• ベストアンサー

麻雀 強くなる

麻雀を強くなる訓練はどのようなものがありますか? 対人もコンピューター(http://www.gamedesign.jp/flash/mahjong/mahjong.html)も行っていますが、進歩がありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.5

とりあえず、振り込まないことです。 何せ、相手が3人もいるゲームですから、全局ガチンコ勝負では、よほどツキがある時を除き、まず勝てません。確率論が大事です。 ということで、 1. 最低限の読みのテクニックである ”すじ”や”かべ”などを覚える。 2. 相手の手(高さ)を予想し、自分の手の高さと比較して勝負するしないを決める。 3. 自分が親の時は、子の時よりも強気でいく(上がれば1.5倍ですから)。当然、逆の場合は慎重にいく。 この辺を守ることでしょうか。 後、ゲームをやるときに、捨て牌や自分の手から、相手の手を読む訓練をすれば、よろしいかと。 なお無料のネット麻雀では東風荘が秀逸です

参考URL:
http://mj.giganet.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#152554
noname#152554
回答No.4

「技は、模倣から始まり、やがて独自の技を生み出す」 と、言われますよね? 麻雀も「然り」ではないでしょうか。 先の回答様の書かれているように、先ずは「プロ雀士」の打ち方を研究されてみるといいです。 「古い話」ですが、その昔「11PM」と言うテレビ番組があり、その中の「11(イレブン)麻雀」をよく観てました。 まあ、この私の場合、研究心が足りなくて、あんまり強くは成りませんでしたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

麻雀を行うにあたり、清一色状態での判断はとくに難しいと言えます。 以下のサイトで訓練されてはいかがでしょう? http://www.gamedesign.jp/flash/bamboo/bamboo.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxxhtxxx
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

ケーブルやSC番組のMond21のプロ麻雀士の対局をみると良いと思います No.1の方が言われている通りどうしてなのかということを考えながら 私は録画をして何回も見ています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

では強い人の打ち方を観戦すればいいでしょう。なぜその牌に手をかけるのか? あとはまぁ・・・しっかり考えて打つことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料の麻雀サイト(対人)は有りますか

    もう少し麻雀にうまくなりたいんですけど リアルではまだまだカモにされてます。 ネットでもう少し腕を磨きたいと思い、 色々と探してみましたが どこもあまり人がいないようですね? Maru-Janというところは綺麗でしたが 制限が多くてなかなか対戦できませんでした。 天鳳は更に制約が多かったです。 ヤフーでは何回も卓についてもなかなか始まらず、 1時間も待ってやっと始まったと思ったら30秒で終了? 東1局の第1ツモのみで終了してしまいました。 ヤフーは特に変態みたいですね。 結局、今はこちらで1人で遊んでいる状態です。 http://www.gamedesign.jp/flash/mahjong/mahjong.html 東風荘とかあるみたいですけど東南戦が希望です。 人が集まって無料でできるってありますか。

  • 麻雀で流れ論はあるか?

    以下のサイトで麻雀の流れ論を検討してますが、他にも無いか、考え中です。 麻雀プレス https://www.mahjong-press.com/

  • 無料の麻雀ゲーム

    無料の麻雀ゲームを探しています。 対人型ではなく一人で出来るもの (コンピューターが相手のもの)が良いです。 教えてください。

  • 麻雀初心者なぜ、「竹3」で上がれるか不明です

    http://www.mahjong-rule.jp/yaku/pinhu.html 一番下の「覚えておこう!」で竹1か4で上が れるのはわかりますが、竹3では上がれない のではないでしょうか?・・・ せっかく勉強したのによくわかりません><

  • おススメのオンライン麻雀サイト(COM積み込みナシの)

    オンライン麻雀で、山の積みが自然にバラバラのおススメのサイトってありますか? 天鳳をやってたのですが、積み込みがコンピュータがあらかじめ作ってるらしく不自然でどうしようもないので良いところを探しています。 オンラインで対人の所が良いのですが。 教えてください。 (東風荘とかはどんな感じでしょうか。)

  • 現代麻雀技術論の問題集

    現代麻雀技術論(http://yabejp.web.fc2.com/mahjong/index.html)というサイトがあります。 とても勉強になるので、これに準じた問題集のようなものがあれば、是非購入したいと思います。 牌効率を中心に習得したいのですが、何か良い書籍やサイトはありますか?

  • ■こんな麻雀ありませんか?

    ハンゲームにある麻雀をやったのですが、まだ初心者のためか、人がいるのが嫌です。 コンピュータ3人相手にじっくりと考えてやりたいのですが、そんなゲームないでしょうか? よく100円均一とかで売っているようなCDゲームで良いんです。

  • 麻雀を最初から

    麻雀を最初から 卓上に麻雀牌を置いた状態(配牌じゃなくて)から、 親が最初にツモってくるまでの、 親や東家や南家の決め方・サイコロの使い方・ドラ・配牌のしかた など、麻雀はいつもパソコンでやっているのでコンピューターが全てやってくれて、分かりません・・・。 麻雀の本やネットで見ても、いまいちよく分かりません。 すいませんが、10代女子にも分かるような説明をお願いします。

  • 将棋・麻雀のパソコンソフトを教えて下さい

    実世界での人間関係を円滑にするため将棋・麻雀を覚える計画です。 そこでよいパソコン用ソフトを教えて下さい。両方とも 初心者向けで「定番」を希望します。価格は上限5000円。 ・将棋  フリーソフトは、やさしすぎるものや、起動が不安定なものが  あったので対象外。  ヤフーの将棋では相手が強すぎると感じた。  対人対戦ではなくコンピューターと対戦希望 ・麻雀  本やサイトを見てもルールや役作りすら理解できない。  初歩の初歩から教えてくれるものを希望  ここでもパソコンソフトを希望する。

  • 麻雀ゲーム

    PC2台で2人参加出来て あとの2人分はコンピューターがやってくれる 麻雀ゲームは ありませんでしょうか? もしご存知でしたら 教えて下さい よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ハートステッチズ(製品名:FM2100D)で大きめの刺繍データをダウンロードし、縫った箇所に重ねて小さめの刺繍をすることは可能ですか?
  • ハートステッチズ(製品名:FM2100D)で大きなハートの枠の中にミニーちゃんのお顔など小さなデザインを重ねて刺繍することはできますか?
  • ハートステッチズ(製品名:FM2100D)の刺繍データで、大きめのデザインの中に小さなデザインを重ねることは可能ですか?
回答を見る