• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初期化が出来ない)

富士通パソコンの初期化が上手くいかない

pasopiaxyzの回答

回答No.8

初期化というのは、お店で売っているWinXPを新規インストールしたのを言います。管理ドライバや富士通ユーティリティーソフトはすべて、リカバリディスクより手動でインストールしなければなりません!これに対してリカバリとは、そのパソコンをご購入時の状態まで戻す操作のことを言います、もちろんCドライブは一度フォーマットされます。リカバリ中に管理ドライバや富士通ユーティリティーソフトはリカバリディスクよりインストールされ、WindowsXP-SP2が何事もなかったかのように、立ち上がる。両者は全然違う操作になります!どちらもアプリは手動インストール!何度も言いますがリカバリディスク3枚で、WinXPーSP2のインストールは終了しております、OSの初期設定画面出るはずですが、出ませんでしょうか? 1. 富士通のロゴ出たらすぐにF12キーをとんとんとんと軽くプッシュ 2. 起動メニューでCD/DVDを1番目にする 3. リカバリディスク1をトレイに入れる 4. ENTERキーを1回だけプッシュ 5. 後はガイダンスに従い進める! 6. WinXPの初期設定をする。 7. アプリケーションDVD,CDを順番にインストール。 以上が、大まかな流れになります、違っていますでしょうか?

203kinkin
質問者

補足

アドバイスを有り難うございました。 私の初期化という言い方が不味かったと思います。マニアル・トラブル解決ガイド第2章パソコンを購入時の状態に戻す(リカバリ)となっています。 ハイ、リカバリを実行して回答3~4の手順で立ち往生します。5の後はガイダンスにしたがって進めるに至らないのです。 1~2の手順は問題なく実行できます。 マニアル読み返して「購入時の状態に戻す前に」作業中に起こる可能性のあるトラブルで「CD・DVDのファイルが実行されない」項目有り。 私の場合は正にこれです。DVDが実行されない。 CD/DVDセットするドライブ名が間違っている可能性がありますとある。 購入時の状態ではドライブ名は「E」とある。 これはさわてないはずです。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 初期化するときの起動時にキー??

    昔パソコンを初期化するときに リカバリCDを入れて起動時に何かのキーを押して、 そこでCDを読み込むを選択して勝手によみこんでくれたんですが。 そのときの起動時におすキーがどうしても思い出せません どこ調べてもなくって。セーフモードの画面はでるんですが。。。

  • パソコンの初期化をしたいのですが。

    パソコンの初期化をしたいのです。 パソコンを起動するとき、 hard errorというような英語が羅列した 青い画面になってしまって、 OSが起動できません。 データはバックアップなどしていないのですが、 初期化すれば直るかな?と思っています。 その青い画面から初期化をする方法が わからないので、 教えてくれませんか? dellのPP01LのXPを使っています。 ちなみにセーフモード?を押しても、 その青い画面に戻ってしまいます。 パソコン初心者なので、 わかりやすく教えていただけたら とてもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ウィンドウズXPの初期化について

    はじめまして。 今、東芝のノートパソコン(QOSMIO F10/2WNDEW)を使っていますが、 立ち上げた時に画面に縦線が入り、少しすると画面が真っ黒になってウィンドウズが起動できません。 セーフモードの画面が出てきます。 初期化をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 初期化に戻す方法

    子供がオンラインゲームをやっておりまして、画面が固まった為強制終了をしたそうです。 その後電源を入れたのですがセーフモードに・・・ セーフモードも起動しない為F8を・・・ F8の操作もしましたが駄目でした。 初期化へ一度戻そうと思います。 パソコンは中古で購入した為リカバリCDが付いておりませんので購入いたしました。明日もしくは明後日には発送されると思います。 XP使用です。NEC MY28VHZEF かなり古いパソコンです。 今現在の状況は電源を入れますと・・・ Windows→NECのロゴ→セーフモード(NECのロゴの画面下にF2とF12を押すところが御座います。 F2を押すとセットアップできると思うのですが、全て英語で書かれてる為わかりません。 何処をどの様に押したら良いですか? 説明書が無い為セットアップ方法もさっぱりわかりません。 詳しく教えて頂けますと助かります。 (画像を添付致します) F12を押しますと青い画面に白い字で英語が書いてあります。

  • ハードディスクの初期化の方法を教えてください。

    パソコンを破棄するため、トラブル解決ナビのDVDを作成して、ハードディスクの初期化を選び、DVDを作成を挿入した時点で、再起動までは、順調に進むのですが、再起動後、ハードディスクの初期化を選択しても、ハードディスクの初期化の画面が進まず、再度、再起動してくださいとの画面がでてきて、初期化ができない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初期設定ができません。製品不良ですか?

    DELL INSPIRON windows7 を買いましたが。 電源を押しても、初期設定画面がでないんです。 メーカーロゴと、スタートWindowsというロゴがでたあと 画面が真っ暗になります。マウスカーソルだけ表示 されている状態です。 無駄だと思いセーフモードで起動すると、初期設定画面はでますが セーフモードだとインストールが完了できないので、再起動しますと メッセージがでて、通常モードで再起動されてまた画面が真っ暗で何もできません。 同じような体験をした方いらっしゃいましたら対処方法を教えてください。 長文になりましたがよろしくおねがいします。

  • esprimowf2/c2 で起動も初期化も不可

    画面が妙になり、起動できなくなってしまった。サポートボタンから診断ツールで機械的には異常な胃ことがわかり、セイフモードでも起動できず、初期化を使用とすると問題発生とアナウンスが出て止まってしまう。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初期化の仕方

    パソコン初心者が知人のパソコンのことで質問します。 質問内容が分かりにくいかも知れませんがお願いします。 セキュリティーかけてあるため、パスワード入力してログオンしてもすぐにログアウトしてしまいまたパスワード入力になってしまいます。 これについて先日質問させて頂き、セーフモードで起動それが駄目ならAdminissratorでログオン、それでも駄目なら初期化。 Adminissratorも駄目だったので初期化しか方法がないならしようと思います。  しかし、CDとか読み込むところ(すみません、ちゃんとした名称が分かりません)が壊れて使えないので購入時についていたCD?は使えません。 なので、パソコンのみで初期化する方法、又は他の方法があれば教えて下さい。  お願いします。

  • 初期化

    急にパソコンが起動しなくて画面に初期化して下さい。となったので初期化したのですが…ワードやエクセルが出来なくなりました。どうしたら良いですか?ちなみにwindows 7です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • はパソコンの初期化について

    ノートパソコンがインターネットに繋がらなくなり、色々試したあげく、初期化しました。 途中まで順調に進んだのですが、「サービスを開始してください」から何時間たっても変わらなくなり、一度電源を落としてセーフモードで起動してみたところ、より悪化してしまいました。 具体的には「サービスを開始してください」の状態から「コンピューターが予期せず再起動されたか、予期しないエラーが発生しました。windows のインストールを実行できません。windows をインストールするには、[ok]をクリックしてコンピューターを再起動してから、インストールを再実行してください」と表示されます。 ここで、okをクリックして再起動しても変わらず、様々なセーフモードで再起動しても変わりませんでした。 どうすればインストールが完了し、起動できるかわかりません。 AcerのASPIREoneでwindows7で、初期化は「高度な回復」から初期化を行いました。 おねがいします!