• ベストアンサー

【年収260万】結婚は無理か

motacillaの回答

  • ベストアンサー
  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.10

 結婚はムリではないでしょう。  ただ、ここの娘さんとはムリだというだけで。  そもそもこの手のニュースは話題性で煽るのが基本なので、「年収260万円の男性が結婚相手両親に受け入れられない」という事態がショッキングで話題になる という事は、逆を言えば、「260万円でも(愛があれば)OKな筈なのに」という前提が未だ揺るいでないという表れであり、まだまだ平和だな♪と思います。  ブログのお話だと、男性の年齢と、女性の家庭の年収が気になりますね。  20代ならイザ知らず、30代後半以降で260万は、「要 説明」と思います。内容によってはこのご時世、仕方ないと思います。  男の人がバカにされるケースに限らず、結婚の際にどちらかが親親戚から「見合わない」と蔑まれるケースって昔からあります。その中でも本当に見合わないケースもあり、単なる相手の言いがかり的なものもある。今のワーキングプアに半分乗っかってるだけで、別に目新しい話題でも何でもないと思います。  それより、「この男性は言われるだけ言われて泣き寝入りして愚痴ってるだけか?」とか、「そんな変な両親に育てられた娘は大丈夫なのか?」とか「両親がそんな非常識な態度を取るには、年収や学歴以外の問題があったのではないか?」とか「それを聞いた娘は何をしとったんだ?」その辺が気になりますね。  自分の娘が年収260万の男を連れて来たら・・・。  娘が大卒 年収500万だった場合:娘がその意味する所を理解出来るだけ社会を知っていて、かつ相手の男性がそれなりに誠実で、ちゃんとした躾と教育を受けているようなら(それは年収260万以上という条件より、大事な事かと思います)、まぁ仕方ないかと思います。  娘がお相手の男性と同等、同世代だった場合:相手の性格のみチェックすると思います。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 年収が少ないと結婚は難しい?

    こまっておりますのでどなたか良い助言をいただきたいです。 現在、私(34歳)は付き合って3年になる結婚を考えている女性(28歳)がいます。 今は私、彼女ともに一人暮らしをしております。 先日、今後結婚したい旨を彼女が両親に私の事を話したら大反対されております。 原因は私の年収が少ないことだそうです。 娘を完全に養える位の収入を貰ってないと認めないと言われております。 今現在の私の年収は400万弱で確かに高収入ではないですが 決して結婚して生活していけない金額ではないと思いますがいかがでしょうか? 現在、私自身の貯金は1300万円程あります。 又、彼女に年収を話したら先の事を考えると今の収入では結婚して子供が出来たら やっていけないのではないかと不安になると言っております。 彼女は願望として結婚したらもう働きたくないそうで専業主婦になりたいと 言ってきているので更に困っております。 さすがに共働きでないとこの先生活は厳しいと思いますが。 こんな状態では結婚は難しいですよね? やっぱり年収が少ないと結婚は難しいのでしょうか?

  • 結婚するには最低年収300万くらいないと無理ですか

    従兄弟の話です。 彼は、63歳です。40代前半で一度結婚したのですが、うまくいかず離婚しました。 それ以来ずっと独身です。 公務員だったのですが、定年3年前に早期退職しました。それからは仕事はまったくしていません。 退職金は、2100万余りだったと聞いています。 ご両親が、具合が悪く、その世話もしていました。 彼は、一人息子で、兄弟姉妹はいません。 今年に入ってご両親が相次いで他界されました。 彼は、まったく一人になってしまいました。 「これからどうやって生きていったらええかなあ」と漏らしていたこともあります。 私をはじめ親戚の者は、再婚を勧めていたのですが、なかなか本人は踏ん切りがつかないらしく躊躇している風でした。 私がお世話になった相談所の先生がいい人だったので、そこへ一度相談だけでも行ったらどうかと前から勧めていたところ、先月になってようやく気持ちが変わったらしく、一度行ってみたいと言ってきました。 それで、今月に入ってから彼と私の2人でその相談所へ出向きました。 1時間半に渡りいろいろ話をしました。 その相談所のご夫婦は、、彼の父親をよく知っていたので、大変驚いていました。 彼の年収は、年金が月12~13万円だけです。あと1年経てば満額で月22~23万円もらえます。 あと、彼自身の退職金がまだ残っているはずです。 父親が残してくれた土地家屋があります。また父親自身の預貯金もいくばくかあるはずです。 相談所での話しの中で、彼はいまは年金が基礎年金部分だけで、あと1年したら満額もらえる、と話していました。当然、相談所の先生は、その言葉を聞いておられるわけです。 帰る際には、先生は「○○さん(私のこと)の紹介でもあるし、またあの△△さんの息子さんでもあるし しっかりやらせていただきます。頑張りましょう」と言いました。 入会書類をもらって帰り、必要書類も揃え、3日前に彼は相談所の先生に電話をしたそうです。 書類の年収欄にどう書いたらいいかを聞くためです。 そしたら先生は「年収がそれだけやったら、相手はいません。あと1年経ってから入会されたほうがいいですよ。いま入会しても無駄金に終わってしまいますから。最低でも300万くらいはないと相手がいないのが現状です」と言ったそうです。 それを聞いて私は、「おかしいな」と思いました。 2人で相談所へ行ったときに、彼は年金はいまこれだけしかもらってない、と言ったんだし、それを先生は聞いているはずです。それならどうしてそのときにハッキリそう言ってくれなかったのか」 こちらを喜ばせるようなことを言っておいて、後でガーンと落とすようなことを言うなんて、おかしいし不愉快に思いました。 解せません。 私にも紹介した以上、少しは責任があるので、彼にはすまない気持ちです。 で、結婚相談所でお見合いする場合、男性の年収は最低でも300万くらいはないと相手がいないというのは本当なんでしょうか。それがまぎれもない現実なんですか。 どこの相談所でも同じですか。 いまは、年金12~13万しかないけど、預貯金を取り崩してやっていけるから、あと1年待てば満額もらえることだし、それでもかまわないという女性って皆無なんでしょうか。 女性って、そんなに定期的に入ってくる収入にこだわるものですか。 なんだか後味の悪い結果になってしまって、不満が残ります。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 年収300万円台の男には恋愛も結婚する価値なし?

    年収300万円代の男性は  結婚を諦めざるを得なかった人がほとんどでしょうか。 例え恋愛が上手く行ったとしても結婚まで行くことはなく。彼女側の親に大反対されて終わり、になっている人ばかりですか。 また、彼女側の両親は結婚する時もし彼氏が年収300万円だったら、腹立ちますか。ぶん殴りたくなりますか。 こんな甲斐性なしのよくわからない男と結婚しても不幸になるだけだから別の男性探せとしか思いますか。 正直、男性は600万円台年収ないと女性から、またその両親からは存在価値のないゴミとしか思われませんよね。

  • 子持ちの彼との結婚

    バツイチ子持ちの男性(中2の娘あり)・(私は初婚)との結婚を控えています。 子供は彼が引き取り、実家のご両親と共に暮らしています。 私と知り合う前から「再婚するときは子供のことは心配しなくていいから」と彼のご両親が言っていたようで、彼のご両親が面倒みる話は出ていたようでした。 もちろん彼も子供は可愛いですから、別々に暮らすにしても実家の近くに住んで父親らしいことはやっていきたいようでした。 私は元々子供が苦手だったので、彼との結婚はムリかなと思っていました。 「母親にはなれない」との私の言葉に対し、「お姉さんのように接してくれたらよいから」という彼と娘さん・彼のご両親の言葉に甘えてしまい、娘ではなく一人の女の子(人間)として接していけるならと結婚を決意しました。 しかし結婚の話が進むにつれて、彼のご両親は「お母さんができてよかったね」と何度も言っていて、娘さんも早くお母さんと呼びたいようです。 結婚が決まってからも何度も「お母さんにはなれません。」と話してきて、その度に「お母さんになろうと思わなくていい」と言ってくれてたので安心していましたが、最近お母さんお母さんと言われて いまそのプレッシャーに押しつぶされそうです。 結婚を白紙に戻そうかとも考えています。 私のわがままだということは自覚しています。 私達が結婚することで子供に悲しい思いをさせてしまいますよね。 やはりこの結婚、間違いなのでしょうか。

  • 結婚についてです。

    結婚についてです。 自分、今まで結婚についての質問してきましたが、結婚に前向きになれないようになってきています。理由は、母親が統合失調症で、父親はアルコール中毒と統合失調症になりつつあるからです。そして自分も、統合失調症になるかもしれません。 父親が母親の統合失調症を放置した理由で、自分と家族全員の人生が最悪になりました。統合失調症という威力を見を持って知ったので、理解できています。 仮に彼女を見つけて、自分の両親に挨拶をするとしますが、とても自分の両親を紹介できません。相手のことを考えると、諦めざるを得ません。 そこで聞きます。自分の両親が精神病などで狂っていたら、結婚どころか恋愛を諦めるべきでしょうか? 両親そ精神病院に連れて行くという選択肢はあるのですが、嫌がるので無理です。もしかしたら、自分が殺されるかもしれません。 ちなみに、自分は30代男性で職業はwebライター。年収200万円前後。彼女いない歴=年齢の恋愛未経験の独身です。

  • なぜ今さら結婚しなくてはいけないの?

    現在44歳、12歳の娘をもつ未婚の母です。私と娘と私の両親の4人で住んでいます。娘は別に父親がほしいとは言いません。が、私の父の友人の息子さんが41歳で独身だそうです。聞けば性格がおとなしく、内気なため、女性と交際したこともないそうです。父の友人が私を是非息子の嫁にと言ってきてるそうです。もちろん、私も父もお断りしました。結婚したいのなら、結婚相談所とか色々あると思うのですが。それに、独身で結婚歴のない女性だってたくさんいますよね。よりによってなぜ子持ちの私?しょっちゅう家に遊びに来て、結婚の話をされます。お金というか資産もあるのだから、結婚相手にはこまらないと思うのですが。なのに父の友人は私と息子さんの結婚を望んでいます。息子さんの考えはわかりませんが。男に騙されて棄てられた上に出産した私。今では男性不信です。もう中年だから結婚なんて考えられません。娘は「お母さんが結婚したいのならいいけど、のぞまないのなら結婚しなくてもいい。」と言っています。独身女性はたくさんいるのだから私でなくてもいいのに。なぜ断り続けているのに結婚なんですか?どうすればあきらめてもらえますか?

  • 結婚前 両家顔合わせ

    結婚前の両家の顔合わせを近々にホテルの一室で会食にて行います 彼と当方の両親はすでに数回会っています、娘と先方のご両親も2,3回会っています。 さて、このような顔合わせのとき、どんな話をすれば良いのか全くわかりません。 かっこつけるつもりはないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 当方の両親とも普通に喋る方で、お笑いが大好きです。

  • 年収1千万円稼いだら・・・

    別れた彼と再会しました。 彼に「言ったことは守る」と言われました。 かつて「年収一千万円になったら一緒に住もう」みたいな事を 言ってました。もう忘れたことだと思ってたのですが・・・。 彼は両親が離婚していて、結婚が怖いと前々から言っていたので 私は、この人を信じることがあまり出来ません。 マメな人間ではないので、忙しいと音信不通などになり、 信頼できません。こういう男性って多いのでしょうか??? 再会してそんな言葉をかけられたのは正直嬉しかったのですが、 何だか、どうしていいのか分らなくなってしまいました。 同じような体験をしたかたがいらしたらアドバイス下さい!

  • 両親が国際結婚している子供たち

    両親が国際結婚していて、 例えばお父さんが外国人でお母さんが日本人の場合。息子は母親が日本人なので日本女性を好み、娘は父親が外国人なので外国人男性を好むという傾向にありますか? 私の両親も国際結婚をしていますが妹も含めこの傾向にあると思います。 周りもそうですが単なる偶然でしょうか? 皆さんの周りはどうですか?実際国際結婚されている方で息子さんや娘さんがいらっしゃる方の意見もお伺いしたいと思っております。 住んでいる国はどこでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 学歴で人を判断することと年収で判断することは同じ?

    3年ほどつかず離れずみたいな関係の女性から いつになったら結婚するのかと言われたので 「君の学歴が気に入らないから結婚はできない。私は結婚するなら相手は東京大学を卒業してる人としかしないと決めてるから。」 と返答すると 「学歴で人を決めるとか最悪」と怒ってきました。 ですので 「昔は君は私の年収が600万円にいっていないのがダメだと言ったことあったじゃないか。それと同じだよ。今は私の年収が600万円に届くようになったから君の基準では良いのかもしれないが、私の基準を君は満たしていない。君は年収を基準にするように私は学歴を基準にするから。さあ早く勉強して入試受けて。」と返答しました 後に相手の両親に会わせてもらったりもしましたがその際にも 「結婚を考えてはいるんですが娘さんが受験勉強をしてくれません。私は東京大学を卒業していない人と結婚する気はありません。ご両親からも娘さんに早く勉強しろと伝えてください」と言いました。 でもまだつかず離れずの関係です。 避妊具を付けずに性交していますから、デキさえすればいいと相手はたかを括ってるのかもしれません。仮にできても堕胎してもらうつもりです。私は東京大学を卒業している人としか結婚したくないので。 質問ですが、相手の年収にこだわるのと相手の学歴にこだわる事って同じだと思いますか? 年収へのこだわりはわかるが学歴へのこだわりはわからないとかありますか?