• ベストアンサー

10ヶ月の赤ちゃん1週間旅行の離乳食

8月に1週間10ヶ月の息子を連れて国内旅行をする予定です。そこで質問なのですが長期旅行の離乳食はどうしていますか?ベビーフードはもちろん使う予定ですがそれだけだとさすがに飽きてしまいそうで。ホテルには冷蔵庫とポットがあるくらいです。生で食べられるもの(バナナなど)教えてください。あと豆腐がすきなのですがやっぱり火を通さないとだめでしょうか?いろんなアイデア教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

豆腐、たまに火を通さずあげてます。 (大人の冷奴を欲しがるときがあるので・・・。) 他の方に怒られるかもしれませんが、それでお腹は壊したことありません。 同じホテルに滞在するのでしょうか? であればちょっとしたものを冷蔵庫に揃えておくといざという時にいいかもしれませんね。ヨーグルトとか豆腐、納豆、バナナ、りんごなど。 果実系はほぼ生で食べられます。 瓶のベビーフードだと冷蔵庫保存ができるのでバリエーションの変化に 使えます。 ホテルがバイキングならコーンフレーク、食パン、バターロールやおかゆ、のり、味噌汁の上澄み、ブロッコリーやアスパラなどゆで野菜なども取り分けもできる時期です。鮭とかも塩分が気になりますがちょっとだけなら問題ないと思いますよ。 コーンフレークは普通の牛乳は使えないので、粉ミルク(スティックタイプ)の余りがあればそれをお湯で割って使ってもいいし、ヨーグルトで和えてもOKです。

nm2836
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。同じホテルに泊まるので冷蔵庫を多いに活用したいと思います。コンフレークはまだためしたことがないので早速ためしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

我が家の場合、いっぱいベビーフード持って行きましたが、大半残して帰ってきました(笑) というのは、事前のリサーチが功をそうして。 まず、コンビニではなくスーパーの検索。 ホテルのレストラン情報 ランチなどで入ったレストランでは、店員を捕まえて料理情報を得る そして何より、事前にホテルに乳幼児がいることとその子がアレルギーであることを伝えました。 そうなんです。わが子の1人は食品アレルギーを持っておりました。 そして多胎児。よって、寝る前などのミルクがまだその時期あり、哺乳瓶といっても一度に2本の消毒が必要のため、ホテルに相談したのです。 「対応いたします」 と返事をいただき、そのホテルを信頼し、当日チェックイン。 すると哺乳瓶の消毒をポットの湯でするつもりが、ホテルが大変協力的で助かりました。 旅行初日は離乳食を冷凍していったのですが、ホテルでちゃんと解凍してくださいました。 またホテルの近くにスーパーを見つけておいたので、いざとなるとヨーグルトなどは、そこで調達いたしました。 レストランでは、席に着く前に、離乳食のいる子供がいることを事前に伝えました。いいレストランでは、ならばこのメニューでは?と薦めて下さいました。 わが子は、食品アレルギーがあったので、原材料を聞き出すことも多かったのですが、当時の旅行で嫌な顔をされたスタッフさんはいらっしゃいませんでした。 ということで、まずは、徹底したリサーチと、ホテルがどこまで対応してくださるかのリサーチを。

nm2836
質問者

お礼

ほんとそうですね。知らない土地でスーパーを探すのも思うようにはいかない事多そうですよね。私も先に探しておく事にします。ホテルにもいろいろ確認しておいたほうが良さそうですね。レンジがあるだけで離乳食の幅がぐっと増えるし。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zuba-n
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.2

3児の母です。 移動は、車ですか?ならば、ベビーフードのさまざまな種類を、一応沢山持っていきますが、なるべく、大人の食事を取り分けますね。電車とかならば、お湯を注ぐタイプのベビーフード、いいですよ♪ あと、レトルトのカレーは、ご飯に注ぐだけなので、普通のご飯を、スプーンで潰して、そのままのレトルトカレーをかけるんです。暖めなくても使えますので。熱いご飯に、冷たいカレーを注ぐと、丁度食べごろの温度になりますし。 朝は、バイキングだったりしませんか?そんな時、ベビーフードは使いません。 旅先では、パンを買ったり、うどんを、頼んでみたり。なんとかなると思いますよ。 野菜不足だなと思ったときは、普通の野菜ジュースを買って飲ませたりしてましたよ。

nm2836
質問者

お礼

回答ありがとうございます。移動は飛行機なので重たい物は郵送する予定です。カレー食べれるんですね。まだあげたことがないので探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9ヶ月離乳食について教えてください

    お世話になっています、よろしくお願いいたします。 初めての子で(男の子)神経質になっているというかよく分からないと言うか。。。 離乳食なんですけど、頑張って作っています。 初期の初期は自分が作るものは口に入れるのも怖くて、大半市販のベビーフードを与えていました。(ベビーフードは万人が大丈夫なものでかつ会社が責任を持って作ったものなので) それで試して?大丈夫だったのでだんだんと自分でつくる様にになっていったのですが、今度は硬さ大きさでつまずいています。 硬くないように大きくないように気を使いすぎている気がして(のどに詰まるのが恐ろしいため) 皆さんどのくらいの大きさですが?硬さですか? 例えば豆腐ぐらいとか、大きさは何センチとか詳しく教えてください。一番硬いものはこんなのあげてます等等。 手づかみで食べさせたいですが、私のはかなり柔めで持てません。やわすぎですか?

  • 生後9ヶ月。離乳食を食べなくなりました。どうすれば

    生後9ヶ月になったばかりの子供がいます。 離乳食についてです。 初めは、よく食べていました。 が、中期に入って少しした頃(8ヶ月の半ば頃)から、あまり食べなくなりました。 出かけた時など、ベビーフード(キューピーの瓶詰め)はよく食べます。 手作りの離乳食は嫌がります。 その為、初めはベビーフードを少し混ぜてあげていましたが、これも通用しなくなってきました。 家でベビーフードをあげると、よく食べる時もあり、嫌がる時もあり。 ベビーフードをあげながら、手作りを間に入れ、ごまかしながら食べさせたりもしましたが、 これでもあまり食べません。バレて集中力が途切れます。 食べない時でも、がんばって3口~5口くらいは何とか食べさせます。 手作り離乳食は冷凍しており、それが古くなってきて嫌なのか?と思い、今日は一から作ってみましたが、食べませんでした。(やはり3口くらいは頑張って何とか食べさせた) こういう場合、これからの離乳食はどうすればいいでしょうか? 1、手作りをあげ、食べなかったらご馳走様にする。あとは授乳。 2、諦めてしばらくベビーフードをあげる。 3、とりあえず手作りをあげ、食べなかったらベビーフードをあげる。 4、その他。 1は離乳食が全然進まなくなりそうですね… 1と2は、手作り離乳食がかなり無駄になりそうです。 3はベビーフードに慣れきってしまい、手作りを食べなくなるのでは?とも思います。 それから、そろそろ3回食になる頃かと思いますが、 こんな調子ではまだ3回にしないほうがいいでしょうか? モグモグもあまりしていないので、結構うんちはそのまま出てきます。(ニンジンなど、形のまま…) どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旅行時の離乳食

    現在、7ヶ月の子供を持つ母親です。 12月に沖縄への旅行を計画していますが、離乳食のことが心配です。 今は2回食で、おかゆ(全粥)、みじん切りの野菜スープ、豆腐、白身魚などを食べさせています。調味料は使わず、味付けは昆布だしのみで、お菓子はもちろん果物も1歳過ぎまでは与えないようにしたいと考えています。 このような場合、旅行中はどんな食事を与えるのが一番良いのでしょうか? 多くの方は、市販のベビーフードを食べさせているようですが、ベビーフードは使われている調味料が不安であまり食べさせたくありません。また、親の食事から食べられそうなものを選んであげるというのも、やはり調味料や添加物のことを考えると難しいようにも思うのですが…。 皆さんの体験をお聞かせください。

  • 離乳食のすすめ方、教えてください。

    7ヶ月のこどもがいます。 すくすく育って8キロになりました。 離乳食も好き嫌いなく順調なのですが、 ベビーフードに頼ってしまうという現状です。 アレルギー等気になる点も多く、 あまりレパートリーを増やせてないのですが、 コーンフレークや納豆、豆腐など今始めても問題ないのでしょうか? 親がみかんを食べているとほしがるので、 薄皮をむいてあげているのですが、 問題はないでしょうか? また、簡単にできる離乳食メニュー等ありましたら、 教えてください。 宜しくお願いします。

  • ベビーフードや果物ばかりの離乳食

    8ヶ月になる息子の離乳食ですが、私が作った離乳食を全然食べてくれなくて困っています。 6ヶ月頃10倍粥から始め、他は評判の良い離乳食レシピ本通りに作ったものです。 なんでも嫌がり半ば無理矢理食べさせたり、何か喜ぶものはないかと工夫したり、食べさせるのを諦めたりしてきましたが、 ほとほと困り果てていたところに最近夫が市販のベビーフードを買ってきてくれました。 すると息子がパクパク自分から進んで食べるのです。ショックでした。 だけど味気ない手作りの離乳食より大人が食べても美味しいくらいの味付けなので、大丈夫なのかと不安です。 他で『離乳食の味によって将来の味覚が育つので絶対手作りすること』という意見を目にし、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 何を作っても嫌がって泣き出したりひっくり返したりする手作りの離乳食を無理矢理食べさせるかか、パクパク食べるベビーフード。 果物を8ヶ月から与え始め、バナナやりんご、桃を大喜びで食べていますが、甘い味を覚えてしまったことも失敗したかなと反省しています。 ここ5日はベビーフードの離乳食+果物(バナナならエネルギー源になるかと思いバナナが多い)ばかりです。 さすがにこのままでは駄目ですよね? 離乳食が本当に憂鬱で、何でも喜んで食べる赤ちゃんが羨ましいです。

  • 6か月児 離乳食が進みません

     5か月になった先月から離乳食を始めましたが、6か月を過ぎた今も、なかなか離乳食が進みません。 朝6時か7時に最初のミルクを飲んだあと、10時半か11時ごろに離乳食をあげようとするのですが、それまでお腹がすいた様子がなかったのに、離乳食をひと口食べると、胃が刺激されてお腹がすいたのを自覚するのか、大泣きします。そうなると、もうミルクしか受け付けてくれません。   ミルクをいっぱい飲んで満足すると、離乳食も少しは食べてくれるのですが、味見程度で食事がミルクのかわりになるところまでいきそうにありません。ミルクの量はこれまでと全然かわらないというより、運動量が増えた分、さらによく飲むようになりました。  夜に離乳食をあげようとしても、離乳食を作っている間にお腹がすいて大泣き→ミルク→せっかく作った離乳食は食べてくれない、ということを毎日繰り返しています。  私たちが何かを食べていると欲しそうにしている様子があったので、お湯で溶かすだけですぐに作れるベビーフードの離乳食をあげたときが、一番食べてくれたように思います。  かといって、ベビーフードばかりあげるわけにもいかないし…。  どうしたらいいのでしょうか。  ほとほと参ってます。アドバイスお願いします。

  • 帰省旅行中の離乳食について

    10ヶ月の子供をつれて法事のために2泊3日の帰省をすることになりそうです。新幹線か飛行機を利用するのですが、6、7時間かかる距離です。 今3回食で4,5時間おきに食事をしますが、旅の途中で離乳食をあげなくてはならなくなりそうです。 ベビーフードは以前1回食べさせたことがあるのですが、ほとんど食べませんでした。 かといって普段の手作り食を「お弁当」のように持って移動するのも、手間がかかるし、衛生面から言ってどうなのでしょうか? 旅行中の離乳食のアイデアなどありますか? できれば、今回の法事は欠席したい気持ちもあるのですが・・・

  • 子供の離乳食に悩んでます

    5ヶ月頃から離乳食を始め、今は後期の離乳食を食べさせているのですが、もうメニューが思いつかなくて・・・ 毎日ワンパターンおじや、バナナ、ヨーグルトなど。 何か簡単で保存できる離乳食あれば教えて下さい。 子供も飽きてきたみたいで・・・(笑) ベビーフードも結構利用してます。 できるだけ自分で作ったものを食べさせたいのです。 お肉や野菜などたくさん取り入れてあげたくて。 どういうものを作ってみなさん食べさせてあげているのでしょうか?

  • 離乳食を食べなくなりました(8ヶ月の息子)

    もうすぐ8ヶ月の息子が、先日突発性発疹になり、下痢になったりして離乳食は3日ほどお休みしました。下痢も治り、医者の許可を得て離乳食を再開しましたが、最初の2日程は普通に食べてくれて安心していました、が、しかしここ2,3日まったくスプーンを受け付けなくなり、口に入れると泣きます。おかゆでもベビーフードでも大好きだったバナナすら、嫌がります。病み上がりで食欲がないのかなとか、あげるタイミングの問題なのか色々と工夫をしようとは思って様子はみてますが・・・ミルクは良く飲むし、うんちもちゃんと出てるので胃腸の調子は治っているようです。 泣き出すと、ミルクをあげてしまいますが、空腹過ぎて、ミルクを飲みたいだけなのか、スプーンが嫌なのか、、、? こういうときは一旦離乳食を止めてお休みした方がいいのか、根気よく続けてあげた方がよいのか・・・悩んでいます。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 7ヶ月の離乳食

    離乳食について先輩ママに聞きたいです。娘は7ヶ月にしたらよく食べる方でパンは食べないでお粥(ご飯派)のようです。トマトをつぶしたのをあげても酸っぱい?のかいつもより食事が進みません。なので甘いカボチャをあげるのが多いです。そして悩みなのはほとんどベビーフードを利用している事です。お粥は毎日作りそこに粉末でお湯でといて使うタイプのBFを利用しています。できるだけ手作りであげたいのですが、何をあげていいのかどんなものを作ればいいのか分からず、本を見て作っても疲れてしまい続きません。これをあげたい!って思っても赤ちゃんに悪いものだったらどうしようかと思い調べた後ぢゃないとあげれません。私の母は、「昔は大人が食べるものを少しあげたりした、少しならなんでも大丈夫!今は虫歯になるとか体に悪いとかであげるもの限られるやんか」と言い普通のプリンとか全般あげます。正直嫌なのでよく母と喧嘩になります。 私は神経質になりすぎでしょうか?離乳食もまともに作れてないし、母親として自信ありません。ほとんどベビーフードって可哀想ですよね?手作りの離乳食たくさんあげたいです。