• ベストアンサー

数字の削除

AKARI0418の回答

  • ベストアンサー
  • AKARI0418
  • ベストアンサー率67% (112/166)
回答No.1

条件が明確でないので、的確かどうかはわかりませんが。 たとえば、 Dim s As String Dim a As Integer s = "692329001" a = 692329001 '例 00を0に置き換えてしまう 's = s.Replace("00", "0") '例 数字列の下から3番目を省く 's = s.Substring(0, s.Length - 3) & s.Substring(s.Length - 2, 2) '例 String型はキャラクタ配列として扱える Dim work As String = vbNullString For i As Integer = 0 To s.Length - 1 '3番目は除外 If i <> 6 Then work += s(i) End If Next '数字の場合はいったん文字列に変換して行う。 a = a.ToString.Substring(0, 6) & a.ToString.Substring(7, 2)

to727jp
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認できました。

関連するQ&A

  • ハイフンの削除

    vb.net2008 を使用しております。  配列 _s(0) の なかに "8277-87" というデータが入っています。 このデータの ハイフン を とって "827787" としたいのですが どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのデータセルから数字をとりだす?

    EXCEL2000を使用中 データセル 173~200 表示から数字データ173と200をとりだす、方法がわかれば教え願いたい?関数、VB、どちらでも、ただし数字は2桁から3桁にまで変化してもよいものとしたい。

  • データの削除件数が知りたいです

    sqlserverでデータを削除した件数を知りたいのですが 何か簡単な方法はありませんか sqlserverでデータを削除してvb.net上でその件数を知りたいので

  • 数字→漢数字変換

    VBの超初心者です。 数字から漢数字への変換に挑戦しているのですが、 苦戦しています… テキストボックスに5桁までの数字を入力して、コマンドボタンを クリックしたら、ラベルボックスに5桁の漢数字が出力されるという プログラムです。 ex「65432」→「六万五千四百三十二」 このような感じにしたいのですが、どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。 使用しているの、VB6.0です。

  • 8桁文字列を16進数バイト配列に変換

    お世話になります。 VB2005を使用しています。 温調器から温度データを引っ張るプログラムを作成しています。 8桁の文字列を16進数バイト配列に変換したいのですが、GetBytesでは10進数バイト配列に変換されてしまいます。 8桁の文字列又は10進数バイト配列を16進数バイト配列に変換する方法はないでしょうか? 文字列を1文字ずつ16進数に変換して配列に組み込んでいくしかないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Excel 2010で数字の削除

    Excel2010で、後ろ5桁を削除した状態で表示する計算式があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 2次元配列を部分的に削除する方法

    VBAで配列のデータを部分的に削除してその削除した後のデータを前に詰めたいのです 配列のデータ 001 X 002 Y ←この行を削除した配列にしたい 003 Z 削除後の配列データ 001 X 003 Z こんなイメージなのですが、配列の削除して前につめるという処理はどのように すればいいでしょうか? 1行で実現できるような配列処理用のメソッドがあるのでしょうか? 2次元配列を行削除して前につめる処理なのですがアドバイス下さい

  • CHAR型の数字を日付にしたい

    よろしくお願いします。 現在oracle10g使用中 CHAR型(7)の中に数字が入っています。 7桁「2ケタ(日付)、2ケタ(品番)、3ケタ(通しNO)」です。 9901001 9901002 9801001 0101001 このデータを日付順(前2ケタ)に並び替えたいのですが、どんなSQL文で記述したらよいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 数字の下二桁を削除したい

    perlで数字の下二桁を削除したい場合、どうすれば宜しいでしょうか? 例えば、 987654321 112233441 998877 上の数字から下二桁を切り捨て以下の様にしたいのです。 9876543 1122334 9988 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • エクセルで連続した数字を抜き出す

    エクセルでの作業で困っています。 エクセルのある列からデータを取得して、その中から連続した3桁の数字のみを抜き出して隣の列に入力するという作業を行っています。 しかし、大変量が多いので早くできるようにマクロで行いたいのですが、コーディングの仕方がわかりません。 どなたか、ご教授願えないでしょうか? よろしくお願いします。 例 1.A列の以下データを取得する S741T 154D_D15.5_D13 151ZZ_D18.5_D16 S154ZZZ3 S743DZ 743CHR S111D_cov 2.連続した3桁の数字のみを抜き出してB列に入力する 741 154 151 154 743 743 111 よろしくお願いします。