:Xp CPU:Core 2 Duo E6850 3GHz メモリ:2GB HDD:500GB です。Cにインストールするソフトの容量は3~5GBくらいに なりそうです。 助言の方よろしくお願いします。

  • HDDのパーテーション割合

    500GBのHDDを2台購入しました、1台にVISTA、もう1台にXPのOSを 入れるのですが、今まではパーテーションを切らずに使用していたので 今度は、パーテーションを切ろうと思っています、Cドライブはどれ位にすればいいでしょうか? それか、パーテーションを切らずに、前に使用していた250GBと320GBのHDDが残っているので、それをDドライブとして使用する方がいいのでしょうか?

  • HDD40GBのパーティション分割最適割合は?

    HDD40GBをパーティション分割しようと思っています。最適な分割割合についてアドバイスを頂きたいのですが、詳しい方、宜しくお願い致します。 なお、OSはWindows XP Professional SP2です。

  • パーティション分割の割合について

    BTOパソコンを購入しようかと考えているのですがパーティション分割の割合はどのような割合が適当なのでしょうか? 320GBのハードディスクをCドライブ100GB、Dドライブ220GBという割合でも大丈夫でしょうか? パソコンはこのパソコンを購入しようと考えています。http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1001&map=8

  • ハードディスクのパーティションの割合

    HDD:500GBをCドライブDドライブとパーティションに分ける際にどの割合で分けたほうが ベストなのでしょうか?Cをどれくらい確保しておくか迷います。 その際にDを1つの基本パーティションにするか、拡張パーティションにしてその中にDやEの論理ドライブを作るか迷います。 Cにはwindows7HomePremiumを入れます。 また、Eドライブまで区切る必要はありますか?

  • いくつパーティション分割しますか?

    いくつパーティション分割しますか? この前初めてPCを自作しまして、1TBのHDDを積みました。 前のPCの容量が300GBと少なめでして、CとDにしか分けていませんでしたので、1TBと大容量のHDDをどのくらいで分割していいのか悩んでいます。 システム用、ゲーム用、アプリ用、データ用といった感じに分けるべきでしょうか? みなさんはどのように分割していますか? 参考にしたいのでパーティションの容量なども教えて欲しいです^^

  • 設定したい割合でパーティション分割ができない

    OSはVistaで、HDD:100GBのうちEISA構成が少しにCドライブ:85GBという割合です(空き領域はありません)。 パーティション分割をしたいと思いましたが、空き領域がなかったので、Cドライブを圧縮するやり方を知りました。 しかし、Cドライブは「圧縮可能な領域のサイズ」が約25GBとなぜか初めから決まっていて(25GBは多分Cドライブの使用領域です)、その約25GBを超える値を「圧縮する領域のサイズ」に入れると、圧縮ボタンが押せないのです。 40GBくらいに圧縮して、残りはDドライブとして使いたかったんですが、できないみたいなのです。 どうにかこの圧縮可能な領域のサイズを変えることはできないのでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows7のパーティション分割について

    DELL XPS8300 Windows7(64bit)のパソコンを購入しました。 HDD(容量1.5TB)はCドライブのみなので、パーティションを分割してDドライブを作りたいと考えています。 有料オプションでCドライブに40GBまたは、100GBの容量を残し、残りはDドライブに…という選択ができたのですが、チャット相談で質問したところ分割は自分でもできるとのことでしたのでオプションはつけませんでした。 実際、自分でやってみたところ、追加のドライブには半分(約700GB)しか割り当てられず、DELLのサポートに問い合わせてみました。 すると、Windows7の制限でそれ以上はできないとのことでした。 DELLサポートの回答は、有料の分割ソフトを購入するか、それが嫌ならばフリーソフトを使ってくれとのこと。(もちろん不具合が起きた際は、保証はできないと言われました。) どちらの選択肢も選べない旨を伝えたところ、引き取って分割し直してくれることに。ただ、最低10日かかってしまうとのことでした。 そこで質問なのですが、そもそもパーティションの分割は必要なのでしょうか? DELLの人曰く、Windows7はCドライブのみリカバリしたとしても別ドライブのデータが消えることが多々あるそうです。 パーティション分割のメリット、デメリット、パーティション分割しない場合のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか? また、分割をした際のCドライブと別ドライブの割合なども参考ばかりに教えていただけると助かります。(もちろん使用用途によると思いますが、一般的使用での回答をいただければと思います。) よろしくお願い致します!

  • パーティション分割について、質問したいことがあります。

    パーティション分割について、質問したいことがあります。 1.5TBのHDDをシステム用に250GBとデータ用に1250GB(1.25TB)に分けてあるとします。 データ用の1250GBをまた二つないし三つにパーティション分割できるのでしょうか? 分割する際に使えるフリーソフトなどございましたら教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう