• ベストアンサー

トランクス(下着)の中で、男の人のモノはどういう状態に?

selm_mlesの回答

  • ベストアンサー
  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.5

#1です。食いつきが凄いので、再度。笑 >少し余裕があるボトムスだと中で結構動いてるものなんですか?  多分、女性のノーブラくらい動きます。 >トランクスを履いてる時アレは下向きなんですか??  大体下向きですが、ピッタリとしたパンツですと、パンツと体に 挟む(?)ような形で、上向きが可能です。体系に合ったトランクス でも上向きが可能ですね。  上向きだと、元気になってきた時に便利です。笑 >下着だけになったときに、なんか裾?から見えてしまいそうな気がするんですけど…。  文字通り頭が出てる事はありますね・・・  女性のノーブラに、1枚布を締め付けない程度に巻く。このくらいの イメージで動きますね。意外と動きは制限されてるもんです。

noname#100571
質問者

お礼

下向きでぶらぶら状態だと気になっちゃいそうですけど そうでもないものなんですね…? 私が想像してるほど完全フリーってほどでもないのかな? 頭が出ちゃってたら、なんか下着としての意味が あまりないような気がするんですけどね(^_^;) 変な質問に答えてくださってありがとうございました☆

関連するQ&A

  • メンズの下着、ボクサーかトランクス

    40半ばの男ですが、 下着のパンツがトランクス派です。 ユニクロとかに行ってもトランクスの品揃えはなぜボクサーブリーフよりも少ないのでしょう? ボクサーブリーフは個人的に締め付け感があって、窮屈です。 一方、トランクスは解放感があってストレスなくはけます。 なぜトランクスは人気がないのですか?

  • トランクスとかブリーフみたいな下着の総称は?

    別に女性物でも良いんですが、トランクスとかブリーフみたいに股間を覆う下着を僕は「パンツ」と呼んできました。 ただ大人になってからパンツとは僕が「ズボン」と呼んでるものであって下着とは限らないと主張する人が多くなりました。 ズボンと呼ぶのは古すぎる、オッサンだとまで。 確かにGパンのパンだってパンツの略だし、衣類のカタログを見てもズボンのところで「~パンツ」なんて書いてたりするなと思いました。途中から「ボトム」とも読んでるようですが。 パンツで検索かけるとパンツファッションなんてジャンルが出てきて、トランクスやブリーフが出てきません。 じゃあだからと言って下着と呼ぶとシャツだって下着だからピンポイントで通じませんよね。 僕がパンツと呼んでいるトランクスやブリーフみたいな下着ってパンツ以外に総称があるんでしょうか? パンツはパンツだろと思うんですが…。 トランクスやブリーフみたいに正式名称で検索すれば良いんですが、全体的にどんなパンツがあるか見てみたい時があるので。

  • トランクスの中での収め方

    変な質問で恐縮です。開放感から下着にはトランクスをはいていますが、私の場合中身が右側に寄ってしまうことが多く、ズボンの前の右側にラインが出て恥ずかしい思いをすることがあります。多くのトランクス愛用の皆さんはどういう入れ方をされているのでしょうか。右と左に中身を分けていれて、形が出ないように気を遣っているのでしょうか。それでも中身が移動して困ることはありませんか。それともそんなこと全然気にしなくて平気なのでしょうか。圧迫感をがまんしてブリーフにすればいいのかも知れませんが、どうも好きになれないなもので。

  • 男の下着でボクサーブリーフはダサいんすか?

    なんか、以前友達の家に行った時に風呂入った時に、 ボクサーブリーフ姿を見て笑われましたが、ボクサーブリーフってダサいんすか? 私はファッション雑誌に【男はボクサーブリーフだ!】みたいに書いてあったから従ったのですごいショックです! やはり、ボクサーかトランクスってのは好みなのでしょうか? よろしくお願いします!(>_<)

  • 男の下着~年代別~

    男の下着に関する質問です。 ボクサーパンツ、トランクス、ブリーフなどいくつかありますが、皆さんはどの下着を穿いていますか? ご自身でなくても、まわりの着用率などはどうなっていますか?また、年代によっても変わってくるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ブリーフとトランクスをはいている人の外見上の違い

    下着として、ブリーフをはいている人と、トランクスをはいている人を、 外見で区別する事は出来ますか? 外見上どういう違いがあるでしょうか。

  • 男の下着(18歳から20代の方)

    こんにちは。 18歳から20代の方に質問です。 最近、友達と下着の話になりました。トランクスが最高 って子もいるんですが僕は断然、ボクサーです。 下着はトランクスですか?ボクサーですか?その他ですか? また、その下着にしている理由は何ですか? 僕はボクサーブリーフ派の理由は履き心地がいいのと 、サッカーをやっているのでサポーターと同じ感覚で 穿けるなって感じで馴染みがあるのもあります。 みなさん、どうでしょうか。

  • 漫画キャラ(男)の穿いている下着

    漫画のキャラクター(男子、男性キャラ)の穿いている下着って何ですか?  主に「トランクス」「ボクサーパンツ」「ブリーフ」に分けさせていただきます。(ふんどしは不可。) 例としまして、 ・トランクス  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前) ・ブリーフ  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前) ・ボクサーパンツ  「」(漫画のタイトル)『』(その漫画のキャラの名前)  以前「アニメでトランクスを履いているキャラクター」と質問をしたのですが、今回漫画を入れさせて頂きました。  なるべく多くの方の回答を頂きたいのでささいな事でも良いですので書き込んでください。  よろしくお願いします。

  • 男性の下着について

    私は20代前半の女です。 男性下着には、トランクスとブリーフと大きく分けて二種類ありますが、私は個人的にトランクスのほうが好きです。ブリーフは、ふくらみが強調されて、なんか恥ずかしくて目をそらしたくなってしまうからです。友達もほとんどがトランクス派です。兄に言わせると、トランクスはゆとりがある。ブリーフは固定されているから邪魔にならない。という、それぞれの利点があるそうです。 そこで、特にブリーフを愛用している人(限定しません)に質問です。多くの女の子はトランクス派だと思うのですが、それでもブリーフを愛用しているのはなぜですか? 今付き合っている人がいます。彼とはまだ一線を越えていません。でもそろそろ越える時が来ます。もし、大好きな彼がトランクスではなく、ブリーフを愛用していたら、私はちょっと戸惑ってしまうと思います。トランクスに替えてほしい。でも彼はこだわりがあって、好んでブリーフを着用している…。でも私はトランクスの人のほうが好き…。というような気持ちになって、エッチに集中できないような気がします。なんというか、興奮していた気持ちが引いていくというか…。 もし、彼がブリーフだった場合、私は「トランクスのほうが好きだなぁ」と言って、変えてもらおうとは思っていますが、それって、言われてけっこうショックですか? ブリーフ派の人って、トランクス派の人よりこだわりがあるように思うので、ちょっと質問してみました。。

  • お子さんがいらっしゃる方、又は男性の方への質問です

    最近アニメあたしンちをDVDで毎日観ているのですが、 その中で 「ユズのパンツっ」という題名の本編で、 ユズヒコが、今までお母さんが買ってきてた ブリーフを普通に履いていたのですが、 同級生の一人がお母さんが勝手に買ってきたと言って トランクスを履いてるのを知り、 ユズヒコがお母さんにブリーフじゃなく、 トランクスを買ってきてほしいとお願いするという話がありました。 さて、そこで質問です。 男性はいつからトランクスを履きたいと思うようになるのですか? 私が過去付き合ってきた人達はブリーフ派の方はいらっしゃいませんでした。 私は子供居ないのでその辺り全くわかりませんが、 子供用のトランクスもあったりして、 小学生や、幼稚園児もトランクスとか履かれているのでしょうか? やっぱりユズヒコみたいに、突然友達が履いてるのを観たり聞いたりして 自分も欲しいとお願いするのでしょうか? 子供はいませんが、以前大型スーパーの下着売り場で、 ブリーフの戦隊ものの子供用は見たことがありますwww 女性は胸が大きくなってきたら 母親が自然と下着を替えるのでそういうお願いをしないで済むのですが、 ちょっと疑問に思い質問してみました。 くだらない疑問ですがお付き合いくださるとうれしいですw